6月制作レクリエーションのご紹介/安城市「あずみ苑安城」
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」で行いました6月のレクリエーション企画をご紹介いたします。
1つ目は、「置き時計作り」です
皆さん可愛らしい時計が出来たと思います
自宅に飾ったとのお声もいただけました
2つ目は、「フラワーアレンジメント」です
お花を見ると皆さん真剣に取り組んでくださっていました
楽しいひと時を過ごせていただけたと思います
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」で行いました6月のレクリエーション企画をご紹介いたします。
1つ目は、「置き時計作り」です
皆さん可愛らしい時計が出来たと思います
自宅に飾ったとのお声もいただけました
2つ目は、「フラワーアレンジメント」です
お花を見ると皆さん真剣に取り組んでくださっていました
楽しいひと時を過ごせていただけたと思います
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、4月の制作レクリエーションを2つ紹介いたします
1つ目は和紙で作る「蓮の花」です。
紙の先をこよって花びらのようにしたり、花びらが重ならないように貼り付けたり、細やかな作業を集中して行ってくださいました
中央にライトを入れることによって、幻想的な照明の作品ができあがりました
2つ目は「カップフラワー」です
素敵なグラスの中に、お好みの造花をアレンジしていきます。
皆様とても可愛らしい作品を作ってくださいました
「家で飾ったよ」
とうれしいお声もいただけました
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、3月の制作レクリエーションを2つ紹介させていただきます
1つ目は「お雛様制作」です。
普通の雛人形とはひと味違う、可愛らしいウサギのお雛様です
2つ目は「フラワー小物入れ」です。
ふわふわの小物入れを制作しました
少し難しかったようですが、できあがった時には素敵な笑顔を見せてくださいました
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」で行っている、コロナウイルス感染対策の取り組みのひとつをご紹介させていただきます。
『手洗いチェック』
手洗いチェッカーを導入し、手に特殊な液体を付けて、手洗い後にしっかり汚れが取れているかを確認しています。
「あずみ苑安城」では今後も引き続き、感染予防に努めてまいります。
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、楽しみながら身体を動かすレクリエーションを行っています
今回は1月に行った身体を動かすレクリエーションをご紹介いたします。
●1月12日「コップひっかけ飛ばし」
棒でコップを引っかけて飛ばすレクリエーションです。
簡単なように見えて、いざやってみるとなかなか飛ばない事もありました
●1月20日「積木タワー」
牛乳パックで作った、四角や三角のパーツを積んでいくレクリエーションです。
皆様とても器用で、高く高く積んでいらっしゃいました
以上、レクリエーションの一部をご紹介させていただきました
是非一度、ご見学にいらしてください
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月イベントを行っています。前回に続き先月に行ったイベントの一部をご紹介します
■12月15日「クリスマス制作レク」
クリスマスをイメージした、少しお洒落なミニバスケットを制作しました
皆様のセンスで、クリスマスを彩る素敵な作品にそれぞれ仕上がりました
■12月24日「クリスマス会」
クリスマスイブに来ていただいたお客様とプレゼント交換をして、ケーキを召し上がっていただきました
また、一人のお客様がサンタの仮装をしてくださいました
おかげで皆様に幸せが届けられたようです
■12月27日「餅つき大会」
毎年恒例行事となる「餅つき大会」を開催いたしました
お客様の中には
「餅つきは昔からやっていたよ」
とおっしゃる方もいて、スタッフよりも遥かに上手についてくださいました
おかげで立派な鏡餅がつきあがりました。
12月に行われたイベントの一部を紹介させていただきました
ぜひ一度見学にお越しください
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ハロウィン祭を行いました。
皆様手作りの仮面で仮装を楽しみましたが、一番歓声が上がったのはケーキの登場の時です
色とりどりのフルーツや飾りのついたケーキに、どこのカット部分を選ぼうか、皆様迷われていらっしゃいました
「猫ちゃんもいいわね」
「かぼちゃにしようかしら」
待ちきれないお客様からは、
「はよ、食べたい~」
との声も聞かれました
皆様に、ハロウィンケーキを目で楽しんで、食べて楽しんでいただきました
あずみ苑安城では、年末年始に向けて盛りだくさんの企画をご用意して、皆様をお待ちしております。
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、皆様とひまわり鑑賞に行ってまいりました
コロナ禍で、なかなか出かけることができなかったためか、行きの車の中はとても賑やかでした
稲刈りが終わった田んぼを見て
「次は何を植えるの?」
「あれは何を作ってるの?」
と疑問を持たれ、道路わきに咲く彼岸花を見つけて
「わぁ~真っ赤できれい」
とうっとりとしたご様子でしたが、カーブを曲がり、目の前にひまわり畑が広がると
「すごい」
「みんな同じ方をみてる」
と歓声をあげられました。
ひまわりの背丈が大きくなると、トラクターで田んぼを起こすときに絡まってしまうので、今の時期に満開になるように植えているそうです。
短時間のドライブでしたが、皆様大満足のご様子でした。
「また、行こうね。」
と、帰りの車の中も賑やかでした。
コロナ禍とあって、行きも帰りももちろん車窓全開
あずみ苑安城では、今後も感染対策を万全に、皆様に楽しんでいただける時間を作って参ります。
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様からのご要望が多かった喫茶店へ行って来ました。
お店に予約を入れ、出かけました
「お昼ご飯の後だから、コーヒーだけにしとくわ」
という方もいらっしゃれば、大きなメロンパンアイスを召し上がっているお客様もいらっしゃいました
愛知県には喫茶店文化があります。休日には家族そろってモーニングへ出かけます。
コロナ禍の中、なかなか出かけることが出来ませんでしたので皆さま大満足のようでした
あずみ苑安城では、今後も皆様のリクエストにお答えしてまいります
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」のレクリエーションをご紹介いたします
まずは、ビアガーデンを開催いたしました。
ポテト・枝豆・ナゲットをご用意。
そしてお団子屋さんにも来ていただきました
飲み物はノンアルコールのビール・カクテルもご用意いたしました。
匂いに誘われて、皆様お団子屋台へ急ぎます。
「お団子、おいしいね~何本でも食べられるね
」
七夕祭りでは、笹飾りを眺めながらビールとお好み焼きをお召し上がりいただきました。
「ビールお替り」
と声がかかります。
「ソフトクリームが食べたい」
との、リクエストに応えてソフトクリームを食べに外出もしました。
「甘いもんなら、わしも行くわ」
と、急遽参加されたお客様もいらっしゃいました。
西尾市の道の駅へも出かけました
お買い物を楽しまれ
「仏さんの花が買えて良かったわ」
と、喜ばれて見えました。
帰りの車内では、今度は〇〇へ行きたいとリクエストをたくさんいただきました。
そして毎週土曜日は、制作レクです。
PPバンドで、かごバックを作成しています
皆様がますます元気になるレクリエーションを提供してまいります