採用情報

2023年7月14日 (金)

牛久大仏観光に出かけました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、毎年恒例の「牛久大仏」観光に出かけましたsign01

当日は晴天で外出日和の一日となりましたsun

初めて牛久大仏を見たお客様は、

「わあぁ、初めて生で見たけどこんなに大きいのsign02

と想像をはるかに超える大きさにびっくりされていらっしゃいましたhappy02

1_2

大仏様を背景に何枚も写真を撮影して、牛久大仏観光を満喫されていらっしゃいましたhappy01

2_3

1_3

2_4

5

3_2

お客様からは、

「迫力もあって楽しかった。結構歩くけど良い運動ね。天気も良いし気持ち良いわねnote

との感想をいただきましたheart04

来年もぜひ、ご参加いただけたらと思いますhappy01

「あずみ苑グランデ土浦」では今後も感染対策を徹底し、お客様に楽しんでいただけるレク・イベントを企画してまいりますrock

また、当苑では私たちと一緒に働いてくださるスタッフを募集中ですsign01

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ 

昔懐かしゲームレク大会/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月20日に待ちに待った、お客様とスタッフによる「昔懐かしゲームレク大会」を実施いたしましたsign03

お客様からは実施一週間ほど前より、

「どんな昔遊びをやれるのかなsign02

とワクワクドキドキのご様子で当日を迎えましたdash

「お手玉遊びをよくやったものよ~happy02

とお手玉は女性のお客様にとても好評でしたnote

Kimg3496

「紙ヒコーキを飛ばすのは得意だぞsign01

とはりきっていらっしゃる男性のお客様もwink

昔の遊びになると、どのお客様も童心にかえって夢中になられていらっしゃって、そのご様子にスタッフ一同とてもうれしくなりましたheart02

Kimg3503

Kimg3539

これからもお客様にお楽しみいただけるイベントをご用意してまいりますhappy01

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕飾りを行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月7日に七夕飾りを行いましたhappy01

短冊にお願いごとを書いていただき、笹に飾りつけましたshine

Dscn3498

Dscn3504

皆様お願いごとは悩みながら、

「健康で過ごしたいclover

「美味しいものが食べたいsmile

「少しやせたいcatface

など書かれていらっしゃいましたnote

Dscn3501

Dscn3502

Dscn3508

きれいに飾り付けられた笹を見て、皆様大満足のご様子でしたsign01

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

駄菓子横町を開催しました/千葉市若葉区「あずみ苑若葉」

皆さん、こんにちはsign01

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは「駄菓子横丁」を開催いたしましたnote

1_6

「どんな駄菓子があるのかなぁsign02

「種類もいっぱいあるそうよhappy01

お客様は朝から楽しみにしてくださいましたheart02

懐かしい駄菓子がテーブルの上に並び、楽しそうなご様子で選んでいらっしゃいました。

手作りのあずみ苑専用のお金を使い、駄菓子を選んで買っていただきましたmoneybag

「なんか懐かしいわねup

「見たことのないお菓子もたくさんあるのねhappy02

お客様同士の会話が弾まれて、楽しいひと時をお過ごしいただきましたconfident

2_2

3

Kimg4920

今後も感染症対策を行いながら、季節に合わせたイベントを企画してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

あじさいの和菓子作りと特別ランチ/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで6月に行った、おやつレクと特別ランチについてご紹介いたしますhappy01

6月13日に栄養士指導のもと、おやつレクリエーションで和菓子の「あじさい」を作りましたcute

手洗い手指消毒をして、エプロンをつけてスタートdash

材料は、白あん・粉寒天・水・グラニュー糖・水あめ・色素(赤、青)です。

皆様には、白あんを丸める、錦玉寒(きんぎょくかん)をラップの上に置き白あんを乗せ茶巾絞りにする、という作業をしていただきました。

20230613_142006

「むずかしいわねsweat01

「おいしそうだよwink

と会話が弾むなか、素敵なあじさいが完成しましたscissors

20230613_142503

季節にぴったりの涼しげで綺麗な和菓子とともに、楽しいおやつタイムとなりましたnote 

Photo

20230613_144007

次は6月23日の特別ランチをご紹介しますrestaurant

メニューは冷やし天ぷら蕎麦・ほうれん草のみぞれ和え・いなり寿司・メロンデザートととても豪華なお食事ですdelicious

Kimg4100

「今日はお昼ご飯を楽しみにして来たんだよnote

「お蕎麦が大好きだから嬉しいよhappy02

とのお声が朝から聞かれましたheart04

「美味しい、美味しいdelicious

とたくさん召し上がっていただき、ご満足いただけて私達スタッフも嬉しくなりましたheart02

20230623_120303

毎月特別なお食事ランチやおやつをご提供しておりますので、ぜひ来月もお楽しみにしてくださいsign01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ 

お菓子バイキングを行いました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月29日にお菓子バイキングを行いましたnote

焼きそばをホットプレートで焼き、お菓子をお好みで選んでいただきましたsign01

2

1

フードレクは毎回お客様に好評で、皆様楽しみにしてくださっていますhappy01

7月のフードレクでは、6日にところてん作りを実施しましたdash

今後も感染症対策に留意し、フードレクを提供してまいります。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

毎月2日は”安住(あずみ)楽笑の日”/流山市「あずみ苑駒木台」

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」のショートスティでは、毎月2日に”お客様を笑顔に”をコンセプトとした「安住(あずみ)楽笑の日」を始めましたsign01

今月はドライブ&フードコートへrvcar

真夏のような日差しのなか出発ですsun

フードコートでは、皆様お好きなものをセレクト。

暑さもあり、皆様パフェなどの冷たいものをオーダーされていらっしゃいましたdash

Kimg0772

2_3

「冷たくておいしいhappy02

「フードコートは来ることがないから良かったよ~wink

とお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnote

3_2

4_2

「来月は何かなsign02

と次回を楽しみに聞いてくださるお客様もいらっしゃいましたheart04

楽しい笑顔・美味しい笑顔・嬉しい笑顔、たくさんの笑顔に出会えてスタッフも笑顔になった、”安住楽笑の日”のひと時となりましたshine

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月13日 (木)

6月の活動報告/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った6月の活動をご報告いたしますhappy01

フロアにたくさんの商品が陳列され、皆様、

「これ、美味しそ~delicious

「似合うかしらwink

と久しぶりのお買い物を楽しんでいらっしゃいましたnote

1_3

Kimg1620

2_2

また、暑い夏にピッタリの特別メニュー「つけ麵&ギョーザ」をご提供いたしましたsign01

Kimg0398

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」の6月活動報告でした。

7月もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕イベントを行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「七夕イベント」を行いましたhappy01

お客様より竹をいただき、皆様で願い事を短冊に書いて飾り付けましたsign01

Photo_2

そして、今年は流しおやつを行いましたdelicious

皆様、上から流れてくるおやつをトングや箸などで掴むのにとても集中されていらっしゃいました。

お客様からは、

「もう少しで大きいのが掴めたのに残念~coldsweats01

「良いのが掴めたよscissors

「小さいお菓子は難しいけど取れたよ~wink

など楽しんでいただけたご様子でしたnote

Photo_3

Photo_4

それ以外にも、七夕じゃんけん大会では皆様白熱され、

「あいこだったから残念だったよbleah

など会話も弾んでいらっしゃいましたnote

Photo_7

また七夕にちなんだ合唱などをお楽しみいただき、皆様からも、

「今年はいい年になるねclover

とのお声が聞かれましたconfident

Photo_6

当月は鰻のプレミアムランチやおやつレク、シークレットイベント等もまだまだ開催しておりますので、お気軽にご見学等お越しくださいませsign03

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

書道とプレミアムランチのご紹介/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、書道とプレミアムランチをご紹介いたしますhappy01

最初に、毎月行っている書道のご紹介です。

「上手く書けないわsweat01

「久しぶりに書いたわ~coldsweats01

など苦戦されたお客様もいらっしゃいましたが、何度も練習しているうちに皆様とても上手に書いていらっしゃいましたsign01

「上手に書けたわscissors

と笑顔を見せてくださって、私達スタッフも嬉しい一日となりましたheart04

20230612_142602

20230612_143241

20230612_143404

次に、プレミアムランチのご紹介ですrestaurant

メニューは彩り御膳で、そら豆と海老の炊き込みご飯・豚肉の梅しそ巻きフライ・エンドウの玉子炒め・玉葱サラダ・水菓子・すまし汁です。

20230615_115143

「わぁ~美味しそうlovely

「お店に来たみたいね~shine

「全部食べられるかしらdelicious

と歓声が上がりますup

「お腹いっぱい!美味しかったわwink

と皆様嬉しそうなご様子でしたsign01

今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを企画していきたいと思っておりますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

プリンアラモードを作りました/佐野市「あずみ苑関川」

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月6日に栄養士の指導のもとプリンアラモードを作りましたdelicious

1

皆様にはプリンの上にホイップクリームをのせ、ミカンとバナナを自由にトッピングしていただきましたnote

2

「バナナも乗せていいのsign02

と嬉しそうな表情で皆様楽しそうにトッピングされ、プリンアラモードが完成しましたscissors

皆様からは、

「こんな洒落たもの食べた事ないよhappy02

「美味しいねheart04

とのお声が聞かれ、好評をいただけましたheart02

3

4

まだ梅雨が続きジメジメとしたり猛暑になったりという陽気のなか、ご一緒に美味しいおやつを作る事で皆様の笑顔が輝いていらっしゃいましたshine

今後も季節を感じながら、食べて美味しい見て楽しいイベントをご用意しておりますhappy01

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月 7日 (金)

お客様と鉢植えに花を植えました/船橋市「あずみ苑西船橋」

皆様こんにちはsign01

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の熱田ですhappy01 

暑い日が続いて過ごしにくい日々ですが、今回「あずみ苑西船橋」では、お客様と協力しながら鉢植に花を植えましたbud

Photo_18

Photo_19

Photo_21

コロナ禍以降なかなか外出する機会が持てないなかで、施設の中で少しでも楽しみを持っていただけたらと思いますconfident

お客様とご一緒に水をあげたりして、花が咲くのを楽しみに待っていますnote

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ 

ミニ農園で花や野菜を育てています/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、苑内のスペースを活用してミニ農園を作りましたclover

季節ごとの花や野菜を植えて、お客様とご一緒に日々の成長の様子を見守っていこうと企画させていただきましたconfident

今回用意したのは、花は桔梗・黒ホオズキ・ジャスミン・ミント、野菜は夏野菜の代表格のキュウリ・ミニトマト・ナスですnote

1_3

3_2

4

数日間、日当たりの良い場所で育成してから、スタッフが植え替えをしている様子をお客様に見守っていただきました。

当苑には農業をされていたお客様もたくさんいらっしゃるので、皆様にご指導いただきながら植え替えを行いましたbud

6月下旬に植え替えを行って2週間ほど経つと、一目で分かるほど大きく成長していますsign01

お客様からは、

「トマトが青いのなっているよgood

と教えていただき、皆様興味津々で観にいらっしゃいましたhappy01

5

天気の良い日は土の様子をみながらお客様に協力していただき、水やりを行っていますaquarius

「若いころは井戸から水をくんで大変だったのよ~wink

「この年になって、また植物に触れられてうれしいわnote

と、当時を思い出されて会話も弾みますup

6

植物の世話はとても大変ですが、先輩方の助言をいただきながら、力を合わせて彩り豊かな農園にしていこうと思いますsign01

農園の成長の様子は定期的にお伝えしていきますので、今後もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

魚釣り大会を開催しました/八王子市「あずみ苑館町」

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、魚釣り大会を開催しましたsign01

大物狙いをされるお客様から、小物で数を稼ごうと目論んでいらっしゃるお客様、中には魚ではない物を狙うお客様までいらっしゃいましたhappy02

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

皆様バラエティーに富んだ釣り方を楽しまれたご様子で、お客様はもちろん、スタッフも終始笑顔が絶えない大会となりましたnote

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

6月の出前レクのご紹介/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、お客様の楽しみの一つとして出前レクのお店開拓を進めていますrestaurant

6月はスタッフ含め施設近隣のお客様にも美味しいと評判のお弁当屋さんから出前レクを行いましたdelicious

6月は2日間で8名のお客様にご参加いただき、ホカホカでボリュームのある、”おふくろの味”といった感じのお弁当を召し上がっていただきましたsign01

Kimg0281

皆様お好きなお弁当を注文され、

「美味しい!すごい量ねhappy02

とニコニコの笑顔で召し上がられていらっしゃいましたheart04

Kimg0287

唐揚げの味と大きさ、焼き魚の美味しさをお客様がこぞってお話され、会話も弾みますnote

今回は初めて参加されるお客様がお二人いらっしゃいましたが、喜んでいただけたご様子で、

「今度は寿司がいいなgood

と笑いながらお話してくださったのが印象的でしたconfident

また7月もお客様に喜んでいただけるような出前レクを行っていこうと思っております。

※5月8日以降、面会の制限を撤廃し、従来通り9:00~18:00(人数制限なし・事前予約なし)としております。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

水族館をテーマにした壁の装飾作り/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月にデイルームの壁の装飾作りを行いましたhappy01

テーマは水族館で、魚の形に切った画用紙にお客様が色紙のモザイクを施したり、色鉛筆で模様を描いたりしてくださいましたart

Photo_11

お客様は、

「鰹を作りたいんだけどなあfish

「こんな模様のお魚いるかしらsign02

とお話されながら、真剣に取り組んでくださいましたsign01

1_2

3

2_2

出来た作品をスタッフが貼っていくと、デイルームの壁一面に素敵な水族館が出来て気分も涼しくなりましたshine

Photo_12

Photo_13

これから益々暑い日が続きますが、熱中症対策をしながら、爽やかな気分になれるデイサービスをご提供してまいりますclover

皆様のご来苑を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

6月のイベント紹介/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った6月のイベントをご紹介しますsign01

6月10日の「時の記念日」では、時をさかのぼり・・・

レオパレス21のオリジナルキャラクター・レオパリスくんとパリミちゃんに時代を感じるお洋服の着せ替えをおこないましたt-shirt

「学生の頃が懐かしいねconfident

と思い出話に浸りながら、色々なお洋服の着せ替えをお楽しみいただきましたhappy01 

Photo_4

和菓子の日は、皆様大好きおはぎ作りに挑戦ですrock

テーブルで作業を分担し、ごはんを潰すグループ、あんこで包むグループ、きな粉をかけるグループと、それぞれ美味しいおはぎのために奮闘していただきましたdash

Photo_5

Photo_6

大きなおはぎが完成しましたが、皆様ペロリと召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Photo_7

6月のご当地イベントは「神奈川県」。

神奈川といえば横須賀の海軍カレーということで、今回はカレーのフェイクフード作りに挑戦ですsign01

カレーの具といえば?とお伺いすると、

「じゃがいも、にんじん、たまねぎ、おにくsign03

と全員一致happy02

具材を切り、炒め、ルーを入れ、盛り付けていただきましたdash

Photo_8

Photo_9

Photo_10

「今日はカレーが食べたくなっちゃったwink

とのお声がたくさん聞かれましたnote

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

調理レクでどら焼きを作りました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月17日に調理レクでどら焼きを作りましたdelicious

ボールに卵・ホットケーキミックス粉・牛乳を入れて泡立て器で混ぜる係やホットプレートで生地を焼く係、あんこを人数分小分けにする係など、皆様に分担して作業を進めていただきましたdash

Ds

Ds_2

皆様で一致団結、老舗の和菓子屋に負けないほどの大変美味しいどら焼きを作る事が出来ましたscissors

Ds_3

「あずみ苑富士」では、行事のほかにも様々なイベント・クラブ活動・豪華な食事のプレミアムランチなど、お客様の笑顔あふれる催しがございますhappy01

1日体験利用も受け付けておりますので、ぜひ一度お越しくださいnote

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

感謝祭を行いました!/富里市「あずみ苑中沢」

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて感謝際を行いましたsign01

スタッフから歌のプレゼントと、栄養士によるスイーツバイキングをお楽しみいただきましたhappy01

スイーツバイキングでは、フルーツ・ケーキ・軽食のスナック菓子と、盛りだくさんに取り揃えましたshine

Kimg1070_2

Kimg1072

Kimg1073

Kimg0406

Kimg0409

Photo_3

Kimg0419

その後は、カラオケ大会を開催してお客様・スタッフともに楽しい一日となりましたsign03

当苑の7月レクリエーション表を添付しておりますので、ぜひご覧くださいnote

2023年7月「あずみ苑中沢」レクリエーション表のPDFをダウンロード

施設見学も受付していますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

6月のレクリエーション紹介/北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月にイベントを多数開催しましたので、一部の外出レクと制作活動をご紹介いたしますhappy01

5月から外出レクを再開してバラ園へ出かけましたが、6月は菖蒲総合支所ラベンダー堤へ、ラベンダー見学のため外出をしてきましたrvcar

菖蒲総合支所のラベンダーは、一般的なヒドコートという種類と日本の高温多湿の夏にも耐え香りの強いグロッソという2種類があります。

駐車場から車を降りると2種類のラベンダーの良い香りがしてきます。

お客様からは、

「すごく良い香りがするわconfident

「天気も良くて気持ちが良いわねnote

とのお声が聞かれましたhappy01

Photo

6月に行った創作レクからは「クールネック作り」「七夕飾り作り」の2つのレクをご紹介いたしますnote

クールネック作りでは、裁縫をしていただきましたsign01

皆様とても真剣なまなざしで取り組まれていらっしゃいました。

お客様は、

「昔は良くやったものよ、久しぶりにやるともう糸も通せなくなっちゃったわbleah

と笑顔でお話してくださいましたheart04

Photo_2

七夕飾り作りでは、皆様に願い事などを書いていただき、ご自宅に飾っていただけるようにしましたshine

2

1

「あずみ苑伊奈」の願い事は、”コロナが完全に終ってマスクなし生活になりますように”ですclover

マスク越しではない皆様の笑顔を見られることが、働くスタッフのモチベーションにもつながるからです。

これからもお客様に笑顔になっていただけるよう介護サービスを続けていきたいと思いますrock

施設内には皆様で作った作品を掲示しておりますので、ぜひ一度、皆様の見学をお待ちしておりますsign01

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月 6日 (木)

クリームあんみつを作りました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクリエーションとして管理栄養士指導のもと「クリームあんみつ」をお客様と一緒に作りましたhappy01

抹茶の寒天、スイカ、あんこ、バナナ、チョコレートのかかったアイスクリームなど、美味しそうな食材を一つひとつ器に入れていきますnote

Kimg1824

Kimg1826

お話しされながら作る方もいらっしゃれば、真剣な表情で集中して作る方もいらっしゃり、それぞれ一生懸命に取り組んでくださいましたsign01

完成後は皆様笑顔になって、

「美味しいgood

と楽しそうなご様子で召し上がっていらっしゃいましたheart04

Kimg1828

Kimg1834

Kimg1837

Kimg1842

おやつレクリエーションは作る楽しみと食べる楽しみ、2つの楽しみがあり人気のレクリエーションとなっていますnote

見学の方も一緒に作る事が出来ますので、ぜひ当苑のおやつレクリエーションにご参加くださいsign01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

涼を感じる流しそうめんイベント/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月26日に流しそうめんイベントを開催いたしましたdelicious

青竹風の樋を用意して、一本の流しレーンを作ります。

椅子を並べて右手に箸、左手に汁椀を持てば準備万端ですscissors

素麺が流れ始めると、皆様とても積極的に、集中して箸でつかんでいらっしゃいましたdash

Photo_17

2_3

夏日も多くなってきた今日この頃。一足先に涼を感じていただきましたconfident

お客様も、

「おいしいhappy01

「楽しいhappy02

と笑顔いっぱいですheart02

Photo_19

Photo_20

Photo_22

Photo_21

皆様の笑顔が私たちの原動力ですsign03

皆様の元気を支えるデイサービスを目指して、出来る限りの感染対策を行いサービスの提供をさせていただこうと考えておりますrock

今後ともよろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

無料マッサージとローソン移動販売/大垣市「あずみ苑大垣」

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、無料マッサージとローソン移動販売を体験していただきましたsign01

マッサージは希望するお客様を対象に、5~10分間の体験となりました。

簡易ベッドで横になってマッサージを受けることもでき、とても好評でしたgood

「久しぶりにマッサージしてもらって嬉しかったです!昔はマッサージが大好きで週に3回は利用してたんですよdelicious

「腕がこんなに上げられるようになりましたup

と笑顔の花が咲きましたshine

Photo_12

Photo_13

Photo_14

また、ローソン移動販売も体験していただきました。

毎週月曜日に来苑の訪問販売とはまた品揃えが異なり、

「これ、ローソンのお店で売っていたチョコサンドnote

と皆様、豊富なスイーツに釘付けですwink

ご家族の分までシュークリームを購入されたりと、皆様お買い物を満喫されたご様子でしたhappy01

今後、ローソン移動販売も定期的に来苑予定です。

Photo_15

Photo_16

当苑ではデイサービスの無料体験を実施中ですsign01

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

スタッフによる演奏会を行いました/草加市「あずみ苑グランデ草加」

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、6月9日にスタッフによる演奏会を行いましたhappy01

以前より定期的に実施していたお客様に人気のイベントでしたが、コロナ禍もあり今回が久々の開催となりましたsign01

スタッフのリコーダーや電子ピアノの演奏にあわせて、お客様皆様で歌を合唱していただきましたnotes

お客様のなかには、

「感動しちゃったよweep

と涙ぐまれる方もいらっしゃり、大盛況となりましたshine

Kimg0081

「あずみ苑グランデ草加」では、今後も定期的に演奏会を実施してまいります。

ぜひご見学にお越しくださいsign01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

バラ園見学と紫陽花の壁面飾り制作/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、5月・バラ園見学と6月・紫陽花の壁面飾り制作の様子をお伝えいたしますhappy01

●5月・バラ園見学

以前よりお客様からご要望のあった外出レクを行いましたdash

当日は晴天に恵まれて、外出の時間には暑いくらいの陽気になっていましたsun

車に乗り込む前から皆様ワクワクのご様子ですwink

場所は「平成の森公園」です。開花情報では5~8割となっていましたが、到着すると見事な満開のバラを見る事ができましたsign01

1

「うわーlovely

「綺麗ね~happy02

と皆様ウットリされたご様子で、満開のバラに見入っていらっしゃいましたshine

公園内を散策していたところ次第に気温が上がってしまい、予定よりも早めに引き上げましたが、

「見事だったわsign03

と皆様に大満足いただけた外出となりましたup

2_2

3

4

●6月・紫陽花の壁面飾り制作

梅雨のなか、デイサービスではお客様と協力してペーパーフラワーの紫陽花の制作を行いました。

一輪ずつ丁寧に作っていただき、火曜日と金曜日のお客様の午後の時間をほぼ使って、全部で50輪の紫陽花を作りましたsign01

5

送迎の車中でも見慣れた花ではありますが、手作りの紫陽花が鮮やかにホールを彩ってくれていますshine

お客様にも好評をいただき、

「また別の花を作ろうねnote

と、すでに新たな壁面飾りのリクエストをいただいておりますhappy01

「あずみ苑北本」ではジメジメした梅雨を元気いっぱいに乗り切れるよう、引き続き日々のレクやイベントに力をいれてまいりますrock

次回のブログもお楽しみにしてくださいnotes

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ