佐野市の「ラ・テラス堀米」で敬老会を行いました
こんにちは♪
栃木県佐野市「ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。
9月17日(月)敬老の日、「ラ・テラス堀米」では、昼食に「赤飯&天ぷら盛り合わせお祝い御膳」をご提供させていただきました。
厨房スタッフも上手に揚げられたと太鼓判
ご入居されているお客様からも「お店に行って食べたみたいでおいしかったよ♪」との言葉をいただきました。
また来年もお祝いさせてください
« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »
こんにちは♪
栃木県佐野市「ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。
9月17日(月)敬老の日、「ラ・テラス堀米」では、昼食に「赤飯&天ぷら盛り合わせお祝い御膳」をご提供させていただきました。
厨房スタッフも上手に揚げられたと太鼓判
ご入居されているお客様からも「お店に行って食べたみたいでおいしかったよ♪」との言葉をいただきました。
また来年もお祝いさせてください
茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、9月17日(月)に、元久保田のお囃子会を招き、秋風を感じながら見学しました。
また、「あずみ苑結城」のスタッフからお客様独りおひとりに写真たてをプレゼントいたしました。
今後も、「あずみ苑結城」ではお客様に楽しんでいただけるレクリエーションを行って参ります。
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、9月17日(月)敬老の日に、お祝いをしました。
当日はスペシャルメニューとしてイベント食をご用意し、スタッフ一同、皆様のご長寿を祈りました。
また、9月12日(水)には茨城県守谷市にある「アゼリーもりり保育園」の園児の皆さまが、お祝いに来てくださり、ハロウィン用のとっても大きなカボチャをくださりました。
ダブルイベントで、めでたい、「敬老会」となりました。また来年もお祝いさせてくださいね
茨城県古河市の「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、9月14日(金)に
豊丸産業株式会社の皆さまにご協力をいただき、「トレパチ」と「トレパチ!テーブル」の体験を行いました。
「トレパチ!」「トレパチ!テーブル」は楽しみながら脳と体のトレーニングができる福祉施設専用のパチンコ・テーブルゲームです。
最初に「トレパチ」を体験されたお客様のご様子です。
「やったことないけど…どうやればいいの?」と仰る方や「パチンコだったら若い頃にやった事あるよ」とお話されながら体験さました。
いざ体験されたお客様は「トレパチ」に引き込まれ夢中になられて、なかなか終わりに出来ないご様子でした!
また、ペダルを漕いで玉がでる仕組みのパチンコでは「いい運動になったよ。考えるもんだね」と感想を話されておりました。
「トレパチ!テーブル」は4~5人でテーブルを囲み、いくつかのゲームを体験されました。
「ランプでタッチ」ではランダムに点等したランプを触っていくゲームです。
手指の運動と反射神経の鍛錬を目的としています。お客様の中には、立ち上がり身を乗り出しながら行なう方もおられました。皆さん、なかなかの反射神経をお持ちで、高得点を獲得され嬉しそうにされておりました。
「古いのはどっち?」では昭和の時代の2つの出来事についてどちらが古いか当てるゲームです。
出来事と関連してご自身の記憶を呼び起こす回想法的な要素があります。
「あー、こっちが古かったのか」「あら。懐かしいね。でも忘れちゃってることもあるのよね」と昔の記憶を思い起こされていたようです。
「楽しさは、長生きのコツ、楽しみは、長生きの秘訣」をかかげ、いつまでも前向きで明るく健康で過ごしていただきたいと願っております
埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月15日に調理レクを行いました。
今回のフードレクは「練りきり」です。
「練りきり」とは、「練りきりあん」ともいい、白あんを主原料とする生菓子です。
この白あんに色合いを付け、四季折々の植物や風物詩をかたどる繊細な細工をほどこし、祝儀や茶席で使う上生菓子が多いそうです。
前半に栄養教室を行い、「骨粗鬆症について」です。
皆さん、真剣に話を聞いてくださいました。
「練りきり」では、食紅を使い三色にし、餡子を中に入れできあがりです。
とてもきれいに出来上がり、皆さんとても喜んでおりました。
今回は先生が抹茶をたててくださり、とても高級なおやつができあがりました。
お客様は「食べるのがもったいないね」「きれいだね」
上品な和菓子のおやつで、皆さま楽しんでくださいました。
栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月14日(金)に敬老会を開催いたしました。
劇団みなみ様による演劇や素敵な歌謡曲を皆様と一緒になって楽しみました。
お客様からは帰り際「今日も本当に楽しかったわ」「またあの方々呼んでね」とのお声が聞かれました。
「あずみ苑栃木大町」では様々なイベントをご用意しております。見学に一度お越しください。
「あずみ苑栃木大町」では、お客様のご要望に出来るだけお応えしたイべントの実施を心がけています。
ぜひ、「あずみ苑栃木大町」へお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月様々なレクを企画しています。
本日は敬老の日が近い事もあり、一足早いですが敬老会を行いました。
日頃の感謝の気持ちでプレゼントをさせていただきました。
スタッフからお客様お一人ずつに感謝の言葉をお掛けし、プレゼントをお渡しをしました。お客様同士、互いに見せ合いながら笑顔が見られました。
その後は紅白饅頭を召し上がりながら談笑タイムとなり、和やかな時間を過ごすことが出来ました。
これからもお客様に喜んでいただけるようなレクリエーションを企画していこうと考えております。
愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは毎月、手先を使った制作レクをしています。
今月は、貝殻のキーホルダー作りを行ないました
皆様、はじめは「こんなに小さいのできるかな?」と話されていましたが、作り始めると、「模様はここが見えたほうが綺麗よね?」と仕上がりを想像しながら、よく考えて布を貼り付けていらっしゃいました。
出来上がると「可愛くできたわ」「どこに付けようかな?」とカバンや杖につけて、皆様楽しまれているご様子でした。
「あずみ苑豊田」では、制作レクをはじめ、様々なレクリエーションを実施しております。
次回は何を作るか、楽しみにしてください!
埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月12日に少し早めの敬老会をおこないました。
昼食は長寿のお祝いで近隣の日本料理店へ行きました。
お造りに、天ぷら、栗ご飯。旬の味覚をふんだんに取り入れた昼御膳に舌鼓!
午後のレクリエーションでは、ビンゴ大会をおこないました。ビンゴで当たった順に、好きな品物を選んでいただきました!
最後は、スタッフの出し物です!
施設長も変装し、某男性ユニットの曲を歌って踊りました
お客様も手拍子をしてくださり盛り上げてくださいました!
これからもお元気に、「あずみ苑伊奈」に遊びにきてください。
千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」にご入居されている100歳を迎えたお客様が、9月16日(日)、千葉県野田市の鈴木市長より、長寿のお祝いの表彰をいただきました
とてもお元気なお客様。
まだまだ、お元気にお過ごしくださいね