あずみ苑前橋/秋のバラ園に行ってきました
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月4日に秋のバラ園祭りに行ってきました![]()

春とはまた違った雰囲気で、秋のバラを楽しまれていらっしゃいました![]()

「あずみ苑前橋」では、季節を感じていただけるイベントや、お客様に楽しんでいただけるようなイベントを今後も企画してまいります![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月4日に秋のバラ園祭りに行ってきました![]()

春とはまた違った雰囲気で、秋のバラを楽しまれていらっしゃいました![]()

「あずみ苑前橋」では、季節を感じていただけるイベントや、お客様に楽しんでいただけるようなイベントを今後も企画してまいります![]()
群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同でハロウィンパーティーを行いました![]()
スタッフとお客様で仮装を行い、カラオケを行いました![]()

スタッフの仮装にお客様からは、
「おもしろい
」
「仮装って楽しいわね
」
とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でした![]()


最後に皆さまでお芋のアイスを作り、召し上がっていただきました![]()
美味しく出来上がりました![]()

とても楽しい時間をお客様と一緒に過ごすことができました![]()
来年もぜひ皆さまとハロウィンパーティーを行いたいと思います![]()
「あずみ苑伊勢崎」ではさまざまなイベントや企画をスタッフが考えて実行しています![]()
ぜひデイサービス・ショートステイへご見学にいらしてください![]()
お待ちしております![]()
群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、毎日さまざまなレクリエーションを行っています![]()
今回は普段デイサービスで行っているレクリエーションをご紹介いたします![]()
まずは毎日行っている「おとなの学校」です![]()

おとなの学校は、「あずみ苑高崎」イチ押しのレクリエーションです![]()
スタッフが先生、お客様には生徒になっていただき、学校の授業のような形で行うレクリエーションです![]()
昔を思い出す「回想法」で昔懐かしい流行歌や昭和の道具、旬の食べ物などを題材に授業を行います。
単なる脳トレとは違い、読む・聞く・書く・思い出す・考える・話すなどの多くの要素で脳を刺激していきます![]()


「書道」も毎月行っていて人気のレクリエーションです![]()

皆さま筆を持たれると目つきが変わります![]()
本当にお上手な方が多く、皆さまの集中力にはいつも驚かされます![]()
季節にちなんだお手本を選んで、思い思いにしたためていただきます。
完成した作品は施設内に展示され、それを眺めてお話しするのも楽しみの一つです![]()

時にはスタッフも・・・![]()
そして最近の「あずみ苑高崎」のブームは「折り紙」です![]()


難易度もさまざまでかなり難しいものも![]()
スタッフも一緒になって考えます![]()
定番ですが、やはり折る過程と完成した時の達成感が楽しいです![]()
「あずみ苑高崎」では「楽しみながら介護予防!!」をテーマにさまざまなレクリエーションを行っていますので、ぜひお気軽に体験利用にお越しください![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月にバラ農家様から色とりどりのバラの花をいただきました![]()

各テーブルや玄関に飾らせていただき、お客様からは・・![]()
「わあー、綺麗な花ねえ~
」
「秋のバラも素敵ね~
」
とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でした![]()
「あずみ苑前橋」では、季節を感じていただけるような施設作りに力をいれております![]()
11月には運動の秋ということで、デイサービス・ショートステイ合同で球技大会を予定しております![]()
皆さまのご参加お待ちしております![]()
群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、秋の壁画を制作しました![]()

ぶどうの房を一つずつ作り、なんと50個近いぶどうが出来上がりました![]()
お客様の頑張りによって、とても素晴らしい仕上がりとなりました![]()
10月はスポーツの秋という事で18日には運動会、23日にはハロウインパーティも開催いたしました![]()
今後も「あずみ苑館林」では、皆さまにお楽しみいただけるよう、さまざまなレクリエーションを実施してまいります![]()
見学等いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせください![]()
群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、異常な暑さを記録した今年の夏を氷で締めくくりました![]()

昔懐かしいシロップの種類を見て、
「あーよくイチゴのシロップ好んでたな~
」
と自然とお話が弾み、楽しい昔話があちらこちらに広がりました![]()
そして、かき氷大会の開催です![]()

まずはかき氷に関するクイズ![]()
Q.山形では通常のシロップにさらに何かをかけます!!何をかけるでしょう![]()
A.酢醤油![]()
などといった変わった内容のクイズもご用意して、とても盛り上がりました![]()
そしていよいよかき氷作りです![]()



昔は手動でかき氷を作っていたお客様、電動かき氷機に、
「こんなすぐに出来るのはすごいね~!でもこれだと子どもは食べすぎちゃうね
」
とどんどん出てくる氷を見ながら皆さまで大興奮でした![]()
それぞれお好みのシロップをかけて餡子などのトッピングを楽しみながら、懐かしい味とお話とともに、暑さを忘れた素敵なひと時を過ごすことが出来ました![]()
「あずみ苑高崎」では今後も、季節感のある行事やレクリエーションをご提供させていただきながら、皆さまで心から気持ちよく楽しめる時間を共有していきたいと思います![]()
群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」で9月に行ったイベント・レクリエーションをご紹介いたします![]()
9月は敬老の日に合わせて、ご自宅に飾ることができる手毬作りを行いました![]()

専用キットを使って作っていきます![]()
キットの説明書の作り方を見ながら、スタッフと皆さまとで作業を進めていきます。
「ここが難しいね
」
「こうするといいよ
」
とお互いに協力されながら、地道に手作業を重ねられ・・・

とても綺麗な作品が完成しました![]()

皆さま大変喜んでくださって、敬老のお祝いにご自宅にお持ち帰りいただく事ができました![]()
9月20日は落語と剣舞、舞踊のボランティアの方にお越しいただき、デイサービスとショートステイ合同で鑑賞会を開催しました![]()
落語を聴いて、剣や獅子舞を使った舞を見て、あっという間の楽しい時間を過ごすことが出来ました![]()



ご協力くださったボランティアの皆さま、ありがとうございました![]()
9月のプレミアムランチ第一弾は「秋の薬膳御膳
」

見た目も味も抜群に美味しいランチに、
「美味しいね
」
「芋が甘くて、秋を感じるね
」
皆さまの明るいお声がたくさん聞こえました![]()
第二弾の「おろしキノコ蕎麦御膳」も大好評をいただきました![]()

「あずみ苑伊勢崎」では、毎月プレミアムランチを開催しています![]()
ぜひプレミアムランチを味わいにお越しください![]()
群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、9月18日に敬老会を行いました![]()
当日はフロアに紅白幕を飾り、華やかな雰囲気で開催いたしました![]()
まずは施設長のご挨拶から![]()

続いて皆さまお待ちかねの大ビンゴ大会です![]()
どんな景品が当たるか楽しみです![]()

なかなかビンゴが出ないなかようやく最初の、
「ビンゴ
」
ビンゴ一番乗りでニッコニコの素敵な笑顔をみせてくださいました![]()

他の方々も続々とビンゴされ、景品を受け取っていらっしゃいました![]()
中に何が入っているかはお楽しみです![]()


当施設をご利用いただいているお客様の最高齢は御年100歳![]()
120歳まで生きるのが目標だそうです![]()
今年も楽しい敬老の日を皆さまとご一緒に迎えることが出来ました![]()
また来年もご一緒にこの日を迎えられますように![]()

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム合同で交流会を行いました![]()
合同でのイベントは久しぶりの開催ということで、ご家族様やケアマネジャー様、ご近所様など多くの方々をお招きし、フラワーアレンジメントやビンゴ大会など盛りだくさんの内容で実施しました![]()
フラワーアレンジメント用にご用意した色とりどりの花が会場に賑わいを添えるなか、ワクワク交流会の始まりです![]()


まず初めに「ビンゴ大会」![]()
真剣にビンゴカードとにらめっこです![]()
番号が読み上げられるたび、
「あーおしい
」
「全然開かないよ
」
と皆さま楽しまれていらっしゃるご様子で、始まって10分ほどでようやく・・・
「ビンゴ―
」
のお声が![]()

景品のお楽しみ詰め合わせ袋を受け取られ、素敵な笑顔を見せてくださいました![]()
続いてメインイベントの「フラワーアレンジメント」です![]()
各テーブルに花やアクセントの葉物を並べ、お好きなものを選んでいただきました。

「どれにしようかな・・・
」
一つひとつ選ばれた花や葉物を花瓶に差したり花束を作ったりと、皆さま思い思いのアレンジメントを楽しまれていらっしゃいました![]()
完成すると、
「きれい~
」
「花を生けるの初めてで難しかったけど、またやりたい
」
と皆さまの満足そうな表情と笑顔を見ることができました![]()

フラワーアレンジメントの次は「お茶会」です![]()
栄養士手作りの練り切りやフルーツポンチ、バームクーヘンにプリンなどをバイキング形式でご用意しました![]()
お好きなスイーツを選んでいただき、緑茶と一緒にお楽しみいただきました![]()

今後もお客様に楽しんでいただくとともに、ご家族様やケアマネジャー様に「あずみ苑グランデ太田」の様子をお伝えすることができるよう、スタッフ一同楽しいイベントを企画してまいります![]()
「あずみ苑グランデ太田」では、お客様に喜んでいただけるようなイベント企画を行っております。
ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください![]()
皆さまのご利用を心よりお待ちしております![]()
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、敬老会を行いました![]()
今年「百寿」を迎えられたお客様とくす玉割りからスタート![]()

スタッフ手作りのくす玉から、垂れ幕&紙吹雪が舞い散り盛大に開会しました![]()
この日はハーモニカ演奏のボランティアの皆さまに演奏を披露していただき、どこか懐かしい音色に皆さまうっとりされていらっしゃいました![]()
また、お馴染みの曲では皆さまで合唱しました![]()


続いては、日ごろの感謝を込めてスタッフ手作りのフォトフレームの贈呈です![]()



日々の暮らしの中から最高の笑顔を切り取った写真をご覧になり、
「(自分で言うのもなんだけれど)いい笑顔してるよ
」
と皆さま喜んでいただけたご様子でした![]()
当日のおやつは栄養士手作りの紅白まんじゅうを召し上がっていただき、長寿のお祝いをしました![]()

「あずみ苑グランデ太田」では、お客様に喜んでいただけるようなイベント企画を行っております。
ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください![]()
皆さまのご利用を心よりお待ちしております![]()