採用情報

« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月21日 (月)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」認知症予防プログラムのご紹介

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」の(予防)ショートステイでは、毎月「認知症予防プログラム」や、「オーダーイベント」を開催しております。

 

今回の「認知症予防プログラム」では鹿沼市に行ってきました。

まずは恒例!皆様が楽しみにされている昼食タイムnotes

割烹料理屋さんにいきました。

でそれぞれ好きなメニューを頼みます。

Photo_2

注文した品が届き、自然と笑顔がこぼれます(*^_^*)

Photo

Photo_3

Photo_4


食事が済み、同じく鹿沼市にある「千手山公園」に到着です。

先手山公園は桜の名所として知られていますが、ドラマのロケ等も行われた公園です。

天候にも恵まれ、とてもリフレッシュ出来ました 。

Photo_5

帰りの車内ではアイスクリームを食べながら、今日の思い出話に花が咲きました。

Photo_6

 

このようにあずみ苑グランデ矢板(予防)ショートステイでは、毎月「認知症予防プログラム」や「オーダーイベント」等、外出機会を設けております。今後も皆様の満足度向上に繋がるよう頑張ってまいります。

開催期間につきましては、お気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で初詣に行ってきました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」の(予防)ショートステイでは数回に渡り、矢板市にある「塩釜神社」へ新年恒例「初詣」に出かけてきました。

1

2

3
お賽銭を入れ、鐘を鳴らし、皆様それぞれの願いを込め、参拝しましたnotes

帰りは近隣のファミリーレストランで甘味を召し上がりました。

メニューを開き、何を注文しようかと皆様とても良い笑顔がこぼれており、その笑顔を見てスタッフも嬉しくなりましたnotes

4

5

6

甘酒やおしるこを召し上がり、とても良い年始になったと喜んでいただけました♪

今年が皆様にとって良い一年となりますよう、「あずみ苑グランデ矢板」もスタッフが力を合わせ頑張っていきたいと思っております!!

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月18日 (金)

狭山市の「あずみ苑狭山」で初詣に行ってきました

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日日高市にある高麗神社へ初詣に行ってきました。

冷たい風の吹く中での外出でしたが、初詣を楽しみにされていた皆様はニコニコと笑顔でした。

Photo_10


まず手水舎で手を清めた後は、それぞれの願いを込めてお参りをされました。

お参りをした後は、お守りなどのお買い物を楽しまれました。たくさん種類がある中で「何がいいかな、やっぱり健康のことかなぁ」などお話ししながら、真剣に選んでいらっしゃいました。

Photo_9

今年も皆様と楽しく穏やかな日々が過ごせますよう、イベントなどご用意してお待ちしております。

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

 

狭山市の「あずみ苑狭山」でクリスマス会を行いました

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月、クリスマス会を行いました。

スタッフによる「きよしこの夜」「ジングルベル」のコーラスで始まったクリスマス会、お客様も掛け声や手拍子で参加して下さいました。

マジックショーやヒゲダンス(!?)ショーなどで盛り上がった後は、いよいよサンタクロースの登場です!

ビンゴゲームを楽しみながらサンタクロースからのプレゼントを選ぶ皆様は、キラキラした表情をされていました。

 

Photo_6

Photo_7

Photo_11

Photo_8



皆様と沢山のイベントを楽しむことが出来ました。

また今年も明るく毎日が過ごせますよう、様々な企画をご用意してお待ちしております!

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

本庄市の「あずみ苑本庄」で餅つきを行いました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月にデイサービス・ショートステイ合同で餅つきを行いました。

いつものようにベテランスタッフが餅をつき始め、その後は期待の若手にバトンタッチ。

しかし、慣れない餅つきに四苦八苦していると、見かねたお客様が飛び入りで参加。

昔取った杵柄で見事な餅つきを披露してくださいました。

 

Kimg0996

Kimg1005

Kimg1009

Kimg1015




その後は、これも昔取った杵柄で手際良く鏡餅を作ってくれました。

今年も良い年がきますように!

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

豊田市の「あずみ苑豊田」で初詣に行ってきました

明けましておめでとうございます。

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月8日に近所の挙母神社まで初詣に行って来ました。

平日、しかも年が明けて8日過ぎてしまいましたが、皆様「今年も無事に過ごせますように」や「家族皆が元気で入れますように」としっかり新年のお参りをされていました。

Photo_4

Photo_5

その後、売店で少しお守りや破魔矢の買い物をされる方やおみくじを引いている方もいらっしゃり、新年の初詣を楽しまれていました。

寒い中でもあった為、皆で写真を撮って、戻ってきましたが、皆様「新年に行けなかったから、行ってくれてよかったわ」と喜ばれておりました。

Photo_3

 

今年も様々なイベントをご用意して皆様と楽しく過ごしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

川越市の「あずみ苑小室」で新年会を行いました

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年が皆様にとって幸多き一年になりますよう、スタッフ一同お祈り申し上げます。

さて、埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、平成31年1月9日に、ご家族様やケアマネ様などをお誘いして、平成最後の新年会を開催いたしました。

Img_8322

Img_8303

Img_8302

Img_8187



当日は、スタッフによる獅子舞が登場し、皆様の無病息災をお祈りしました。

また、職員による、大正琴などの合奏や合唱、お隣にある「かつらの木保育園」の園児と先生方が来苑され、合唱や福笑いなどの出し物、お客様との交流をされたりと、皆さんで楽しいひと時を過ごしました。

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」クリスマス会準備の様子をご紹介します

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、昨年12月21日(金)にクリスマス会を開催いたしました。

クリスマス会の当日に向けた準備のなかで、スタッフだけではなくお客さまからもたくさんのご協力をいただきました。今回はそんな準備風景をご紹介いたします。

 

 スタッフがご用意した下絵をもとにして、お客さまと一緒にクリスマスのちぎり絵をつくりました。用紙の大きさもさることながら、色紙をちぎり、一枚一枚のりづけをしていきますので、たくさんの時間を要することになります。11月のうちからお茶を飲まれながら、あるいはお客さま同士で会話を楽しまれながら、こつこつと制作を続けてくださいました。

 

190111_2

190111_6



190111_3

190111_4

 

完成したちぎり絵は、クリスマス会当日のパズルゲームにて公開されました。何枚かに分かれたピースがお客さまの手で一枚の大きな絵になると、皆さまから「すごいねえ」「きれいだねえ」という声とともに大きな拍手が巻き起こりました。ちぎり絵づくりにご協力いただけたお客さまの喜ばれるお顔がとても印象的でした。

 

 

 また、飾りつけについても好評でした。色とりどりの装飾はクリスマスらしくきらびやかなものとなり、お客さまも感心されたご様子でしばし眺められておりました。

 

190111_5

 「あずみ苑ラ・テラス市原」のイベントは、スタッフとお客さまとが一緒につくりあげております。これからも楽しく、充実したひとときを共有してまいりましょう。

 

 次回はクリスマス会当日のご様子をお伝えいたします♪

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」で新年会を行いました

皆様、新年明けましておめでとうございます。

2019年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、新年最初のブログ更新となります。

新年最初の行事は新年会です。

新年会ということで、福笑いやおみくじ、二人羽織など笑いが多い出し物が行われました。

不思議な顔になった福笑いや、おみくじの結果でたくさんの笑顔がうまれました。

お客様とスタッフが協力して行った二人羽織では、中々口元に食べ物が運べずに、苦戦しながらも、楽しんでいただけたようでした。

 

148

164

135




獅子舞では、皆様ご自分から噛んで欲しいと手や声をあげられ、頭から齧られ、笑い声が終始溢れていました。

 174

新年の初めから笑いに溢れたイベントとなり、私たちスタッフとしてもとても良い出だしとなったと思います。

 

本年も、どうぞ「あずみ苑グランデ桜」を宜しくお願い致します。

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」でお正月の飾りつけをご紹介します

新しい年の幕開けとなりました。

本年も皆様にとって幸ある一年となりますよう心からお祈り申し上げます。

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、昨年末、新年を迎えるために、正面玄関の入り口、また2階の一部にお正月の飾り付けを行いました。

お客様からも評判が良く、正月の雰囲気バッチリと喜んでいただきました。

 

Dscn2322_2

Dscn2323

この一年もお客様の笑顔と一緒に歩んでいきたいと思います。

お客様に充実した日々を過ごしていただけるよう、スタッフも頑張って参ります。

ブログの更新を楽しみに待っていてくださいねhappy01


「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ