採用情報

カテゴリ「あずみ苑 おゆみ」の160件の記事 Feed

2018年5月31日 (木)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で外食レクにいってきました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、5月16日にお客様と飲食店へ外食レクに行って来ました。

当日はとても天気に恵まれ、「今日は本当に晴れて良かった。」と笑顔見られていました。

皆様、真剣な表情で「麺・寿司・天麩羅…どれにしようかなぁ」とじっくりと吟味されていました。

Kimg0091

Kimg0104

Kimg0106



思いおもいの一品が決まり、いざ注文!料理が運ばれてくると「美味しそうだねぇ」と非常に喜んでおられました。カメラを向けると、満面の笑みでピース!

帰りの車中では「また行きたいね」と話の花が咲く、そんなランチ会となりました。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月16日 (水)

千葉市中央区の「あずみ苑おゆみ」で母の日イベントを行ないました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

5月に母の日イベントとして、スカーネーション作りを行いました。

 

皆様、赤いお花紙から花びらを制作し、針金を芯にして緑色のストローを茎に見立て綺麗なカーネーションを仕上げました。

Photo

Photo_2


男性のお客様は奥様に、女性のお客様は自分用にとお渡しされる対象も様々ですが一様に楽しんで作っていらっしゃいました。

 

Photo_3

あずみ苑おゆみでは、今後もお客様にお楽しみいただけるようイベントを企画してまいります。

是非、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月 9日 (水)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で郷土料理作りを行ないました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

4月に千葉県の郷土料理、花巻寿司をお客様皆様と一緒に作りました。

 

小さなパーツを一つずつ作る細かい作業も皆様慣れた手つきで作り上げておりました。

太巻きにした後に包丁を入れると断面に浮き出るお花模様に感嘆のため息が漏れて自然と笑顔もこぼれております。

 

Dscn0879

Dscn0875

Dscn0887



「あずみ苑おゆみ」では、今後もお客様にお楽しみいただけるようイベントを企画してまいります。

ぜひ、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月16日 (月)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で千葉県立中央博物館にいってきました。

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、

4月に千葉県立中央博物館へお出かけをしました。

 

博物館では「房総の自然と人間」を全体テーマとして,「房総の自然誌」「房総の歴史」「自然と人間のかかわり」というコーナー別に展示がなされていました。

 

Kimg0405

お客様が想像していたより館内が広く、「建物の中はこんなに広いのね。」と驚かれておりました。また、房総にまつわる展示をみながら「千葉って昔はこんな風になっていたのね。」と感心されておりました。

 

「あずみ苑おゆみ」では、今後もお客様にお楽しみいただけるようイベントを企画してまいります。

 

是非、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月 5日 (木)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」でひな祭りイベントを行ないました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、

3月にひな祭りとお花見を行ないました。

 

ひな祭りではスタッフとお客様がそれぞれ内裏雛に扮し、記念撮影を行ないました。

 

Oyumi02

3月下旬には暖かい気候になると共に桜が見頃となりました。実はあずみ苑おゆみの近くには

「県指定史跡 大覚寺山古墳」という千葉市最古・最大の古墳があります。

そこの桜がとても綺麗で、天気が良いときに皆さんでお花見にでかけました。

 

Oyumi01

桜をみた方は「綺麗だね。春がきたって感じがするね。」と言われ、笑顔になられていました。

 

「あずみ苑おゆみ」では、今後もお客様にお楽しみいただけるようイベントを企画してまいります。

 

ぜひ、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年3月 8日 (木)

第8回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しましたsign03

Kimg0036_

今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。

テーマは 「犬」「笑顔」happy01

表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門  の計5部門です。

(個人制作部門 エントリー作品の一例)

Kimg0046

結果発表は、3月末~4月です。

どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年3月 7日 (水)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で映画館にいってきました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、2月に映画館に行ってきました!

 

実は、この映画館には「プライベートルーム」という持参したDVDを大画面で観ることのできるシアタールームがあり、今回はそこをお借りしました。

 

Dsc_0908


中はとても広く綺麗で、入ったお客様は「お~、これは凄いなぁ」と驚いておりました。

 

飲食物はお部屋から電話で注文すると係りの方が運んでくださり、飲み物を飲みながらのんびりと映画を楽しむことができました。

 Dsc_0914

あずみ苑おゆみでは、今後もお客様にお楽しみいただけるようイベントを企画してまいります。

 

是非、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年2月20日 (火)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」でバレンタインレク「スタッフコンサート」を行ないました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、2月15日にバレンタインレクとしてスタッフコンサートを行いました。

 

今年の目玉は司会のドラえもんで、大きな頭のドラえもんが登場すると皆様から大きな笑いがおこっていました。

Dscn0244

他のスタッフもそれぞれに仮装をして、『麦畑』『亜麻色の髪の乙女』などを披露しました。

Dscn0239

Dscn0263

Dscn0265



普段とは違うスタッフの雰囲気と姿に、皆様笑顔多く見られていました。

スタッフの出し物が終わって、おやつの時間となるとバレンタインにちなんだチョコレートケーキやムースが出ると、「やっぱりバレンタインといったらコレ(チョコレート)よね。」等の声が聞こえましたhappy01

 

あずみ苑おゆみでは、今後もお客様にお楽しみいただけるようなイベントを企画してまいります。

是非、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年2月 1日 (木)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で肉まんを作りました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、1月23日に、栄養講座にて肉まん作りを行いました。

 

中身だけではなく生地も作る行程に、皆様からは「皮から作るのね。」や「結構本格的なんだね。」との声がありました。小麦粉を捏ね、肉ダネの具材を刻み、混ぜ合わせ、包んで蒸す。

 

Dscn0021

Dscn0033

Dscn0042

普段ご自宅ではなかなか作る事の無い肉まん作りの、一つ一つの行程に真剣に取り組まれて出来た肉まんは格別だった様でした。

 Dscn0047

ふかふか・あつあつの作りたてに、冬の寒さなど吹き飛ぶ手作り肉まん。

ご参加いただいた皆様の笑顔こぼれる栄養講座でした。

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年12月14日 (木)

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で地域交流会を行ないました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、12月2日(土)に、開設10周年を記念して、地域交流会を開催しました。

 

交流会当日はお天気も良く、風もあまり無かったので暖かく穏やかな陽気でした。

ご家族様や地域の皆様など、大勢のお客様にご来苑をいただき、賑やかな雰囲気の中での交流会となりました。

また、来苑者の中にはお子様も多くいらっしゃり、レオパリスくんやチーバくんは大人気でした。

 

P1300597

軽食ブースでは、焼きそば・フランクフルト・から揚げ&ポテト・豚汁・おしるこをご用意し、皆様にはお好きに召し上がっていただきました。

普段ご自宅ではなかなか出来ない『鉄板焼き』の焼きそばの香ばしい香りと味に「家のものとはやっぱり一味ちがうね。」「おいしー♪」といった声が聞こえてきました。

 

P1300633

体験ブースでは高齢者疑似体験キットやマッスルスーツがあり、高齢になった時の身体状態の体験や、介護現場にて実際に使われている物に直に触れる場を設けました。

P1300665

体験された皆様からは、「日常では知る事の出来ない、貴重な体験でした。」や「お年寄りってこんなに動きにくいものなの?」といったお話を頂きました。

 

午後はデイルーム内にてボランティア団体『鼓蝶会』による演奏をしていただきました。

P1300673

来苑者の皆様からは『銭太鼓』の名前から和太鼓を想像された方が多くいらっしゃいましたが、銭太鼓とはどういったものなのかと言う話を聞くと、「へぇ~。」「面白いね。」と言った感想が聞こえました。また演奏が始まると、皆様聞き入っておられていました。

 

あずみ苑おゆみでは、今後も地域との繋がりを大切にしながら、お客様にお楽しみ頂けるようなイベントを企画してまいります。是非、あずみ苑おゆみにお立ち寄りください。

 

 「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ