採用情報

« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月24日 (木)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」2月度イベントのお知らせ

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」で2月に開催する予定のイベントをお知らせいたします。

その前に、1月に行ったレクをご紹介いたしますnote

1月21日に、調理レクで赤飯饅頭を作りました。

男性のお客様が張り切っているご様子happy01

「どれどれ?うん!味はおいしいな~」と笑顔でみなさん、召し上がっていらっしゃいました。

 

Photo

Photo_2


さて、2月のイベント予告ですsign01

4日(月)と14日(木)にバレンタインイベント「チョコレートフォンデュ」を開催予定ですsign03

2

近隣のケアマネジャーの皆様からも「行きたい!」との声をいただき、楽しみにしてくださっているようです。

また、先日初詣に行った際に、まだ1月だというのにもう鬼が立っていました。

2月にまた、みんなで赤鬼さん青鬼さんに会いに行く予定です!

 

2_2

皆様のお越しをお待ちしております。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月22日 (火)

土浦市の「あずみ苑グランデ土浦」お正月のお食事メニューをご紹介します

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」で、お正月にご提供したお食事メニューをご紹介します!

 

1/1元旦の昼食は「おせちの盛り合わせと赤飯」。

P1090110

2日は「鮭といくら丼」でした。

P1090115

皆様、完食され、お正月らしいメニューに皆様喜んでいらっしゃいましたhappy01

 

また、「あずみ苑グランデ土浦」では毎月季節ごとに、施設内の飾り付けを行なっています。

毎月楽しみにしているお客様も多く、一緒に飾り付けを行うこともあります。

 

Photo_6

Photo_7


お近くにお住まいの方は、ぜひ、見にきてくださいね!

本年も宜しくお願いいたします。

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

厚木市「あずみ苑厚木」でお正月レクを行いました

明けましておめでとうございます!!

 

神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、先日お正月レクを行いました。

書初めや福笑いなど、昔を思い出されながら、真剣に、そして楽しくレクリエーションに参加されていました。

書初めでは、書き始めは「恥ずかしくて書きたくないわ。」と言っていたお客様も、書き出すと真剣な表情で参加され、一枚書き終わったときには「もう一枚書きます!」と充実した表情で参加されていました。

Dscn0128

福笑いでは、目隠しを外した瞬間大笑い!様々な表情のひょっとこやおかめさんが出来上がりました。

089_2

090

今年も様々なあずみ苑厚木の日常をご紹介できればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」でいちご大福を作りました

埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、1月14日(月)におやつレクでいちご大福を作りました。

手洗い、消毒を済ませ準備万端のお客様。

はじめに、白玉粉・砂糖・お水を混ぜ今回はレンジで温めました。

Photo

「レンジでやるなんてはじめてだわ」とお話されていましたが、温めて透明になってきたものを見ていただくと「しっかりお餅みたいになっているわね」びっくりされていました。

Photo_2

1人ずつ材料をお渡しし、作っていただくと「あんこが出ないように気をつけなきゃ」「上手に出来たわね」とお客様同士で見せ合っていらっしゃいました。

 

最後にはさみで切り込みをいれ、そこに、いちごを挟んで完成です!!

召し上がっていただくと、「甘くて美味しいわ」「1個じゃ足りないよ、もっと食べたいなぁ」と大満足のお客様でした♪

Photo_3

大好評のおやつレク。来月も計画しておりますので楽しみにしていてくださいね!!

 

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

北本市の「あずみ苑北本」で昨年クリスマス会を開催しました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、12月19日に、クリスマス会を実施しました。

おやつレクリエーションもかね、クリスマスケーキ作りとビンゴゲームを行いました。

クリスマスケーキ作りではホットプレートで生地を焼き、生クリームやフルーをトッピングしました。

Ss1

Ss


とても丁寧に作業され美味しそうに出来上がりました

ビンゴゲームでは、出た数字を確認されたりしながら大変盛り上がりました。

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

吉川市の「あずみ苑吉川」でお正月に手作り神社でお参りしていただきました

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、お正月レクを行いました。

 

今年初めのスタッフによる手作り企画は、“あずみ苑吉川神社”!

スタッフ手作りの神社を設置し、お参りしていただきました。

 

先ずは、その神社の写真をご覧ください!!!

089

どうでしょう?!すごい出来だと思います!

鈴緒もスタッフが一から編みこみました。

お客様も鈴緒を鳴らし、しっかりとお参りされていました。

034

078

お客様お一人おひとり、『家内安全』や『健康第一』とお願いされる方が多かったです。

091

他の装飾品に関しても全てスタッフの手作りとなります。

毎月、凝った装飾品を手作りして頂きお客様も喜んでいただいております!

 

そして最後にお客様全員にお配りした御守になります。皆様とても喜んでいただけました。

092

こちらも、もちろん手作りです!!

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

 

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でかるたを楽しみました

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、1月13日にかるたを実施しました。

 

机に札を並べて皆様で囲んで行いました。

 

P1070105

P1070106


皆様集中しています!

 

対戦競技ですが、最後のほうは皆様で教えあいながら札を取っていました。

 

とても楽しそうにされていました。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月21日 (月)

秩父市の「あずみ苑秩父」昨年末に手作り門松を飾りました

お客様をはじめ、ご家族様・関係各所の皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します。

 

さて、埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年末には、スタッフが門松作りを行い、立派な門松が完成いたしました!

玄関前の門松にお客様や近隣住民の方々にお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同嬉しい限りでございます♪

 

Kimg0219

027

Kimg0223

今年は「亥年」。

スタッフ一同、猪突猛進で仕事に取り組んでいきたいと思いますので、今年も笑顔いっぱい・元気いっぱいの「あずみ苑秩父」を宜しくお願いいたします。

皆様にとって素敵な1年になりますように…☆

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」新春イベントのご紹介

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デ

イサービス・ショートステイ)」では、今年もたくさんの新春イベントを開催いたしました。

2019年1月3日、新年初笑いレクは「福笑い」。


皆さま目隠しをしていたのにとてもお上手です♪

翌日1月4日は新年会を行いました!

ボランティアの村上様が日本舞踊を披露してくださいました。

なんと、沖永良部島よりはるばる「あずみ苑伊奈」に遊びに来てくれました。

技が決まったあとは、お客様よりかけ声や拍手が飛び交いました。

2_2

Photo_10

そして、1月8日は伊奈町の氷川神社へお参りに行き、皆様の健康を祈願いたしました。

4_2

新春のお祝いイベントといえば、お餅つきですね。

スタッフがお手伝いをしながら、頑張ってお餅をつきました。

5_2

Photo_11


本年も「あずみ苑伊奈」をどうぞ宜しくお願いいたします。

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

坂東市の「あずみ苑岩井」でお汁粉作りを行いました

新年あけましておめでとうございます。

 

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、身も心も温まるお汁粉作りを実施しました!

 

前回のお汁粉作りでは、小麦粉と片栗粉を使用しすいとん風に仕上げましたが、今回は白玉粉を用いて調理いたしました。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

皆様一生懸命丸めてくださり、「耳たぶくらいの柔らかさかな?」と考えられながら丸めていました。

完成されたお汁粉を召し上がりながら、「あったまるな~」とのお声を聞くことが出来ました。前回とは違った食感のお汁粉を楽しめたかと思います!!

 

まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、皆様お体には充分ご注意ください。

今年もスタッフ一同頑張ります!!よろしくお願いします。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ