採用情報

« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月21日 (金)

千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」で敬老会を行いました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では9月15日に敬老会を開催いたしました。

 


また、「おゆみの太鼓」というボランティア様の迫力のある太鼓の音と動きに圧倒される皆様。演奏が終わる度に大きな拍手と歓声がこぼれておりました。

 

演奏の合間にはご利用者様やスタッフも太鼓に触れる時間も作っていただきました。バチで叩くと響く大きな太鼓の音に皆様大変喜ばれておりました。

20180915_150621_2

Kimg0118

敬老の日を祝うお食事として特別なものをご用意、目の前に運ばれるとお隣同士声を掛けあい、笑顔でお召し上がりくださいました。

Kimg0097_2

Photo_5

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

佐野市の「ラ・テラス関川」でハープ演奏の鑑賞会を行いました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月15日にボランティアの方々によるハープ演奏の鑑賞会を行いました。

 

ハープの優しい音色と、異国情緒ある歌声に、

「歌声がカッコイイ」

「こんな素敵な演奏が聴けて嬉しい」

 とお客様もとても喜ばれていらっしゃいました。

1_4

Photo_3

Photo_4



4_3


皆様とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。

「ラ・テラス関川」では、様々なボランティアの催しを企画しております!

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

お楽しみ下さい!!

また、ボランティアのご披露に関するお問い合わせもお待ちしています☆

坂東市の「あずみ苑岩井」でデザートバイキングを行いました

だんだん秋の到来を感じられる季節になってきましたね。

 皆様はどのような事で“秋”を感じられますか?

気温の変化や雲の形。虫の声やお店に並ぶ食材。野菜の実り具合や稲を刈った後の田の匂いでも秋を感じますよね。

さて、茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、お好きなデザートをご自分で選んで召し上がっていただきく、デザートバイキングを行いました。

 皆さま、どれにしようか悩みながらも、思いおもいにお好きなデザートをお皿にのせていらっしゃいました。

Photo_2

次回のレクリエーションもお楽しみにしてくださいね!

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

館林市の「あずみ苑館林」で敬老会を行いました

9月12日、群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」で敬老会を行いました。

人生の先輩でもある先輩方に、賞状や念品をお渡しし、この日のためにスタッフが練習してきた余興を披露させていただきました。

1_3

2_3

3_3

お客様の、素敵な笑顔があふれる敬老会になりました。

皆様今後もずっとお元気で「あずみ苑」に遊びに来てくださいね!

 

次回のイベントも、ご期待くださいhappy01

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

 

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

つくば市の「あずみ苑高見原」で敬老会を行いました

茨城県つくば市の「あずみ苑高見原」(デイサービス・ショートステイ)にて、9月17日(月)平成最後の『敬老会』を行いました。

 

当日は玄関を飾り付けしお出迎え。

1_2

昼食はお祝い御膳です。

2_2

午後は余興からスタートnote

クレイジーノーズ様による鼻笛です。

3_2

そして、トゥーダッカ様によるボリウッドダンスnote

なんと先月、テレビ出演もされたようです。

4_2

ポエトリーアーティスト 松岡 宮様によるライブnote

途中、スタッフも参加しました!

5_2

敬老会の最後は、表彰式を行いました。

もちろんおやつは紅白まんじゅうhappy01

賞状と9月のDYIレク「写真立てデコレーション」で作った写真立てに写真を入れてプレゼントいたしました。

7_2


8

「風船がカラフルできれい」「ダンスが凄かった」「いい思い出になった」「いっぱい笑った」「帰って娘たちに話さなくちゃ」など笑顔があふれる敬老会でした。

6

クレイジーノーズ様・トゥーダッカ様・松岡 宮様ありがとうございました。

9

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ 

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

つくば市の「あずみ苑高見原」でパンケーキ&フルーツスムージーを作りました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」にて手作りおやつレクにて、『パンケーキ&フルーツスムージー』作りを行いました。

 

はじめ、スムージー作りと生地作りに2チームに分かれ行いました。

スムージーはチャック式ふくろに入れた缶詰フルーツを手でつぶしていきます。

「こんなにつぶして良いの?何を作るの?」と皆様戸惑いながらもしっかりとつぶしてくださいましたhappy01

1

そのまま冷蔵庫で冷します。

その間にパンケーキを焼き、シロップをかけアイスクリームをトッピング。

そこに、チョコペンが登場しました。皆様よりせっかくだから何か書いて!とリクエスト。

そえぞれリクエストにお答えし思い思いのメッセージをスタッフがパンケーキに書いていきました。

 2

3

4

5

フルーツとヨーグルトと牛乳を混ぜたスムージーと一緒に召し上がっていただきました。

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で敬老会を行いました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、日頃の感謝をこめ、敬老会を行いました。

 

節目の年齢を迎えるお客様のお名前をお呼びし、スタッフからお祝いの言葉をさしあげると「ありがとう」と嬉しさのあまり涙されるお客様もいらっしゃいましたconfident

 Kimg0453

Kimg0476

お祝いの後は、ビンゴゲームsign01

 お客様に好きな数字を書いて行う、スタッフ手作りのビンゴゲームは毎年大好評です。

 数字を発表するたび「おしいー」「そろった!」と大変盛り上がっておられました。

 

 

最後にみんなで記念撮影!

 

お客様もスタッフもいい笑顔ですhappy01

Photo

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河」で敬老会を行いました

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、9月14日に、敬老会を行ないました。

昼食はイベント食を、おやつにはケーキをご用意させていただきました。

敬老会では、ご長寿の賞状贈呈後に、スタッフのキーボード演奏に合わせ、歌会を行いました。

003

004


お客様は懐かしい歌に、昔を思い出しながら歌っていらっしゃるようでしたshine

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

秦野市の「あずみ苑グランデ鶴巻」で誕生会を行いました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では9月14日に誕生日会を行いました!!

 

9月に誕生日を迎えるお客様2名。

誕生席に座っていただき、プレゼントと誕生日カードをお渡ししました。

その後、皆でお祝いの歌を歌い、ご用意したおやつを召し上がりながら歓談しました!

 

P1110030


今回の誕生日会も大成功だったので、10月の誕生会もお客様のご要望を取り入れ、開催したいと思います!!

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」でご長寿のお祝いを行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、春日部市からご長寿のお祝いがありました。

お客様は賞状をもらい、にっこり!「長生きはするもんだね」と話がありました。昼食はプレミアムランチをご提供させていただきました。

 

Dscn1825

 

9月11日には、ふるさと商人さんが訪問販売をおこないました。北海道物産の品物がズラリと並び、お客様は嬉しそうに商品を選び、買い物をしていました。

いちごブリュレ、おいしそうですね!

 

 Dscn1836


~スタッフ募集のお知らせ~

「あずみ苑ラ・テラス庄和」では一緒に働くスタッフを募集しています。

私たちと楽しく働きませんか?

あずみ苑採用応募はこちら

 Dscn1822

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

カテゴリ