書き初めを行いました/秩父市「あずみ苑秩父」
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、新年の初レクリエーションとして、書き初めを行いました
皆さま一年の抱負や、新年らしい語を習字で元気よく書いていらっしゃいました。
一画ずつ丁寧に書かれ、真剣に取り組まれる姿がみられていました。
今年も、「あずみ苑秩父(公園橋)」は、たくさんのイベントを企画しています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、新年の初レクリエーションとして、書き初めを行いました
皆さま一年の抱負や、新年らしい語を習字で元気よく書いていらっしゃいました。
一画ずつ丁寧に書かれ、真剣に取り組まれる姿がみられていました。
今年も、「あずみ苑秩父(公園橋)」は、たくさんのイベントを企画しています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月に食事イベントを行いました。
まずは、握り寿司
「へい、いらっしゃい」の掛け声で始まりました
新鮮なネタが沢山あり、皆様美味しく召し上がっておりました。
職人の握る様子も真剣に見学をされておりました。
そして、クリスマスケーキ。
皆様が協力しながら、おいしく作られています。
イチゴやミカンなどフルーツいっぱいのケーキが完成。
メリークリスマスで乾杯。おいしく召し上がっておりました。
今月は、おいしくお腹一杯になり笑顔があふれるデイサービスとなりました。
新年あけましておめでとうございます。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、お正月の期間、正面玄関に正月飾りを設置し、お正月の雰囲気でいっぱいでした。
お客様は足を止めて眺めていらっしゃいました
また、元旦にはおせち料理をご提供し、お客様も豪華ねと笑顔がみられました。
「あずみ苑ラ・テラス庄和」ではお客様の生活の向上に一層励んでいきたいと思っております。
今年も皆様にとって、幸多い年でありますようお祈り申し上げます。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、昨年12月19日にクリスマス会を行いました。
お昼はクリスマスランチを召し上がっていただきました
スタッフが、オリジナルの「大きなカブ」の劇を行いました。
最後にはケーキを召し上がっていただき、お客様からは、
「お腹も気持ちもいっぱい」
とうれしいお言葉をいただきました。
栃木県宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、ファミリーレストランへ行ってきました。
こちらの飲食店の名物は「味噌煮込みうどん」とのこと。
お店に入ってメニューをみると、美味しそうなものばかりあります。
お客様も、
「味噌煮込みうどんが名物なら食べてみようかな」
「お寿司もいいな」
と、とても迷っておられます。
皆様、味噌煮込みうどんやお寿司、天ぷらとたくさん召し上がっていました。
「お腹いっぱいだけど、甘いものは別腹」
とデザートを召し上がっておられました。
「美味しかった」
「こんなにいっぱい食べられると思ってなかったよ」
皆様笑顔がみられました。
最後に、お店の前で記念撮影。
「またどこか外食に行きたいね」
「いっぱい食べたから夕飯食べられるかな」
と、施設に帰る車内では会話がとても盛り上がりました。
「あずみ苑宇都宮南」のショートステイでは、毎月様々な外出レクを行っています。
来月は、初詣と外食に行く予定です。
栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスに、11月から柔道整復師の資格をもつ機能訓練指導員が入社しました
デイサービスのご利用者様のなかで、機能訓練を希望されている方に、計画書を作成し訓練を実施しております。
パワーリハビリの機械や平行棒、廊下等を利用しての起立・歩行等の訓練を行っています。
「あずみ苑栃木大町」では、お客様に、楽しみながら訓練を行っていただけるような体制をご提供してまいります。ぜひ、一度ご見学にお越しくださいませ。
栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月様々ななイベントを開催しております。
昨年12月4日には講師の方をお招きして、「押し花教室」を行いました。
皆様真剣な様子で、作品作りを行っていました。
12月6日には、栄養士による栄養教室と学んだ素材でおやつ作りを行いました。
ご自分で、楽しんで作ったおやつを美味しく召し上がっていただけたようでした。
12月7日の外出レクにて、おおひら郷土資料館へ出掛け、12月11日には講師の方をお招きして「折り紙教室」で2020年1月のカレンダー作りを楽しんでいただきました。
12月12日にはボランティアをお招きして、アフリカンダンスやギター演奏会を披露していただきました。ダンスの迫力に、驚きながらも楽しまれ、素敵な音色に聞き入っていました。
その他にも体操、歌謡ショー、コーラス、書道教室、移動販売、誕生会、クリスマス会、外出レクなどを行いました。
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年末、新年に向け、お客様とスタッフとで門松を作りました
寒い時期になりましたので皆様も体調管理には十分にお気をつけください。
本年も宜しくお願いいたします。
千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月23日、24日、25日にクリスマスイベントを開催しました。
23日は、ボランティア「アラカルト」さんによるクリスマス演奏会でした。
「アラカルト」さんの演奏に合わせて、お客様も鈴を鳴らしたりマラカスを振ったりと音楽の時間を楽しんでいただきました。
24日は、ビンゴ大会を行いました。
数字が発表されるたびに、お客様とスタッフで、
「違うかー」
「あと一つ!」
などと盛り上がりました。
25日は、ボランティアのフラダンスの演舞でした。
フラダンスの音に合わせてお客様も口ずさみ手を振られて参加をされました。
この日のおやつは、「プレミアムスイーツ」
サンタクロースのかわいいケーキでした。
「かわいい」
「食べるのがもったいない」
などと目でも楽しんでいただけたようでした
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月28日に「お餅つき」を行いました!!
2020年1月に、良いお正月を迎えるために一生懸命にお餅をつきました。
お餅つきに不慣れなスタッフを見て、
「こうやってやるんだよ!」
と身振り手振り教えてくださるお客様もいらっしゃいました。
お餅をつく時にはお客様皆で、
「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけてくださいました♪
本年も宜しくお願いいたします