採用情報

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月16日 (金)

桜の貼り絵を行いました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、桜の貼り絵を行いましたsign01

 

例年では、この季節は皆様と近隣の桜見学に行っていましたが、今年はコロナの影響でなかなかいくことができませんsweat01

貼り絵の制作中も、皆様桜に関する話題が尽きることなく、お話をされる姿が見られました。

作品が完成すると順番に記念撮影sign03

 

写真を撮る際も

「きれいね~happy01

「ポーズとってもいい?」

などお話がある中撮影を行いました。

 

Kimg4715

来年こそは、皆様とお花レクが出来ることを心から願っています。

 

「あずみ苑羽生」ではスタッフ一同、今できること、お客様に笑顔を届けるために日々頑張っています。

これからもブログを通して、あずみ苑羽生の魅力をお届けしますので、次回ブログもお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

散歩をしました/静岡市葵区「あずみ苑静岡」

静岡県静岡市葵区「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月に入り桜も咲き始めましたので、気分転換にスタッフとお客様1名ずつでお散歩にでています。

桜は国花でもありますが、日本では種類が10種類しか存在しないことや、開花予想は気象庁だけがやっているわけではないなどといった「桜の豆知識」をお話しながらお散歩を楽しんでいただきましたnote

Dsc00755

Dsc00757

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月15日 (木)

お楽しみ会を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、春のお楽しみ会を開催しましたsign03

景品付きのビンゴ大会やじゃんけん大会などを開催notes

 

Photo_21

皆様のお元気な姿を拝見できるのは我々スタッフの喜びでもあります。

コロナに負けない運動や交流をこれからも楽しみながら行っていきましょうnote

Photo_22

Photo_23

Photo_3

Photo_4

これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますsign01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

イースターうさぎ作りを行いました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、4月8日に靴下を使って「イースターうさぎ作り」を実施しました。

お客様に2色の靴下から選んでいただき、柄の方から丸めて顔と体を作ります。

その後、中にティッシュを詰め、顔に水で薄めたボンドを薄く塗ります。

それに、耳と目のパーツを貼り、サインペンで鼻と口を書いて完成ですsign01

Photo_17


柔らかく、丸い所に顔を描いていくため難しい作業でしたが、皆様とても集中して作業をされていましたhappy01

お客様によってパーツを貼る位置や鼻・口の形に違いがあり、それぞれ愛嬌のあるうさぎが出来上がりましたnote

Photo_18

Photo_19

Photo_20

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

お食事が自慢です/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」の自慢ポイントのひとつに「お食事」がありますsign01

 

特に魚料理は色彩や味が良く、お客様からご好評いただいております。

あずみ苑全施設対象の「お食事コンテスト」でも上位に入るお食事delicious

こちらは、そのコンテストで上位に輝いたメニューですshine

 

「鮭のちゃんちゃん焼き」

味噌のコクと野菜の甘みが引き立ち、ご飯がススム味付けとなっております。

鮭料理の中でも人気が高いメニューです。こちらは全87施設中、第三位に選ばれましたsign01

Photo_5

 

 

こちらは「鮭のムニエル」

主役の鮭の鮮やかな色味と相性抜群のタルタルソースheart04

主役に負けない色鮮やかなサイドメニューshine

こちらのメニューは念願の全87施設中、第一位に輝いたメニューですsign03

Photo_6

 

これらはどれも通常食です。

もちろん、お肉のメニューも好評をいただいていますsign01

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

春の味覚いちごフェアを行いました/秩父市「あずみ苑秩父」

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、春の味覚いちごフェアを開催しました。

皆様、ご自身でいちごのお面を手作りで制作し、準備は万全sign01

2_3

フロアに甘い香りのいちごがたくさん登場すると歓声が沸き、好きなスイーツを思い思い選んで美味しく召し上がっていらっしゃいました。

3_3

5

なかでも、いちごの宝石リングはとても好評で、指につけお隣の方と見せ合うなどし盛り上がっていらっしゃいましたnote

7

8

皆様から、あま~い笑顔があふれる日となりましたshine

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月度イベントのご紹介/水戸市「あずみ苑水戸」

茨城県県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の、4月度実施イベントとプレミアムランチのご紹介をいたしますhappy01

ぜひ、ご覧くださいshine

■5月度実施イベント

5月度実施イベント①をダウンロード

5月度実施イベント②をダウンロード

■5月度プレミアムランチ

5月度プレミアムランチ.pdfをダウンロード



「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

ひな祭りのお茶会を行いました/結城市「あずみ苑結城」

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、3月2日にひな祭りのお茶会イベントを開催しました。

ひな祭りには1日早い開催となりましたが、皆様イベント日の前から、

「桜餅、楽しみですねconfident

とお話されていらっしゃいました。

おやつの時に、桜餅にお菓子と抹茶を添えお召し上がりいただきましたnotes

202132

お客様は、

「あー、美味しいhappy01抹茶も上手に立ててあって美味しかったわshine

「これ(桜餅)を食べるといよいよ春って感じでいいわよねnote

などと笑顔でお話され、喜ばれておりました。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

開所15周年を迎えました/流山市「あずみ苑駒木台」

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」では、コロナ禍で自粛ムードの中でしたが、皆様に支えられ15周年を迎えることができました。

お祝いと皆様へのお礼を兼ねて、3月26日にイベントを行いました。

 

当日のお食事は海鮮丼shine

豪華なお食事で皆様にご満足いただけましたnotes

Kimg1603

Kimg1607
 

午後はスタッフによる出し物、南中ソーランですpunch

この日の為にスタッフみんなで練習しましたsign01

ご利用者様も鳴子を振って応援です。

気合を入れて披露しました。

 

Kimg1994

Kimg2011

Kimg1987

これからも、皆様に楽しみながら来ていただけるあずみ苑を目指して頑張っていきたいと思います。

今後とも宜しくお願いいたしますsign01

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

「あずみ苑芸術祭」団体作品部門で秀逸賞をとりました/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」は、「あずみ苑芸術祭」団体作品部門におきまして見事「秀逸賞」に輝きましたsign03

Photo

次回こそは「最優秀賞」をいただけるよう、みんなで頑張ろうと団結しましたpunch

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ