採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の673件の記事 Feed

2025年2月19日 (水)

あずみ苑平塚/恵方巻作りを行いました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間のおやつレクリエーションで「恵方巻づくり」を行いましたhappy02

今月は節分行事として、皆さまと一緒に作りましたhappy01

「おいしく作れるかなhappy02

「頑張らないとねscissors

など、皆さまやる気満々ですnote

各テーブルに2名様ずつ、具材を乗せて簀巻で巻く作業をで協力して進めていただきましたshine

Dscn2083

Dscn2087

Dscn2103

簀巻きで巻く時に、

「こっちにこの具材を乗せたほうが良いかなnote

など相談されて具材を調整され、巻く作業の時は皆さま真剣そのものsign01

Dscn2099

Dscn2116

完成したら、スタッフが切り分けを行いました。

さながらライブキッチンのようで、皆さま切り分ける様子に釘付けのご様子でしたlovely

Dscn2117

切り分けられた恵方巻を見て、

「なかなか良い感じで巻かれているねscissors

「美味しそうだよsmile

とのお声がnote

今年の恵方の方角「西南西」を向いて、皆さまご一緒に召し上がっていただきましたdelicious

Dscn2121_2

「あずみ苑平塚」では、3月はひな祭りイベントやおやつレクやボランティア様によるイベントなど、さまざまな行事を予定していますnote

デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

引き続き「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますsign01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月18日 (火)

あずみ苑厚木/恵方巻作りを行いました!

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日に恵方巻作りを行いましたhappy02

今年の恵方巻は、

「去年のよりも長くしたいな~flair

とのお客様の声があったため、今回は3メートルの恵方巻をお客様とスタッフで協力して作りましたsign03

お客様にはマスクと手袋を付けていただき、ご自身の持ち場で海苔とご飯を敷いたところに具材を乗せていただきましたpaper

Photo

具材を乗せ終わった後、皆さまで協力して、息を合わせてくるくると巻いていけば恵方巻の完成ですlovely

Photo_2_2

完成した恵方巻をスタッフがカットhairsalon

皆さまで手を合わせて、

「いただきますsign01

Photo_3_2

Photo_4_2

Photo_5_2

今後も「あずみ苑厚木」では、毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますwink

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/お汁粉&赤飯饅頭作り

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間のおやつレクリエーションとして「お汁粉&赤飯饅頭作り」を行いましたhappy02

赤飯饅頭をご存じないというお客様も多くいらっしゃり、

「どんなものなんだろう、楽しみだねnote

などとお話しされていらっしゃいましたhappy01

スタッフと一緒に、丸めたお赤飯にお饅頭の生地をくるんでいきますsign05

Dscn1972

Dscn1974

Dscn1977

「炭酸饅頭※みたいな皮でお赤飯を丸めるんだねheart04

※小麦粉の生地に重曹を混ぜ蒸して作る、昔ながらのお饅頭。

「珍しい食べ物だね!完成が楽しみだよwink

そして、赤飯饅頭とお汁粉の完成ですdelicious

Dscn1995

皆さまからは、

「おいしかったよnote

「こんなに簡単に作れるんだheart04

とのお声が聞かれ、評価は上々でしたup

Dscn1998

Dscn1997

今月も「あずみ苑平塚」では、おやつレクやボランティア様によるイベントなど、さまざまな行事を行っていますnote

デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月14日 (金)

あずみ苑グランデ鶴巻/1月のレクリエーションのご紹介

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で行った1月のレクリエーションをご紹介いたしますclover

まずは制作レクとして、お客様とスタッフが協力のもと作り上げた大きな巳年のちぎり絵ですsign01

P1130876_2

大きな可愛らしいへびが凧揚げを楽しんでいる様子をちぎり絵で描きましたfuji


そしてフラダンスグループ「ガーデニア レイ フラスタジオ」様にボランティアでお越しいただき、フラダンスを披露していただきましたnotes

Thumbnail_image0

鮮やかな赤や青のドレスで優雅に踊る姿は圧巻でしたshine

昭和の歌謡曲など皆さまご存知の曲でも踊ってくださって、お客様も熱心に鑑賞されていらっしゃいましたheart01

Thumbnail_image1

途中のレクチャーコーナーでは、椅子に座ったままで振付を教わりましたscissors

フラダンスの振付は手話のようになっているとのこと。

日本語の曲に合わせて皆さまとスタッフで一つの曲を踊るうち、皆で心が一つになったかのようでしたshine

柔らかな手の動きやゆったりとした曲のリズムに大変癒されたひと時となりましたheart02


別の日には、栄養士指導のもと、おやつレクで生地からのピザ作りを行いましたnotes

以前、ピザの本場イタリアにお住まいだったお客様にも、

「本場に負けないくらい美味しかったdelicious

と嬉しいご感想をいただきましたheart04

P1130888

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月 6日 (木)

あずみ苑津久井浜/豆まきを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、2月3日に豆まきを行いましたhappy01

皆さま鬼に向かって大きな声で、

「おには~そと~sign01

「ふくは~うち~sign01

と豆をまいてくださいましたdash

Dscn4864

Dscn4878

Dscn4890

皆さまとても楽しそうに豆をまいていらっしゃいましたが、中にはもぐもぐと召し上がるお客様もbleah

最後は鬼と記念撮影scissors

素敵な笑顔で、皆さま節分をお楽しみいただけたご様子でしたhappy02

Dscn4902

Dscn4906

Dscn4908

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑山北/ボランティア様によるハーモニカ演奏

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「初詣」「書初め」「お正月クイズ」「羽子板DE風船ラリー」「おしるこレク」などなど、1月もさまざまなイベントを行いましたhappy01

その中から今回は、昨年より毎月来苑いただいているボランティアの角様によるハーモニカ演奏をご紹介いたしますsign01

今回は1月10日にお越しいただきました。

毎回その季節に合った曲を選んで演奏してくださるので、

お客様からは、

「今回はどんな曲を演奏してくれるのかしらeye

「今回も楽しみlovely

と当日の朝からその話題でもちきりでしたheart04

そして午後2時過ぎより、演奏スタートですnotes

Kimg6686

今回は、「ふじの山」「雪」などのほか、それぞれの曲のエピソードもお話をしてくださいました。

また後半では、昭和歌謡も演奏していただきましたheart04

Kimg6688

Kimg6691

お客様からは、

「ハーモニカの音色がとてもキレイheart02

「曲の解説もしてもらって面白いわshine

とのお声が聞かれ、今回も楽しんでいただけたご様子でしたnote

角様、ありがとうございましたsign01


「あずみ苑山北」では、毎月皆さまが楽しんで過ごしていただけるイベントをご用意してまいりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月28日 (火)

あずみ苑平塚/初詣外出イベントを行いました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「初詣外出イベント」を行いましたhappy02

初詣で外出するイベントは、今年で2回目ですup

伊勢原市にある神社に参拝をご希望された皆さまと車に揺られて行ってきましたwink

皆さま以前からとても楽しみにしてくださって、お客様の中にはお着物を着てきてくださった方もいらっしゃいましたnote

Dscn1745

神社に到着後は風除けのある所で休憩していただき、お二人ずつ順番でお参りいたしましたshine

Dscn1750

拝殿が階段の上にあり、皆さまゆっくりと階段を上がっていらっしゃいました。

階段を上るのが難しいお客様には、スタッフが代わりにお賽銭を投げてお参りを行いましたconfident

Dscn1762

Dscn1774

Dscn1778

Dscn1766_2

Dscn1784

お参りが終わったら、記念撮影を行いましたcamera

Dscn1787_2

当日はお天気にも恵まれて、

「晴れのお参りができてよかったよsun

と皆さま喜んでいただけたご様子でしたnote

施設に戻って、皆さまに甘酒とお漬物を召し上がっていただきましたhappy02

「1月から良いことづくめで良かったscissors

「今年もいい年になりそうだwink

と嬉しいお言葉をいただきましたhappy01


「あずみ苑平塚」では、おやつレクやボランティア様によるイベントなど、さまざまな行事を行ってまいりますnote

デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

今年も「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますsign01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月23日 (木)

あずみ苑厚木/新年会を行いました!

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、新しい年を迎え新年会を行いましたnote

今年の新年会では、おせち料理を召し上がっていただき、お手製の杵と臼で“疑似餅つき”をお楽しみいただきましたup

Kimg0443

Thumbnail_s__4366407

お食事と餅つきが落ち着いた頃合いを見計らって、毎年恒例になりつつあるお手製のお守りを、お客様にサプライズでプレゼントさせていただきましたpresent

Kimg0494

Thumbnail_s__4366372_2

お客様の喜ぶお声や笑顔がたくさん見ることができ、今年もサプライズ大成功でしたheart04

今年も皆さまが笑顔で過ごせますよう、さまざまなレクリエーションを企画してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月16日 (木)

あずみ苑グランデ鶴巻/クリスマスパーティーを行いました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、昨年12月にお客様とスタッフ総出でクリスマスパーティーを行いましたhappy01

まずは前日の飾りつけですxmas

クリスマスツリーへの飾りつけも、レクリエーションの一環としてお客様とスタッフで行いますhappy02

今年は2本の大きなクリスマスツリーに飾り付けを行いましたsign01

皆さまのお手伝いもあり、オーナメントもモールもてんこ盛りの立派なクリスマスツリーが出来上がりましたshine

Photo_6_2

準備が整ったらワクワクドキドキの楽しいクリスマスパーティーの始まりですheart01

Photo_2

おやつはお客様もご一緒に生地から作った、お手製ロールケーキですnotes

優しい甘さとしっとりと柔らかなロールケーキは皆さまに大好評でしたdelicious

Photo_3

美味しいロールケーキを召し上がっていただいた後は、皆さまお待ちかねのビンゴ大会を行いましたnote

ビンゴでゲットした景品を手に、華やかに飾り付けたクリスマスツリーの前で記念撮影を行いましたcamera

Photo_5

Photo_5_1

クリスマスパーティーは大盛況のうちに幕を閉じましたxmas

お客様からは、

「久しぶりに子どもに戻ったみたいで楽しかったheart

「今年は2本のクリスマスツリーが華やかで綺麗だったlovely

との嬉しいお声をいただきましたnote

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続き、お客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますshine

今年も「あずみ苑グランデ鶴巻」をよろしくお願いいたします。

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月 9日 (木)

あずみ苑津久井浜/クリスマス会を行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、昨年12月25日にクリスマス会を行いましたxmas

スタッフによるフラダンスや、ハンドベルの演奏を行いましたbell

Dscn4785

Dscn4778

皆さまとても楽しそうに参加してくださいましたnote

昼食にはピザやパエリア・チキン・フルーツなど盛りだくさんにご用意して、おやつにはケーキを召し上がっていただきましたcake

Dscn4762

Dscn4806

皆さまクリスマスの雰囲気を満喫され、お楽しみいただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ