採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の700件の記事 Feed

2025年8月26日 (火)

あずみ苑厚木/ゲーム大会を行いました!

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスで6月23日に行った、ゲーム大会の様子をご紹介いたしますsoccer

今回のゲーム大会では、「輪なゲット」「クールに決めろ」「なんてんだー」という3つの競技を行いましたrock

「輪なゲット」はカウボーイ風にリースの輪を投げて多くのポイントを獲得するゲームですhorse

Game0_2

Game1

普通の輪投げとは違って引っ張る動作があるため、皆さま最初は苦戦されていらっしゃいましたが、2投目からはコツをつかんで点数を稼ぐお客様が続出しましたscissors

「クールに決めろ」は後ろ向きでボールを投げてカゴに入れるゲームですbasketball

Game2

カゴが見えないため、

「狙いを絞るのが難しい~sweat02

とのお声が上がりましたが、いざ得点が入ると、

「やった~sign01

と皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたlovely

「なんてんだー」は、ボールを落とさずに転がして得点の高い位置に止めるゲームですsign05

Game3

Game4

ボールを転がす勢いが弱くても強すぎてもダメなので、皆さま試行錯誤されていらっしゃいましたsweat01

お客様からは、

「難しかったけど楽しかったsign01

「いっぱい点が取れて良かったhappy01

と、とても楽しんでいただけたご様子でしたsign03

「あずみ苑厚木」では、お客様が笑顔で楽しめるように毎月レクリエーションの企画を練っていきたいと思いますhappy02

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑厚木/ゼリーパーティーを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ゼリーパーティーを行いましたsign01

今年も熱い夏がやってきましたsweat01

この時期は熱中症や水分不足による脱水症状が起きやすいので、ゼリーをお客様に召し上がっていただき楽しみながら対策をしていこうと実施しましたnote

Photo_8

お客様にメニューの中から、お好みのゼリーを選んでいただきましたhappy01

Photo_9

Photo_10

選んだ後は、お好みで生クリームをトッピングして召し上がっていらっしゃるお客様もheart01

Photo_13

Photo_12

お客様からは、

「楽しめたわcatface

「おいしかったーdelicious

などのお声を多数いただくことができましたup

今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を見られるように企画を練っていきたいと思いますhappy02

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月20日 (水)

あずみ苑グランデ鶴巻/カラフルな吹き流しを作りました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で行った、7月の七夕イベントの様子をご紹介いたしますhappy01

今年はお客様とスタッフでカラフルな「吹き流し」を作りましたtulip

この日はご家族様にもお越しいただいたので、制作レクに一緒に参加していただきましたhappy01

Kimg0043

お客様からは、

「家族と一緒に作る事が出来てとっても楽しかったhappy02

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたconfident

ご一緒に協力して穏やかに作業を進められるご様子に、参加していたスタッフの心も大変温まりましたheart02


ここからは「お手製吹き流し」作りの工程を少しご紹介しますscissors

まずは段ボールの下地にマジックペンで模様を描きます。

今回はくす玉風とニコニコ笑顔なお星さまの絵をスタッフが描きましたpencil

次に描かれた絵の通りに、折り紙や千代紙を千切り、ちぎり絵の要領で吹き流しの上部を作り上げていきますsign01

Kimg0037

そして吹き流しの下には折り紙を細く切ってリングにしたものをチェーンのように繋げていきますnote

Kimg0039

ちぎり絵が得意なお客様は吹き流しの上部、チェーン作りが得意なお客様には下部と、二手に分かれて作っていただきましたgood

そして完成した七夕吹き流しがこちらですsign03

Dscf4345

どどーん!と3メートル近くある大きな飾りが出来上がりましたshine

お客様からは、

「こんなに立派な物が出来ると思わなかったsign01

「夏らしくて鮮やかで良いね~sun

との嬉しいご感想もいただけましたhappy02

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月 7日 (木)

あずみ苑グランデ鶴巻/外出レクのご紹介

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で行った外出レクの様子をご紹介いたしますshine

まずは秦野市にある「神奈川県立 秦野戸川公園」に2台の車でお出かけしましたrvcar

Dscf4236

梅雨の時期だったため、あいにくの曇り空でしたが、空気も澄んでいて自然豊かな公園でしたshine

季節の花々を楽しむことができ、この時期はアジサイが咲き誇っていましたheart04

Dscf4237

そして圧巻の大きさ、高さ35m・長さ267mもある「風の吊り橋」の前で記念撮影をしましたcamera

Dscf4234

Kimg0523

お客様からは、

「空気も美味しくて涼しくて気持ちがいいところだなぁ~note

「何十年も前に家族と来た時とあまり変わってなくて懐かしいわhappy02

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたhappy01

次にご紹介するのは、当施設の周辺を散策する「お散歩レク」の様子ですflag

「あずみ苑グランデ鶴巻」の最寄り駅は「鶴巻温泉駅」。

その名の通り温泉が湧き、温泉宿や日帰り温泉施設なども充実していますspa

その中でも有名な温泉宿「鶴巻温泉 元湯 陣屋」様の庭先できれいに咲いたアジサイと一緒に記念撮影をさせていただきましたlovely

Kimg0025

Kimg0020

素敵なアジサイにお客様もにっこり笑顔ですcute

お客様からは、

「俺も昔は陣屋に良く行ったもんだよgood

「アジサイがとっても綺麗shine

とのご感想をいただきましたclover

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月 5日 (火)

あずみ苑山北/ボランティア様との車いすレクダンス

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月もさまざまなイベントを行いましたhappy01

その中から今回は、ボランティア様による車いすレクダンスの様子をご紹介いたしますsign01

コロナ禍以前に来苑していただいたボランティア「矢車草の会」様が7月15日、約5年ぶりに車いすレクのダンス普及に来苑されましたnote

当日の午前中にお客様からは、

「車いすダンス?どんなことするのsign02

「以前に観たことがあったかもflair

と興味津々のご様子でしたheart01

午後にボランティア様が来苑されて、いよいよレクがスタートしましたsign01

Kimg75662

当施設の車いすをご用意してお客様に乗っていただき、5人のボランティア様の手ほどきで音楽に合わせて一緒にダンスを行いましたnotes

Kimg75702

Kimg75732

曲は昭和にヒットした明るく軽快なメロディばかりで、お客様には懐かしくもあり、レクリエーションは大いに盛り上がりましたgood

Kimg7584

お客様からは、

「車いすでダンスをするのは初めてだったけど、とても楽しかったscissors

「会場いっぱいに車いすを使えることが新鮮な感じでしたnote

とのお声が聞かれ、とても満足していただけたご様子でしたlovely

矢車草の会の皆さま、ありがとうございましたsign03

「あずみ苑山北」では引き続き、毎月皆さまが楽しんで過ごしていただけるイベントをご用意してまいりますclover

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月28日 (月)

あずみ苑平塚/盛りだくさんの七夕イベント

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスによる月間レクリエーションとして「七夕イベント」を行いましたhappy02

今年も施設内にて「流しそうめん」を行いましたsign01

皆さまより、

「久々にやるから楽しみだねheart01

「前回はなかなか食べられなかったけど今年は食べるよgood

とのお声が聞かれ、楽しみにしてくださっていたご様子ですsmile

設営した場所に移動し、水を流しながらいよいよ流しそうめんのスタートheart04

Dscn3921

今回も皆さま頑張って素麺を掬っていらっしゃいましたhappy02

「なかなか取れないねcrying

「やっととれたよhappy02

と一喜一憂のご様子smile

スタッフも次から次へと流していきますrock

Dscn3919

Dscn3923

「いっぱい食べすぎたよdelicious

「夕飯いらないかなsmile

など、とても満足していただけたご様子でしたhappy02

流しそうめんの後には栄養士の力作「天の川ゼリー」を堪能していただきましたshine

Dscn3925

いただき物のスイカもあわせてお出しして、ボリュームたっぷりですsmile

Dscn3931

お腹が満たされた後は、くじ引き大会を行い、皆さまにいろいろな景品をお持ち帰りいただきましたhappy01

景品のなかには、なんと乾麺のそうめんも・・・smile

Dscn3936

ご参加された皆さまより、

「今日はいっぱい食べれたし、景品ももらえて満足full

と嬉しいお言葉をいただくことができましたshine

引き続き、季節感あるイベントやレクを企画しておりますnote

「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月25日 (金)

本部からのお知らせ/オーナー様より大きなスイカをいただきました!

今年も、当社アパートのオーナー様より大きなスイカをたくさんいただきましたので、
あずみ苑各施設からお客様やスタッフの笑顔をお届けしたいと思いますsign01

毎年のことですが、この大きさにお客様もびっくりhappy02

Dscn3911

Photo_3

早速切り分けますnote

切り分け方も施設それぞれhappy01

スタッフが切るところをお客様がお手伝いくださったり・・・heart04

Photo_4

お客様が見事にカットしてくださったりshine

2

「えいやぁっsign01

と力技もhappy02

__6

そして食べ方のアレンジも、施設によりさまざまですnote

Thumbnail_kimg1335

Kimg00531

Kimg4692

カットしてもこの大きさsign01

Dscn5266
それでは皆さま、

「いただきまーすheart04

Thumbnail_kimg1347

Kimg1578

Kimg0460

Photo_5

Photo

お客様もスタッフも、美味しくいただきましたsign03

「ごちそうさまでしたhappy02

Photo_2

早くも厳しい暑さが続くなか、甘くて瑞々しいスイカにたくさんの元気をいただき、笑顔の輪が広がりましたup

オーナー様、今年も美味しいスイカをありがとうございましたheart02

ブログでご紹介しきれない素敵な笑顔の写真をPDFにまとめましたので、こちらもぜひご覧くださいsign01

写真はコチラ!(PDF形式)

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

2025年7月24日 (木)

あずみ苑グランデ鶴巻/おやつレクとフラダンス鑑賞

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で6月に行った、おやつレク「練り切り作り」と「フラダンス鑑賞」の様子をご紹介いたしますshine

まずは皆さま毎月楽しみにしてくださっている、おやつレクの様子をお伝えしますhappy02

栄養士指導のもと、当施設の周りにもたくさん咲いているあじさいをイメージした色鮮やかな練り切りを作りましたheart02

Dscf4214

始まる前からピースしてくださって、やる気満々のご様子ですscissors

Dscf4218

白あんと求肥を混ぜたものを手で練りながら、作り上げていきますclover

Photo

出来上がった練りきりと、お客様手作りの6月のちぎり絵を背景に記念撮影shine

Dscf4232

こちらはスタッフが作ったカエルの親子の練り切りですwink

お客様からは、

「優しい甘さでとっても美味しかったheart01

「食べるのが勿体ないけど、緑茶と一緒に食べたら最高だったhappy02

と嬉しい感想をいただきましたnotes


続きまして、前回も来ていただいた「ガーデニア レイ フラ スタジオ」様によるフラダンスの鑑賞ですwink

Kimg0566

皆さま色鮮やかなドレスに身を包み、日ごろの練習の成果を披露してくださいましたhappy02

Kimg0539

しなやかで柔らかな手の動きや、ゆったりとした曲のリズムに大変癒されたひと時となりましたnotes

Kimg0580

鑑賞の後はフラダンサーの皆さまとの記念撮影も行いましたheart04

お客様からは、

「新婚旅行のハワイで見たフラダンスを思い出したよhappy01

「私も一緒に体を動かして楽しかった!」

とのご感想をいただき、喜んでいただけたご様子でしたshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月16日 (水)

あずみ苑津久井浜/七夕の飾りつけを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月7日に七夕の飾りつけを行いましたshine

皆さまには今年もお願い事を短冊に書き込んでいただき、笹に飾り付けしましたhappy02

Dscn5233

Dscn5298

皆さま、いろいろなお願い事を書かれていらっしゃいましたshine

Dscn5300

キレイに飾り付けが出来て、大変喜んでいただけたご様子でしたhappy02

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月10日 (木)

あずみ苑山北/パフェを作りました

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月もさまざまなイベントを行いましたhappy01

今回はその中から、6月13日に行った「パフェ作り」のイベントをご紹介いたしますnotes

下準備として、黄桃やバナナ、ミントの葉を事前にカットしておきますbanana

Kimg7397

お客様には、まずうつわにカステラを入れて、その上にアイスクリームをのせていただきましたdelicious

Kimg7402

次に、フルーツをのせますnote

Kimg7407

最後にホイップクリームをのせて、ストロベリーソースとミントの葉をトッピングして出来上がりですheart02

Kimg7413

お客様のお好み合わせて、チョコソースのバージョンも出来上がりましたheart04

Kimg7414

お客様からは、

「見た目もキレイだし、味も最高に美味しいdelicious

「イチゴ味もチョコレーも味もあってうれしいlovely

「また食べたーいhappy01

とのお声が聞かれ、とても満足いただけたご様子でしたheart01

「あずみ苑山北」では毎月、お客様に楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意してまいりますshine

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ