お菓子取りを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」
埼玉県さいたま市「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、お菓子取りを楽しんでいただきました。
紐の先にお菓子をつけ、引いていただきます![]()
皆様、どんなお菓子が出るかわくわくしながら取り組んでいらっしゃいました。





参加したお客様は、
「楽しかった
」
「どんなお菓子が当たるかわからないから、ドキドキしたよ
」
「楽しかったし美味しかった
」
などとお話され、大好評でした。
« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »
埼玉県さいたま市「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、お菓子取りを楽しんでいただきました。
紐の先にお菓子をつけ、引いていただきます![]()
皆様、どんなお菓子が出るかわくわくしながら取り組んでいらっしゃいました。





参加したお客様は、
「楽しかった
」
「どんなお菓子が当たるかわからないから、ドキドキしたよ
」
「楽しかったし美味しかった
」
などとお話され、大好評でした。
千葉県佐倉市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月、誕生月の方のお祝いを行っています。




皆様、Happy Birthday![]()
末永く、健康でお過ごしいただけますように![]()
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、11月13日にあきる野市五日市にある「瀬音の湯」へ紅葉見学に行ってきました。
数台の車に分かれ、車中からの景色眺めたり、「瀬音の湯」の敷地内を皆で歩き紅葉を楽しんでいただきました。
「きれいだったよ
」
「ちょっと寒かったけど、行って良かった
」
と、皆様に喜んでいただけたようでした。

また、施設に戻り、おやつに焼き鳥とフランクフルトお召し上がりいただきました。
ノンアルコールビールもあり、いつもと異なる雰囲気でのおやつ。
大好評でした![]()
埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月に秋の運動会を開催いたしました。
今年は、新型コロナ感染症防止のため、通常と異なるかたちでの開催となりました。
お客様は、当日朝施設に来られると、
「素敵な飾りね~
」
「頑張らなくちゃ~
」
といった声が聞かれました。
紅組・白組に分かれ、「パン取り競争」「タオル渡し」を競いました。
パン取り競争では、
「なかなかとれない
」
タオル渡しでは、
「こっちが早かった
」
「どっちが勝った
」
と白熱した勝負が繰り広げられました。



皆様が必死に掴んだパンは、おやつの時間に召し上がっていただきました。
引き続き、感染予防対策をしっかりと行い、皆様に楽しんでいただけるレクリエーション・イベントを行ってまいります。
栃木県宇都宮市「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日、芋餅作りを行いました。
一般的にはじゃがいもを使用して作りますが、今回はこの時期ならではの「さつま芋」を使用し、大学芋風味の芋餅に仕上げました![]()
まずは生地を捏ねるところから・・・
皆様手際よく丸めていらっしゃいまたが、よく見ると、薄くて平らなもの、分厚くて大きいものと、皆様の個性がでていらっしゃいました![]()
「なんだか大きくなりすぎたね~
」
「形を整えるのが難しいね
」
とお話されながら、一生懸命取り組まれていらっしゃいました。


形を整えた後はホットプレートで焼いていきます。
焼き目がついてきたところで、タレとからめて完成です![]()
フロア中に甘い香りが広がり、
「甘くて美味しいね
」
と皆様笑顔で召し上がられていました。


10月は秋の食材、さつま芋を使用した調理レクを行いましたが、引き続き季節の食材を使用した調理レクへの取り組みを行っていきたいと思います。
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、10月31日にハロウィンイベントを開催しました。
皆様、
「はろいーん
」
「何だいそれは
」
「懐かしい
海外にいた頃以来だ
」
などと話され、多くのご年配の方にはなじみのない催しであったようです。
スタッフ皆が仮装し、お客様も少しだけ仮装をしチェックポイントを回っていただきました。


仮装し、いつもとは雰囲気の違うスタッフご覧になり、皆様笑顔で、
「〇〇さん(職員の名前)でしょ
」
「あの人は誰だ?
」
と、楽しんでいただけたようでした。
HAPPY HALLOWEEN![]()

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、焼き芋を召し上がっていただきました。
ホクホクのお芋を召し上がると、
「美味しい
美味い
」
と皆様とても喜んでくださいました![]()


新型コロナウイルスの影響でなかなか外食レクリエーションもできないため、施設内でも「食」を楽しんでいただけるよう工夫してまいります。
埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月、栄養士と一緒に和菓子作りを行いました。


白と紫、黄色を使った綺麗な花びらの練り切りが完成しました![]()

「難しかったけど美味しいわね
」
「お店で売っているのが高価なのが分かるわ
」
などとお話しながら、ご自分で何とか作られた和菓子を笑顔で召し上がっていらっしゃいました。

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、11月11日に消防訓練を行いました。
厨房から出火した想定で、通報・避難・消火等の総合訓練を行いました。
スタッフはもちろんのこと、お客様も訓練に真剣に参加いただき、無事に終了いたしました![]()


「あずみ苑ラ・テラス庄和」では、新型コロナウイルス感染症予防のため、面会は事前予約制、9:00~18:00としております。
また、面会に来られる人数も同時に3人までとさせていただきますので、予めご了承ください。
岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、10月30日、31日にハロウィンパーティを開催しました。
お客様には仮装の衣装をお選びいただきました![]()
仮装したご自身や、いつもと違う服装をしたスタッフをご覧になり、素敵な笑顔を見せてくださいました![]()
スタッフによるの出し物のほか、かぼちゃのプリンを召し上がっていただき、ハロウィンの雰囲気を楽しんでいただきました。



