千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」でクリスマス会を行いました
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では12月のイベントで、クリスマス会を行いました。
小物でクリスマスを演出しました。
ちょっぴり恥ずかしながらも、皆様笑顔で帽子やトナカイの角等かぶっていらっしゃいました。
クリスマスオードブルと一緒に、ジュースやシャンメリー、ノンアルコールビールなどで乾杯!
サンタクロースから皆様プレゼントを差し上げました
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では12月のイベントで、クリスマス会を行いました。
小物でクリスマスを演出しました。
ちょっぴり恥ずかしながらも、皆様笑顔で帽子やトナカイの角等かぶっていらっしゃいました。
クリスマスオードブルと一緒に、ジュースやシャンメリー、ノンアルコールビールなどで乾杯!
サンタクロースから皆様プレゼントを差し上げました
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では11月のイベントで、出張寿司を行いました。
皆様、お寿司は大好物のようで、目の前で握られるお寿司に目を輝かせていらっしゃいました。
マグロにコハダ、イクラ、エビ、タマゴ、サーモン、穴子、ウニ、カニ・・・
選べないほどのネタに「おいしいねぇ」「久しぶりだねぇ」と、皆さまご満足いただけたよう
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、10月に誕生日をお迎えになられる方のお祝いに毎月の恒例行事として10月31日に誕生日会を開催致しました。
誕生日をお迎えになられて15時にケーキをご用意。
スタッフと、ご入居されている皆様でバースディソングを歌いました。
誕生会主役のお客差は、恥ずかしそうにされながら笑顔で「ありがとう」とお話くださいました。
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では9月15日に敬老会を開催いたしました。
また、「おゆみの太鼓」というボランティア様の迫力のある太鼓の音と動きに圧倒される皆様。演奏が終わる度に大きな拍手と歓声がこぼれておりました。
演奏の合間にはご利用者様やスタッフも太鼓に触れる時間も作っていただきました。バチで叩くと響く大きな太鼓の音に皆様大変喜ばれておりました。
敬老の日を祝うお食事として特別なものをご用意、目の前に運ばれるとお隣同士声を掛けあい、笑顔でお召し上がりくださいました。
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、8月のイベントとして、夏祭りを行いました。
食事も夏祭りメニュー。
焼きそばはホットプレートでつくる等雰囲気作りにもこだわりました。
皆様、調理する音やソースの香りに「良い匂いだね、お腹が空くよ」と味だけでなく、目や耳でも味わっていました。
また豪華景品付きのくじ引きを行い、皆様は特賞を狙い意気込んでいらっしゃいました。
午後に入りくじ引きをスタート!!豪華景品について説明すると、会場からは「おぉ」と声が上がり、目を輝かせておられました。
くじを引き、当たった賞品に「これ欲しかった」や「あっちの人のが良かった」など会話も弾み、非常に盛り上がりました!
おやつには、チョコバナナとかき氷をご用意しました。
チョコバナナはチョコスプレーでカラフルにデコレーションし見栄えもよく、お客様からも「美味しい、もっと食べたい」と味もご好評をいただけました。
かき氷は皆様「懐かしいね、夏らしくていい」と季節感だけでなく、童心に返ったように召し上がっていました。
今回、とても季節感溢れる、良い行事となりました。
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では8月に誕生日を迎えられるお客様の誕生日会を行いました。
8月に誕生日を迎えるお客様は5名いらっしゃり、マンゴーケーキを召し上がっていただきました!
大きくカットされたケーキにとてもご満足いただけたようでした。
8月は、夏祭りも行います。
皆様の笑顔に励まされながら、熱い!夏を乗り切りたいと思います。
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、少しでも食事を楽しんで、笑顔でお食事をしていただきたい想いから毎月イベント食をご提供しています。
7月度のイベント食「うなぎ御膳」です。
うなぎ御膳ということで、「豪華ねぇ~、若かったら何杯おかわりしたかな~」と盛り上がりをみせてくださいました。
皆さん、たくさん召し上がってくださいました。
来月もお客様に楽しんでいただける企画をし、一生懸命頑張りますので、宜しくお願いします!
千葉県千葉市中央区に「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、7月の調理レクとして、練り切りを作りました。
こちらの調理レク。お客様から大好評のレクリエーションです。
私は、“練りきり”という言葉を初めて耳にしました
もちろん、お客様はご存知の方が多く、私たちスタッフが教えていただきました。
スタッフが、緑、黄、赤の3色生地作りを行い、お客様にあんこを丸めていただき、生地で包み、カラフルシュガーなどで自分の好みの模様で仕上げていただきました。
男性のお客様のエプロン姿のい、女性のお客様が「珍しいわね、お似合いよ」と話をかけている様子もうかがえました。
皆様、とても良い表情をされていました!
練り切りの見栄え的には高得点とはいきませんでしたが。。。味は100点に近い程の美味しさでした!!
引き続き、皆様が喜んでいただける行事をたくさん考えていきますので、今後もご期待ください!
あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。
先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しました
今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。
テーマは 「犬」「笑顔」
表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門 の計5部門です。
(個人制作部門 エントリー作品の一例)
結果発表は、3月末~4月です。
どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてください
千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、初詣として千葉寺に行ってきました。
当日は気持ちの良いほどの晴天に恵まれ、参拝も階段の下からですが、無事、お参りしていただけました。
お参りの後は、近くの喫茶店に寄り、皆で甘いものを食べてきました。
「今年も皆様にとって良い1年でありますように!!」