採用情報

カテゴリ「 埼玉県のあずみ苑」の3647件の記事 Feed

2025年5月30日 (金)

あずみ苑蒲生/鯉のぼりオムレットを作りました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、5月29日に栄養士によるおやつレクリエーションを行い、「鯉のぼりオムレット」を作りましたdelicious

Saved_file_1748255792012_2

可愛い鯉のぼりの絵が、オムレットにチョコペンで描かれていますnote

お客様からも、

「可愛い~~lovely

「食べるのがもったいないねwink

と喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg1683

お味のほうも、

「丁度良い甘さだねgood

「フルーツがいっぱいで美味しいねdelicious

と、とても好評で皆さま美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたshine

Kimg1688_2

Kimg1687

今後も皆さまに楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/バラ園ツアーと母の日パーティー

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスより、バラ園ツアーと母の日パーティーの様子をお届けしますnote

バラ園ツアーでは12日~14日の3日間にわたり、たくさんのお客様とご一緒に伊奈町にあるバラ園に行ってきましたnotes

お天気も良く、参加されたお客様の笑顔もたくさん見ることができましたhappy02

Photo_4

Photo_11

Photo_13

Photo_2
ドアを開けたお客様からは、

「連れてきてくれてありがとうshine

とスタッフにとっても嬉しいお言葉をいただきましたweep

Photo_6

すべてをご紹介できず残念ですが、3日間で素敵なお写真をたくさん撮ることができましたcamera


そして、5月16日には「母の日パーティー」も開催しましたshine

女性のお客様には、手作りの「いつもありがとうバッチ」を付けていただきましたheart02

そしてお客様とスタッフで作った看板を飾り、パーティーのスタートですsign03

Photo_10

母の日ということで!?、女装したスタッフが司会を務めましたhappy02

お客様からは笑い声と大歓声が飛び交い、女装したスタッフもノリノリにnote

皆さまにはクイズ大会やたこ焼きパーティーで楽しんでいただきましたnotes

Img_4018_2

Img_4014_2

くるくる回すのが楽しくて、スタッフ陣も夢中になって焼いていましたsmile

Img_4012_2

お客様より、

「楽しかったし、美味しかったよheart04

と喜んでいただけたのが、何よりも嬉しかったですhappy01


「あずみ苑上尾」では、毎日楽しいレクリエーションを開催していますsign01

これからの季節、ビアガーデンに夏祭りと盛りだくさんな内容でお客様に楽しい毎日をお届けできるように、日々頑張っていきたいと思いますrock

ぜひ一度、見学だけでも遊びにお越しくださいnotes

お待ちしておりますnote

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月27日 (火)

あずみ苑秩父/フラダンスを鑑賞しました!

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(ショートステイ・デイサービス)」では、フラダンスグループ「ロケラニ」様にご来苑いただき、フラダンスを鑑賞しましたsign01

P1570308

P1570322

P1570361

普段なかなか聴くことのない南国の音楽や、しなやかでとても優雅なダンスをご覧になって、皆さまとても楽しそうなご様子でしたheart02

Thumbnail_img_2447

踊りに合わせて手拍子をしたり、一緒に踊ってみたりと、思い思いに楽しまれていらっしゃいましたheart01

P1570343

P1570368

皆さまからは、

「普段見れないから素敵だったsign01

「本当にきれいだったわ~happy01

「楽しくて時間が過ぎるのがあっという間だったわsmile

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけた様子でしたsign03

素敵なフラダンスを鑑賞し、笑顔と元気をいっぱいいただいた一日となりましたnotes

ロケラニの皆さま、ありがとうございましたshine

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/バラ園に行きました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、2日間に分けて川島町にある「平成の森公園」にバラを見に行きましたhappy01

Photo_2

Photo_11

満開に咲き誇るバラを見て、

「1年前に来年も見に来たいって言ったから、願いが叶ったheart02

「お花を見ると元気が出るよねscissors

と皆さまいつもより会話も弾み、とても喜んでいただけたご様子でしたheart04

Photo_12

2日間とも天気も良く、のんびりと素敵な時間を過ごすことができましたshine

また来年も、皆さまと行く事を約束いたしましたgood

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑吉川/4月イベントのご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った4月のイベントをご紹介いたしますhappy01

4月3日、4日には、お花見ドライブをしてきましたrvcar

Kimg0618

車の中からではありましたが見事な桜を見ることができて、

お客様からは、

「桜が綺麗だね、見られてよかったwink

と喜びのお声も聞かれましたheart04


4月19日には公園お散歩に出かけましたshoe

Kimg0536

Kimg0568_4

この日は天気も良くお散歩日和sun

お客様からは、

「天気が良くて気持ちいいねhappy01

とのお声も聞かれましたnote


4月29日には「楽鼓連」さんをお呼びして、太鼓の演奏を披露していただきましたsign01

Kimg0694_2

Kimg0710

Kimg0715

迫力のある太鼓の演奏はとても素晴らしく、

お客様からは、

「すごい迫力でよかったhappy01

「またやってもらいたいdelicious

と、とても喜んでいただけたご様子でしたsign01

「あずみ苑吉川」では今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントを実施してまいります。

また、デイサービス・ショートステイの見学等も受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/詐欺防止勉強会・フラダンスショー・春の運動会を行いました!

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、詐欺防止の勉強会とフラダンスショー、そして春の運動会を開催しましたhappy01

まずは、行田警察の生活安全課の方々に来苑していただき、詐欺防止についての勉強会を行いましたshine

Kimg4252

Kimg4258

冊子やDVDを見ながらの説明を皆さまとても真剣に聞いていらっしゃいましたear

質問をされたお客様もいらっしゃり、

「怖いわねcoldsweats02

「うちは留守番電話になっているから大丈夫good

などのお声が聞こえました。

スタッフも勉強になり、これからも詐欺の電話など気を付けたいと思いますflair

行田警察の皆さま、ありがとうございましたconfident


続いては、フラダンスのボランティアの皆さまによるダンスの披露ですlovely

Kimg4333

「とても華やかねーnote

「私も一緒に踊りたくなっちゃったlovely

など、皆さまとても喜んでいらっしゃるご様子でしたshine

ボランティアの皆さま、素敵なショーをありがとうございましたheart04

Kimg4363


最後に、春の運動会を開催しましたrun

紅組、白組のキャプテンのお二人に選手宣誓していただきましたpaper

Img_6756

お客様の競技は「りんごひっぱれ」「ぴょんぴょん玉入れ」「バトンリレー」、

スタッフは「借り物競争」を行いましたhappy02

Kimg4433

競技となると皆さま真剣そのものsmile

とても盛り上がりましたnote

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむことrock

そして「地域の皆様とのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

2025年5月23日 (金)

あずみ苑蒲生/せんべい焼き体験を行いました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月15日に「せんべい焼き体験」に行ってきましたsign01

「あずみ苑蒲生」がある越谷市のお隣、草加市で有名なのが「草加せんべい」happy01

せんべい焼き体験ができるお店があることから、外出イベントとして行ってきましたdash

伺ったのは「草加せんべいの庭」様です。

きれいなお庭があって、駐車場に入った時からワクワク気分が高まりますup

席に着くと、スタッフさんが丁寧に焼き方の説明をしてくれました。

いざ焼いてみると、なかなか難しいsweat01

Kimg1049_2

難しいながらも楽しそうなご様子で、おせんべいをひっくり返して、形を整えて、味をつけていきますnote

Kimg1051_2

こうばしいお醤油の香りがただよいますshine

Kimg1054_2

出来上がったおせんべいは、その場でお召し上がりいただけますsign01

ご自身で作ったお味は格別ですwink

Kimg1060_2

おせんべいを堪能いただいた後は、おみやげコーナーでお買い物や写真タイムですmoneybag

Kimg0111_2

Kimg1064_2

Kimg1061_2

お客様からは、

「来られてよかったnote

「楽しかったhappy01

「おせんべいがおいしかったdelicious

と大満足なコメントをいただくことができましたheart02


今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月22日 (木)

あずみ苑北本/お花見散策をしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月初旬にお客様とお花見に出かけましたcherryblossom

桜の開花以降、冷たい雨の日が続いてしまいましたが、そのおかげで今年の桜は長持ちしましたgood

雨の後のよく晴れた午後、お客様にも移動のお手伝いをしていただき、北本市で有名な桜の名所に出かけました。

2

「よく晴れてよかったねsun

「絶好のお花見日和ねcherryblossom

と、車中でもお客様のウキウキわくわくのご様子が伝わってきますheart04

到着後は集合写真を撮影しましたcamera

日差しが強くて皆さま眩しそうなご様子ながらも、すてきな笑顔をたくさん見せてくださいましたshine

3

5

「来年もまた来ましょうねshine

「まだまだ元気で頑張りましょうheart02

とお客様同士でお話されていらっしゃいましたconfident

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/外出レクと子どもの日イベント

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月のイベントで「外出レク」と「子どもの日イベント」を実施いたしましたhappy01

羽生市の市の花は「藤」ということで、今年も近くで開催されていた藤まつりに外出レクで行ってきましたcute

園内に入ると薄紫や白、ピンクの藤の花が満開で、

「わあ!綺麗!happy02

とおっしゃられた皆さまの笑顔がとても素敵でしたsign01

Kimg0845

5月5日には「子どもの日イベント」を開催いたしました。

皆さまに童心にかえって子どもの頃を懐かしんでいただけたらと思い、懐かしの玩具をいろいろとご用意しましたnote

けん玉・竹とんぼ・お手玉・あやとり・福笑い・おもちゃの金魚すくい・紙飛行機・折り紙やペットボトルの蓋で作ったコマで順番に遊んでいただくと、

「昔はお手玉を自分で作ったのよwink

「竹とんぼも作ったよgood

など思い出話などがあちこちから聞こえてきました。

Kimg0796

「見て、コマ回ったわhappy02

「竹とんぼ飛ばせるかしらairplane

「こんな風に遊んだのは何年ぶりだろうconfident?」

「すごく楽しいsmile!」

と皆さまに楽しい時間を過ごしていただけたようでしたshine

Kimg0970

Kimg1011

Kimg1019

おやつの時間には駄菓子バイキングを開催し、いろいろな駄菓子の中からお好きなものを皆さまに選んでいただき、召し上がっていただきましたdelicious


「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいておりますcherryblossom

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月21日 (水)

あずみ苑南桜井/いちご大福を作りました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションでいちご大福を作りましたdelicious

大きないちごをこし餡で包んでいく作業を、栄養士とお客様で一緒に進めていきましたhappy01

お客様からは、

「食べるのが楽しみだなあshine

「初めて作るわnote

とのお声が聞かれましたconfident

いちごをこし餡で包んだら、できたての柔らかい求肥でさらに包んでいきますheart02

Thumbnail_kimg0303

召し上がりやすいよう、半分にカットすると・・・

Kimg0307_2

とてもきれいで美味しそうな断面が現れましたnote

Kimg0312_1_3

お客様は、

「柔らかくて美味しいわねhappy02

とご自分で作ったいちご大福を美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart01


「あずみ苑南桜井」では、皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ