採用情報

« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月20日 (月)

餅つきを行いました/北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月10日(金)に餅つきを開催しました。

 

数日前より、餅つき実施のお知らせをしていたので、当日はたくさんのお客様がイベントに参加されました。

 

重量感のある杵と臼を前に、

「きたー、きたー!」

と歓声があがり餅つきスタートです。

お客様にも、実際に杵を持っていただきお餅をついていただきました。

皆様お餅を前に張り切り様が凄かったです。

 

Kimg1346

Kimg3237

Kimg3245_2



 

迫力もあり、ぺったんこぺったんこと美味しそうな音が響き渡ります。

 

お客様からも自然と杵をつく度に「よいしょー!よいしょー!」とお声がけをされていらっしゃいました。

でき上がりのお餅は、思ったよりも柔らかめでしたが皆さまのおかげで素敵な餅つきになりました。

 

3ngjpg

1ng_

1月はまだまだイベントが盛りだくさんです。

ぜひ見学お待ちしております。

新年のご挨拶をしました/八千代市「あずみ苑勝田台」

新年明けましておめでとうございます。

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」では、元旦に、スタッフが

新年のご挨拶をさせていただきました。

Photo_2

Photo_3

今年も、皆様にたくさん笑顔になっていただけるよう努めてまいりますので、宜しくお願いいたします。

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

ベビーカステラ作りをしました/水戸市「あずみ苑水戸」

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、たこ焼き機を使用して、ベビーカステラを作りました。 

 

今年初めての調理レクリェーションnotes

ホットケーキミックスを混ぜる作業から、焼くところまで、皆様お上手につくっていらっしゃいました。

中には、チョコレートやチーズを入れ、黄金色になったら出来上がり~delicious

Ds1

Ds


中に何が入っているか、食べてみないと分からない楽しさを感じていただきながら、召し上がっていただきました。

 Ds2

 「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

 

プレミアムランチのご紹介/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、

今年初めてのプレミアムランチを召し上がっていただきました。

今回のメニューは海鮮丼delicious

また、13日には、特製チャーシューメンを召し上がっていただきました。

20201

21日には、手作りハンバーグを予定していますsign01

Photo

1月のイベントは、21日に練り切り作り、、22日に南京玉簾の鑑賞会を行います。

ご見学も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

「あずみ苑前橋」では、今年も皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、心地よくお過ごしいただけるよう努めてまいります。

本年も宜しくお願いいたします。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月17日 (金)

施設内で初詣をしました/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

明けましておめでとうございます。

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、元旦の昼食に、おせちを料理を召し上がっていただきました。

 

1_2

どれも好評でしたが、特に、皆様久しぶりに召し上がるお刺身にご満足いただけたようですconfident

 

また、初詣に行けないお客様のために、施設内スタッフ手作りの「あずみ神社」をご用意しました。

お参りをしたり、おみくじを引いたりと楽しい時間を過ごすことができました。

 

Kimg0339

Kimg0340

本年も、お客様みなさんに楽しんでいただけるような催しの企画に努めて参りたいと思います。

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

 

ファミリーレストランや初詣に行きました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス、ショートステイ)」のショートステイでは、1月14日に外出レクを行い、ファミリーレストランや近隣の神社に初詣に行ってきました。

 

ファミリーレストランでは、

皆様、予め食べたいメニューを決めていただき、待ち時間なくお食事を召しあがっていただきました。

Ss_2



初詣に行く方々は、昼食後に施設を出発!

外出するのに最高のお天気でしたshine 

車内では、

「初詣久し振りで嬉しいわ」

「若いころは自転車でお参りに行ったわよ」

と会話も弾んでおりました♪

 

本堂前に到着し、介助が必要な方はスタッフがサポートし、皆で昇降しました。

どことなく、皆様、いつもより歩くスピードが早いようでしたshine

Ss_6

Ss_3

Ss_4

Ss_5




Ss

参道の出店でおやつを購入し、全員で食べました。

「最高の年初めになり、一年健康で過ごしてまた来年も絶対来ようね!」

とお話しされている方もいらっしゃり、私たちスタッフも本当に嬉しい気持ちになりましたhappy01

今年一年、皆様が健康で穏やかに過ごせますようにconfident

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

絵馬作りをしました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月11日に絵馬つくりを行いました。

 

 

絵馬を作るうえで、絶対にこうしなければならないといった決まりはないようで、

お一人おひとり、心をこめてお願い事を書くことが大切なようですshine

台紙は予め用意をしていましたので、色とりどりの和紙の中から自分好みの色を選んでいただき、今年の干支「ねずみ」の折り紙もつけ、枠組みの完成ですsign01

 

Photo_9

Photo_10

Photo_11





皆様に心を込めてお願いごとを書いていただきました。

十人十色のお願いを書かれているのを拝見しましたが、どれもこれも素敵なお願いでしたconfident

 

出来上がった絵馬を見られて、満足されている表情が印象的です。

皆様の願いが込められた絵馬は玄関前に飾っております。

 

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

やすぎぶし体験やマジック鑑賞を行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」では、富士地区のボランティアの皆様による島根県安来市の民謡「やすぎぶし体験」や「マジックショー鑑賞」を行いました。

「やすぎぶし」では、スタッフやお客様がノリノリで参戦sign01

熱意のこもったショーを見習い、大笑いしながら楽しい時間を過ごしました。

Photo_7

Photo_5

Photo_6

Photo_8

マジックショーでは、クライマックスには鳩が登場し、お客様からは、

「おー!」

という歓声が上がりましたsign01

Photo_3

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

紅白お汁粉作りをしました/佐野市「あずみ苑関川」

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月15日に栄養士と一緒に「紅白お汁粉」を作りました。

 

今回は、お正月ということで、使用する白玉は紅白notes

白玉を丸める様子は皆さまお手のものです。

「小さい頃によく作ったから懐かしいよ」

と話されながら、瞬く間にたくさんの白玉ができあがりましたhappy01

Photo_2

2

3

お汁粉を召し上がりながら、

「自分で作ると全部美味しいね」

「もっと頂戴」

「小豆の甘さがちょうどいいね」

4

5

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

新年会を行いました/富士見市「あずみ苑みずほ」

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」です。

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

 

Img_01

 

デイサービスでは、今年も1年笑って過ごせるよう「新年会」を行いました。

 

Line_02_2

Line_03

Line_04



 

沢山笑って、最後は獅子舞に頭を噛まれ、2020年も楽しいスタートとなりました。

Img_05

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ