採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の755件の記事 Feed

2018年5月25日 (金)

前橋市の「あずみ苑前橋」でハワイの日イベントを行ないました

群馬県前橋市の「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、先日『ハワイの日』と題しまして、イベントを行ないました。

昼食にはロコモコ丼セット、おやつにはパンケーキをご用意。

Img_9761

初めて目にするロコモコ丼や、ブルーハワイソーダの鮮やかな見た目と美味しさで、賑やかな昼食会となりました。午後にはボランティア様によるフラダンスショーでハワイな一日を満喫しました。

033

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月24日 (木)

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」で開所3周年を迎えました

5月、群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」は開所3年目を迎える事が出来ました。

日頃の感謝を込め、ご利用いただいているお客案さ、近隣事業所のケアマネジャーの皆さまに来苑していただき、感謝祭を行ないました。

手作りケーキと、ドライバーのウクレレ演奏、日頃レク活動で行なっている「おとなの学校」もお披露目いたしました。

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14




大変盛り上がりました。

お客様が、帰り際に「今日は沢山の人が集まって楽しかったね。」とおっしゃってくださいました。

皆様、今後とも、あずみ苑を宜しくお願いいたします。

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」でお花を植えました

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、皆で花植えをしました。

 

「あずみ苑伊勢崎」自慢の大きな花壇に植えよう!と張り切っていましたが、当日は雨。。。

 

プランターへと変更になりましたが、楽しく花植えが出来ました。

 

Photo_9

Photo_10


次回、花壇へリベンジいたします!

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月11日 (金)

高崎市の「あずみ苑高崎」で開所1周年のお祝いをしました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、4月12日に「一周年祭&書道アート祭り」と題して、開所1周年の節目をお客様と一緒に楽しみました。

 

「笑いヨガ」では、健康‘的な呼吸の仕方話も交え、最後は全員で思いっきり笑いました。

 

Dscn4813


「お化粧コンテスト」では、スタッフがモデルになり、お客様にお化粧をしていただきました。

ものすごい本格的な「メイク」のこだわるお客様。

簡単に「メイク」をするお客様。

お一人おひとり個性的で、大盛況でした。

お化粧をした男性スタッフは、なかなか不気味でしたhappy01

 

20180412_145139

最後は、日頃からお客様に書いていただいた書道の作品を見ながらケーキバイキングです。

Dscn4806

20180412_145929

今回も厨房スタッフには頑張っていただきました。「抹茶」をテーマにした和菓子から、洋菓子まで!盛りだくさん。ホテルのケーキバイキングみたいですね!どれも美味しいと好評でした。

近隣のケアマネジャー様もお招きし、お客様やスタッフとお話¥をしゆっくりとしたティータイムを楽しんでいただきました。

 

振り返ると、よく笑ったなーと思うくらい笑った1日でした。

笑顔で「楽しかったよ」とお話くださったお客様。

私自身、一年間頑張ってきて良かったと本当に思いました。

「あずみ苑高崎」をご利用くださるお客様に、心から感謝申し上げます。

来年2周年の時には施設に入りきらないくらいのお客様に来ていただけるよう、さらに頑張ります!

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月 9日 (水)

前橋市の「あずみ苑前橋」で春の音楽祭を開催しました

群馬県前橋市の「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、『春の音楽祭』と題しまして、ボランティアグループをお招きして演奏会を開催しました。

暖かな陽気と心地よい音色で春を感じた一日でした。

413

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月 8日 (火)

第8回「あずみ苑芸術祭」入賞作品のご紹介!

先日行われました、第8回「あずみ苑芸術祭」

今回のテーマは「犬」と「笑顔」。

団体製作部門11作品、個人製作部門19作品、俳句部門24作品、ぬり絵部門48作品のエントリーがあり、どの作品も心のこもった素敵な作品ばかりでした。

厳選なる投票の結果、各部門において、最優秀賞・優秀賞・秀逸賞・入賞・佳作が決まりました。

入賞作品の一部をご紹介します!

【団体制作部門】 

優秀賞 「あずみ苑グランデ矢板」

018

213

秀逸賞 「あずみ苑高見原」

Dsc_0139

指や手、足をインクにつけ、貼り合わせて作りました。

Kimg0092


【個人制作部門】

最優秀賞 「あずみ苑本庄」ご利用のお客様

Photo

佳作「あずみ苑結城」ご利用のお客様

2

3

【俳句部門】

優秀賞 「あずみ苑グランデ常盤平」ご利用のお客様

~ 初笑ひ 笑顔笑顔の 誕生日 ~

_

秀逸賞 「あずみ苑高見原」ご利用のお客様

~ デイの日の 年寄り笑顔 花の門 ~

Dscn4704_

【ぬり絵部門】

秀逸賞 「あずみ苑ラ・テラス野木」ご利用のお客様

P1050835

佳作 「あずみ苑本庄」ご利用のお客様

Kimg0204

Kimg0399_

そして、あずみ苑スタッフぶろぐ部門の最優秀賞は「あずみ苑高見原」でした。

「あずみ苑苑高見原」のブログ こちら からご覧ください。

受賞されたお客様、おめでとうございましたhappy01

そして、ご参加いただきました皆さまありがとうございます。

次回も素敵な作品のエントリーをお待ちしております。

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年4月26日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」お食事をご紹介します

こんにちは!

群馬県館林市にある「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」です。

 

4月下旬から5月下旬にかけて、館林市ではつつじの花が満開となりますので、是非足をお運びくださいhappy01

 

今月のお食事メニューを2つご紹介します。

 

①しらす丼ランチ(プレミアムランチ)

 おかずに豚汁、揚げ出し豆腐、めかぶと大和芋の和え物、デザートに抹茶ロールケーキ

 

Photo

②春の行事食ランチ(イベント食)

 桜と青豆のご飯、清し汁、かれいの桜蒸し、アスパラの天ぷら、

 三つ葉とささみの酢味噌和え、漬け物、フルーツ

 器も素敵で彩りもバッチリです。

 

2

 

 施設駐車場に咲いている「ハナミズキ」です!

Photo_2

 今年は例年よりも美しく咲き誇っていましたshine

 是非皆様のご利用をお待ちしております!

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月19日 (木)

群馬県高崎市の「あずみ苑高崎」でかわいい カップケーキを召し上がっていただきました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では3月29日に「地元有名お菓子めぐり」と題して、カラフルでかわいいカップケーキを召し上がっていただきました。

 

ここ3ヶ月間、ぐんまちゃんケーキ、味噌汁プリンと、楽しい食のイベント。

連続企画の最後をしめくくるのは、カラフルでかわいいカップケーキsign03

高崎市内にある、若者に大人気のお店「カラフルファクトリー」に協力していただきました。

見てください!とってもカラフルなケーキで、お客様は目を丸くして驚いていらっしゃいました。

20180329_151157

 ご高齢者のお客様は、あまり見たことがないお菓子では?と少し心配もしていましたが、とっても好評でした!

Dscn4637

Dscn4638


普段、甘いお菓子を召し上がらない男性のお客様も、興味本位で食べ、照れたご様子で「美味しい」と仰っていただきました。

企画したスタッフはガッツポーズhappy01

 

後日、お客様が、娘様とこのカップケーキをに買いに行ったとお話くださいました。

 

食のイベント、また企画したいと思います。

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月16日 (月)

結城市の「あずみ苑結城」で春のお茶会を行ないました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、4月10日(火)、春のイベントと致しましてお茶会を行いました。

お菓子は結城市内の和菓子屋様より桜の餡が入ったあずみ苑結城の為に職人様が特別に作ってくださいました。

1_1

1_2

1_3




お客様からが「桜の餡が丁度良い甘さでいいわ!」「春を感じます」と言った嬉しいお言葉を

いただけけました。

今後もあずみ苑では季節に合ったレクリエーション等お客様が楽しまれる行事を企画いたします

皆様のご来苑をお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月11日 (水)

前橋市の「あずみ苑前橋」でお花見に行って来ました

群馬県前橋市の「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、施設から徒歩3分ほどの場所にある公園にお花見に出掛けました。

001

010


良い天気が続き、桜茶を召し上がっていただきながら、桜の花見を楽しむことができました。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ