採用情報

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月 7日 (水)

BOXティッシュケースを作りました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、BOXティッシュのケース作りを行いました。

 

様々な柄の色紙を前に、

「こんなに種類があるのねhappy02

「この柄素敵ねconfident」 

とにこやかな表情が見られました。

「ここも貼らないとじゃない?」

などとお隣のお客様同士で声を掛け合いながら、世界に一つだけのオリジナルティッシュケースが完成しましたshine

Dsc_0524

Img_20210326_051312

Img_20210326_051330

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

ビンゴを行いました/東松山市「あずみ苑東松山」

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、ビンゴを行いましたsign01

 

塗り絵のセットや、入浴剤の詰め合わせ、おしゃれマスクなど豪華景品をご用意しましたshine

Photo_38


 

久しぶりのビンゴに、朝から皆さんワクワクさshineれているご様子

とても楽しんでいただけたようでしたnote

Photo_41

Photo_35

Photo_36

Photo_37

「あずみ苑東松山」では毎月皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画しています。

ご見学も随時受付中ですのでお近くの方はぜひお気軽にお越しください。

お待ちしておりますsign01

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

ひなまつりイベントを行いました/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、3月3日にひなまつりイベントを行いました。

外なかなか出ができないなか、室内にひな人形の飾りや梅の木に見立てた飾りを見ながら、甘酒でお花見気分を楽しんでいただきましたhappy01

Dscn2732

Dscn2736

お客様からは

「久しぶりに甘酒飲んだよ、おいしかったhappy01

「早く外でお花見ができるようになるといいねshine

と喜びの声と一刻も早いコロナの終息を望む声が聞かれました。

 

「あずみ苑前橋」では毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、居心地の良い居場所をご提供していきます。今後とも宜しくお願いいたしますsign01

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

送迎時にお花見をしました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、送迎時に春の景色を楽しんでいただきたく、送迎時、桜などが車内からでも楽しめるコースを通ってみましたrvcar

Kimg1922

Kimg1923


桜並木を通ると、お客様からは、

「あら、すごいsign01きれいねえ~happy01

「見頃だわhappy02

「こんなにたくさん咲いているのを見るのは初めてだわsign03

等のお声や、

「いつも遠く感じるのに、桜を見ながら来たら、あっという間だったなnote

とおっしゃっていただけました。

少しでも季節感を感じていただけたらと思い、今後も送迎のコースを考えて行きたいと思っています。

 「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

玄関前に花を植えました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様をお迎えする玄関に花を植えましたshine

 

ホームセンターで色とりどりのお花を購入し、プランターに植えました。

Photo

Photo_2

Photo_3

今回、花を植えたスタッフは、今までこういった経験があまりなくお花配置に自信がないとのことでしたが、

「綺麗だねconfident

「やっぱり花はいいね、華やかだねhappy01

とお客様から嬉しいお言葉をいただき、少し自信がついたとのことでしたhappy01

Photo_4

お客様がお越しになった際に喜んでいただけるように、これから少しずつですがもっと華やかにしていきたいと思っております。

今後のブログでも紹介しますのでぜひお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月 6日 (火)

出前を取りました/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、新型コロナウイルスの影響で外出を伴うレクリエーションが困難なため、「出前レク」を行いました。

今回は「釜飯」をテーマに、皆様お好きなもの選びお召し上がりいただきましたdelicious

普段とはことなり、ご自身でメニューを選んで頼むのを嬉しく感じていただけたようで、

「こういうのも雰囲気が違っていいねsign01次は何を出前できますかsmilesign02

と今から楽しみにされていらっしゃいました。

Kimg0592

Kimg0597


食事は、単に空腹を満たすだけでなく精神的な満足感を満たしてくれるので、今後もお食事関係のレクリエーションは定期的に開催していきたいと思います。

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

制作レクで桜の木を作りました/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月28日に、制作レクで「桜の木」を作りました。

 

事前の準備では、ダンボールで木の幹を、ラップの芯で枝を作りました。

当日は、お客様と一緒に木の枝に穴を開け、開け終わった穴にお好みで桜の造花を、挿していただきましたnotes

Photo

最後に、出来上がった桜の木の枝を、木の幹に挿入して完成up

「とっても綺麗だわ~shine

「しばらく飾っておいてねsign01

とお客様から大好評でした。

 

Photo_3 

今後も、皆様に楽しんでいただけるイベントを計画してまいりますので、お楽しみにしていてくださいnotes

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

桜を見に行ってきました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」

千葉県鎌ケ谷市「あずみ苑鎌ケ谷 (デイサービス・ショートステイ)」では、春も近づき暖かくなってきましたので、今回近場で数名ずつグループに分かれ桜を見に行ってきました。

お客様も、

「綺麗だねconfidentちょっとでも外の空気を吸うと違うねshine

と喜ばれていらっしゃるようでした。

Cimg9072

Cimg9073


なかなか外出できない状況が続いていますが、可能な限りこのような機会を作れたらと思っておりますhappy01

 

「あずみ苑鎌ヶ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月 5日 (月)

桃饅頭作りを行いました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月18日桃饅頭を作りましたsign01

1

おやつ作りは、皆様毎回楽しみにされているレクリエーションの一つです。

普段、お料理は奥様任せという男性のお客様も楽しそうにお饅頭を作られていました。

あんこを皮で包み、丸めたら最後に食紅をつかってお饅頭にポンポンとピンク色を付けていきます。

「もっとつけた方がいいねnote

「こっちにもお願いhappy02

と、お話も弾みます。

2

3

出来上がったお饅頭を見て、

「あんこがはみでちゃったhappy02

「春らしいねconfident

と皆さま笑顔です。

4

5

お茶と一緒に召し上がっていただき、春を感じるひと時を過ごしていただきました。

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、体操やレクリエーションを行ってまいります。

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

箸置き作りを行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「箸置き」を手作りしましたsign01

 

お客様には樹脂粘土を捏ねお好みの形に作り上げていただきました。

苺やお団子の形など皆様センスあふれる作品に仕上げていらっしゃいましたshine

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

完成した箸置きはスタッフが焼き上げ、お土産にしてお持ち帰りいただきました。

「良い記念になったhappy01

とご家族様からもお話いただき、大変好評でした。

Photo_18

これからもあずみ苑平塚を宜しくお願い致しますsign01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ