採用情報

« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月 3日 (木)

クレープアイス作りを行いました/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月27日にクレープアイス作りを行いました。

 

スタッフがホットケーキミックスで生地を作り、お客様にはその生地の上にバナナやブルーベリーなどフルーツを盛りつけていただきました。

皆様、作りながら

「楽しいね」

「美味しそう!早く食べたい」

などと話されていらっしゃいましたnotes

 

202008jpg4

フルーツを盛りつけた後、お好みでアイスクリームやチョコソースをかけて召し上がっていただきましたnotes

202008jpg2

でき上がったクレープを見て、

「大きいけど食べれるかな?」

とおっしゃる方もいましたが、皆様完食happy01

「とても美味しかった!また食べたいな」

などと、スタッフに笑顔お話しくださいました。

 

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

スタッフのご紹介/草加市「あずみ苑グランデ草加」

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームスタッフをご紹介いたします。

Photo

 奥村介護スタッフの趣味は、サッカー観戦とスノーボード。

 奥村介護スタッフは「一生懸命」をモットーに、お客様のご要望やスタッフの声に耳を傾け、より良いサービスを提供することを心がているそうですshine

現在は、他のスタッフを取りまとめる役割を担っています。

ぜひ、お気軽にご見学にお越しくださいませ。

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

 

日常のレクリエーションの一コマをご紹介いたします/矢板市「あずみ苑グランデ矢板」

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、毎日各種レクリエーションを行っております。

今回は日常のレクリエーションの一コマをご紹介いたしますhappy01

 

まずは、抹茶あんみつ作り。

栄養士から調理工程の説明を受け、作業分担をしながら効率良く進めていきます。

抹茶白玉を作るため、粉を練る方、練った粉を丸くし湯で上げる方、フルーツを切る方、餡やその他材料を盛り付ける方等、皆様手際良く仕上げ完成ですnotes

皆様、大好きなあんみつに舌鼓を打ちながら完食されましたnote

1

2

3



つづいて、紙芝居。

毎月、矢板市図書館より図書からDVD、紙芝居を借りています。

今回は皆様の大好きな紙芝居風景をご紹介いたします。

紙芝居担当のスタッフは、読み方やテンポ・セリフへの感情移入等、趣向を凝らし皆様に楽しんでいただけるよう工夫して読み聞かせを行います。

ときには、「おお~」という感嘆の声等も上げながら皆様真剣に聞き入ってくださいます。

担当しているスタッフも「皆様の反応が嬉しい!」と頑張っていますhappy01

4

5

6

7

このように、毎月のイベントに加え、日々皆様に楽しんでいただけるレクリエーションを行っております。

ぜひ、ご見学にお越しくださいnotes

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年9月 2日 (水)

フルーツ葛まんじゅう作りを行いました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、8月18日(火)にフルーツ葛まんじゅう作りを行いました。

お客様には、ラップが敷いてある器にみかんやずんだ等を入れて、それを茶巾絞りのように丸めていただきました。

そして器ごと大きい氷で冷やした後、ラップを外し完成です。

Photo

Photo_2

Photo_3



見た目も味も涼やかで、暑さを忘れさせてくれる一品でしたhappy01

Photo_4

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ