採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の770件の記事 Feed

2018年8月 2日 (木)

前橋市の「あずみ苑前橋」で「脱水症対策講座」を開催します

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、8月8日に株式会社クリニコ様をお迎えし『脱水症対策講座』を開催いたします。

猛暑を乗り切るための脱水予防に関する講座や、効果的な水分補給を促す、株式会社クリニコ様に飲料商品の試飲会を予定しております。

Photo

皆様のお越しをお待ちしております。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月30日 (月)

佐野市の「ラ・テラス堀米」のお客様もご利用中の太田市「あずみ苑グランデ太田」の訪問入浴サービス。

こんにちは!

栃木県佐野市「ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。

 

今回は、「ラ・テラス堀米」のお客様もご利用されている、群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」の訪問入浴をご紹介いたします。

「あずみ苑グランデ太田」の訪問入浴サービスは、ご自宅等でのご入浴が困難なお客様がご利用いただけます。

 

この暑い夏に、爽やかな汗をかきながらサービスのご提供を行っているスタッフです。

訪問入浴は、看護師を含む3名の専門スタッフにてサービスをご提供しています。

 

Kimg0305

先日、施設長の横尾もお客様にご了承をいただいた上で見学をいたしました。

こちらの訪問入浴のスタッフがいれば、身体が不自由で当ホームの個浴でのご入浴が困難な方もご心配なくご入居いただくことができますsign01

もちろん、当ホームの個浴でヘルパーのサービスを受けながらご入浴いただくことも可能です。

ご自宅での介護にお困りの方、ぜひお気軽のに「あずみ苑」にご相談ください。

「ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月27日 (金)

館林市の「あずみ苑館林」でマドレーヌを作りました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、7月24日におやつレクを行いました。

 

今回皆さんと作ったのは、マドレーヌ。

 「マドレーヌってお菓子屋さんで買ったことあるけど作れるの?」とおっしゃる方もnotes

ベーキングパウダーや溶かしバター、小麦粉をボウルの中で混ぜ合わせていただきました。

1_2

2_3

3_2

4_2




 お客様は本当に手際が良くて、いつも美味しいおやつを作っています。

 

デイサービスでは、おやつレクのほかにも、フラワーアレンジメントや前回ブログでご紹介したうなぎの蒲焼実演のようなイベント等楽しい催し物が沢山ございます。

 

ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております。

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

館林市の「あずみ苑館林」で鰻の蒲焼イベントを行いました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、土用丑の日が近いということで、16日にうなぎの蒲焼イベントを開催しました。

 

やっぱり鰻の炭火焼は美味しいですよね!

職人さんが一匹ずつ串に刺しては手焼きをしていきます。

鰻の滴る脂や滴るタレ、香ばしい煙と匂いにお客様もスタッフも良い気分。

食べる前から食欲が沸いてきます。

 

1

2_2

3




皆様大好評にて完食されていました。

皆さん今年は特に暑い年になりそうですけど、鰻パワーでこの暑さを乗り切りましょうね!!!

 

スタッフも元気いっぱいでレクを行いました。

4

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月25日 (水)

前橋市の「あずみ苑前橋」で開所1周年記念イベントを行いました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、7月になり開所1周年を迎えました。

そこで、1年間の感謝の思いをお伝えする、感謝祭イベントを行いました。

旬の食材を使った昼食や栄養士が用意した飾り切りのフルーツをご用意し、ボランティアの皆様による演奏会やスタッフによるダンスを楽しんでいただきました。

Img_8772

Img_6139

Img_6771



068

085

今後も、地域の皆様のお役に立てるよう励んでまいります。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月24日 (火)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」でプレミアムランチ試食会を行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、「お食事」があずみ苑にお越しいただく楽しみの一つとなるよう、力を入れております。

通常のお食事はもちろんですが、毎月3回実施しているプレミアムランチにおいては、特別メニューの提供をさせていただいております。

プレミアムランチの一例はこちら!

Photo

Photo_2

Photo_3

プレミアムランチの試食会も実施しておりますので、興味をお持ちの方は是非ご連絡ください。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月19日 (木)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」でバルーンアートを行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、バルーンアートを行いました。

途中何度か失敗もありましたが、皆様完成した作品に喜んでいただけたようでした。

Photo_12

Photo_13

Photo_14

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月12日 (木)

高崎市の「あずみ苑高崎」で移動販売がありました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、毎週木曜日の15時30分より、青木青果店様が移動販売にこられます。

施設の玄関前でお買物をとても楽しんでいただきました。

025

028

034



今後は近隣にお住まいの方々にも、ご利用いただきたいと思っております。

なかなかお買物に行くことが出来ない高齢の方々にも、近所でお買物が出来る機会を作っていければと思っております。

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月10日 (火)

夏本番!脱水予防を意識してこころもからだも元気に!!!

シルバー事業部 運営企画課の原嶋です。

関東甲信地方では梅雨明けが発表され、暑い毎日が続いています。

この時期、気をつけなくてはならないのは熱中症sign03

熱中症は、高温多湿な環境に、私たちの身体が適応できないことで生じるさまざまな症状の総称です。

熱中症予防には「脱水予防」が基本です。

脱水症になりやすいのは、子どもと65歳以上の高齢者と言われています。

あずみ苑では、暑い夏を元気に乗り切って頂く為、森永乳業株式会社グループである株式会社クリニコ様と協業の上、以下の通り、脱水予防の啓蒙活動に取り組んでおります。

 ●株式会社クリニコ様による脱水予防対策講座の開催

脱水のメカニズムや対策について、あずみ苑施設でセミナーを開催していただきます。

昨年度も、同様のセミナーを行って頂き、あずみ苑のお客様だけでなく、近隣住人の方もお招きし、脱水予防対策についてお伝えいただきました。

 水分補給ゼリー「アクトウォーター」の特別販売

体液は真水ではなく、ナトリウムやカリウムなどの電解質と呼ばれる成分を含んでいます。

暖房、運動、発熱などで大量に汗をかいて水分を失った場合、電解質を含まない水やお茶をたくさん飲んでも、喉は潤いますが水分は蓄えられません。

そこで有効なのが、これらの成分を含む「経口保水液」と呼ばれる飲料です。

株式会社クリニコ様の販売する「アクトウォーター」も「経口保水液」です!

「アクトウォーター」は、コンビニエンスストアやスーパーなどでは販売がされていない商品ですが、あずみ苑とお付き合いのある方々に向けて期間限定の特別販売をしていただくことになりました。

ライチ味の爽やかなゼリーで、ご高齢の方やお子様も召し上がり易くなっています。

「アクトウォーター」の申込用紙は各あずみ苑にございますので、ご興味のある方は是非スタッフまでお問い合わせください。

Photo

 

「あずみ苑」に関するお問い合せはこちらよりどうぞ夏本番!!!あずみ苑では、スタッフ一丸となってこころもからだも元気にお過ごしいただけるようサポートをさせていただきます。

2018年7月 4日 (水)

前橋市の「あずみ苑前橋」で開所1周年のイベントを実施します

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」は、皆様のご支援をいただき、開所1周年を迎えることが出来ました。

開所日の7月1日にはプレミアムランチでお祝のお食事を召し上がっていただきました。

 

201871

7月16日には1周年感謝祭を予定しております。

皆様、ぜひお誘いあわせのうえお越しくださいsign03

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ