採用情報

« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月22日 (金)

佐野市の「あずみ苑ラ・テラス堀米」昼食のご紹介

こんにちは!

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。

 

和食だけでなく、洋食や中華など様々なお食事をご提供しています。

1

 

施設の目の前にある菊沢川の水も大分冷たくなりました。

これからますます寒くなりますんどえ、手洗い・うがいなどをしっかり行いお過ごしくださいませ。

2_2

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

北本市の「あずみ苑北本」で北本自然観察公園に行ってきました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月14日に外出レクリエーションにて、北本自然観察公園に行ってきました。

紅葉が見ごろの園内を散策し、「秋」を味わっていただきましたnotes

Dscn0357

Dscn0358

Dscn0359

Dscn0361




学習センターでは、公園内に生息している動植物を展示してあり見学されました。

 

外出レクリエーションを定期的に行っております。

皆さまも是非ご参加ください。
「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

筑西市の「あずみ苑下館」で消防訓練を行いました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、消防署の方々に立ち会いいただき、消防訓練を実施いたしました。

避難訓練では、お客様、スタッフとともにスムーズに避難することができました。

Dscn4820

消火訓練では、消火器の操作方法について火元への消火剤噴射と実際の使用時を想定し、消火訓練を行い、今後の備えを再確認することができました。

Dscn4835

Dscn4836

Dscn4837






有事の備えに対し、改めて重要性を感じ、さらに気持ちを引き締めることができましたsign01

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」で買い物レクを行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、11月11日に買い物レクを行いました。

洋服では、カットソーやカーディガン、ベストや靴などが揃えられ、ご当地物産展も同時開催notes

お客様は色々な物を手に取り目にし、楽しそうにお買い物をしていらっしゃいました。

2

3

4

Photo_11



ご当地物産展では沖縄から北海道までと種類豊富な食べ物が並んでおり、嬉しそうに手にとり購入されていました。

「またお買い物レクをやってね」

とリクエストをいただくなど、好評でしたnote

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南」でパンプキンパイを作りました

栃木県宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、調理レクで「パンプキンパイ」作りを行いました。

 

まずは、袋に入ったかぼちゃの餡にバニラエッセンスとシナモンパウダーを入れよく揉んでいただきます。

甘い香りがフロア内に漂ってきましたshine

 

Photo_7


次に、パイシートに餡をのせ包み、 最後に刷毛で卵黄を塗っていきます。

 

Photo_8

 Photo_6

「パイを作ったのは初めてだから出来上がりが楽しみ」

「早く焼けないかな」とお客様は待ちきれない様子。

「完成!」

美味しそうなパンプキンパイが焼き上がりました。

 

Photo_9

Photo_10


 

「自分たちで作ったおやつは美味しいね」

「またみんなで何か作りたいね」

とおっしゃっておられました。

「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南」で大洗水族館に行ってきました

栃木県宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは外出レクで、茨城県にあるアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。

 

水族館に向かう車中は、

「水族館なんて何年ぶりかしら」

「水族館に行くのを楽しみにしていたのよ」

と、話が盛り上がりあっという間に到着しましたnotes

 

館内をひととおり周り様々な魚を見た後はイルカショーを見学shine

 

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5




高くジャンプするイルカや可愛いアシカのショーを見て、

「イルカってあんなに高くジャンプできるんだね」

と終始笑顔で見入っておられました。

 

次に、実際に魚に触れ合えるコーナーに行きサメやタカアシガニ、ドクターフィッシュを触りました。


「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

安城市の「あずみ苑安城」で依佐美フローラルガーデンに行ってきました

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月様々なレクリエーションを企画しています。

この度は、ショートステイのレクリエーションとして、依佐美フローラルガーデンへ皆様で行きました。

 

天候にも恵まれ皆様公園内の景色を楽しまれていましたnotes

Cimg8458

Cimg8460

Cimg8462

Cimg8465




 

 

「あずみ苑安城」では、お客様にご満足いただけるサービスを目指して新しいレクリエーションや行事を随時企画・開催しております。施設の見学等も随時承っておりますので是非お気軽にお申し付けください。

スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

 「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月21日 (木)

草加市の「あずみ苑グランデ草加」施設内をご紹介いたします

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加の(有料老人ホーム・ショートステイ・訪問入浴)」ショートステイ生活相談員の塚田です。

 

今日は、ショートステイの館内をご案内します。

生活相談員の、花生と小串がご案内いたします。

まずは、玄関shine

ご見学者や入居されているお客様などに、高級感のある玄関とおっしゃっていただけています。

Photo_30「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

 

こちらはエレベーター。ストレッチャーも入れる大きなサイズになっています。

Photo_31

そしてこちらは、お客様の居室の有る廊下です。

Photo_32

居室のご様子は、次回ご案内させていただきます。

お楽しみにしてください!


草加市の「あずみ苑グランデ草加」のスタッフをご紹介いたします

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加の(有料老人ホーム・ショートステイ・訪問入浴)」のショートステイスタッフをご紹介いたします。

ショートステイの生活相談員、小串健輔さんです。

「お客様の為に働けることが喜びです」とのことです。

趣味はスポーツ。

今年も、エリアで行う野球大会の参加を企画しました。

スイッチヒッターで、キャッチャーもピッチャーも出来る万能選手です。

 

Kimg0155

Kimg0157


よろしくお願いいたします。

 

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

 

草加市の「あずみ苑グランデ草加」で文化祭を行います!

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加の(有料老人ホーム・ショートステイ・訪問入浴)」では、11月28日に文化祭を開催いたしますsign01

 

お客様が、日頃お書きになった絵や書道を出品いたしますshine

お写真は文化祭へ出品予定の“魚”です。

こちらは、まだ途中ですが、ただいま、完成に向けて頑張っております。

 

Photo_29

Photo_28

Photo_27

完成後はまた次回お伝えいたします。

 

お楽しみにしてくださいnotes

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ