採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス葛城」の158件の記事 Feed

2016年5月10日 (火)

【葛城】いちご狩り

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では4月のイベントとして千葉市緑区へ苺狩りに行ってきましたsign01

!ラ・テラス葛城では毎年恒例のいちご狩りですが、お客様からは非常に好評をいただいております。

やっぱりスーパーで購入するいちごとは違って大きくて甘くて美味しいnotes

種類も色々ありまして、全部で8種類の苺が楽しめました。お客様からは「これってポケットに入れて持って帰って良いの?」「食べ過ぎて嫌いになっちゃう。」といった声が聞かれました。

Photo_6

Photo_7

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年4月 4日 (月)

【葛城】桜餅作り

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、3月の行事として桜餅行事を実施しました。

食事レクリエーションとして企画しておりますが、これは栄養士が中心となって、衛生面に配慮しながらお客様と一緒におやつを作って食べるレクリエーションとなっております。

女性の方は主婦の経験を活かして、男性の方は不慣れな手つきながらも女性陣にリードされながら一生懸命参加してくださいました。

今回は桜餅なので、まずは生地作りから。やっぱり女性のお客様は手付きが慣れています。生地が完成したら中にあんこを入れて、桜の葉っぱで巻きます

4_3

4_4

4_5

「自分で作ったんだから美味しいに決まってるじゃないhappy01」とご満悦のご様子のお客様note

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年3月 4日 (金)

【葛城】手まり寿司

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、2月の行事食として手毬寿司をご提供しました。

普通の握り寿司ではなく、手毬というところがポイントです!!

Photo_8

写真の通り、非常に可愛らしい出来栄えで、更にそれに負けないくらい美味しい味でした。お客様からは「おかわり無いの?」との嬉しい悲鳴がhappy02

私どものようなお客様に入居していただく施設では、生物を提供出来る時期が決まっており、期間限定となってしまうのが残念ですが、ご提供出来る時期には1回でも多く、お客様からのご要望の多い生物(お刺身等)を提供していきたいと考えております。

やっぱりお客様はお刺身がお好きですhappy01

お客様の生活にとって食事は非常に重要なウエイトを占めると思いますので、お客様に対するケアの質の向上だけでなく、生活全般を考えながらより良い生活を送っていただけるお手伝いが出来ればと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

【葛城】節分会

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、2月の行事として節分会を実施しました。

当日は鬼に扮した職員がお客様から投げられてくる豆から逃げる催しと、カラオケ大会、併せてバイキング形式のお茶会を開きました!!

豆を投げる時間には皆さん必死に鬼をやっつけており、スタッフは本気で逃げていましたhappy01

Photo_6

Photo_7

カラオケでは、歌うのが好きな方と、聞いているのが好きな方がハッキリと分かれ、好きな方の独占状態!!

皆で楽しい時を過ごすことが出来ましたhappy01

これからも毎月楽しい行事を企画して、お客様の笑顔を少しでも多く拝見出来るようにスタッフ一同頑張りますnote

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年2月 9日 (火)

【葛城】あったか鍋定食

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、1月27日、イベント食として「あったかお鍋定食」をご提供しましたhappy01

Cimg1022

当施設では、お食事に注力しており、食材を業者に発注し、その食材を施設内のキッチンで調理し、暖かく、且つ美味しいお食事の提供を心掛けています。

ご家庭でのお食事のような温かみのあるお食事をご提供しています。

今回のお鍋にはお刺身も付いていますが、これは当日の午前中にスタッフがスーパーへ買出しにshineお刺身は鮮度が命ですからね!

お客様からは「毎日食べたい。」「やっぱり寒い時は鍋だけど、お刺身も付いてて嬉しい!!」とのお声をいただきました。

お客様に生活にとって非常に重要なお食事をこれからも美味しく楽しく召し上がっていただけるように頑張ります!!!

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

【葛城】新年会

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、1月の行事として新年会を実施しました。

当日は昼食に「ばらちらし」で腹ごしらえはバッチリhappy01

Cimg0911

新年会を企画しているスタッフのお子さんが所属しているボランティアクラブの皆さまが「和太鼓」を披露してくださいました。

Cimg0994

本物の和太鼓を目の前で見たお客様はその貫禄にビックリしていました。

いざ、実際に演奏が始まると太鼓の音に加え、空気の振動がかなり強く響き渡り大迫力!

小さな子どもも一緒に演奏していましたが、見事な演奏でした。

昔のお祭りを思い出したお客様も多く「なんか懐かしかった。」「昔は私もやっていたのよ。」と楽しそうなご様子で、演奏が終わった最後には、ボランティアさんの計らいでお客様自身で太鼓を叩いていましたhappy01

Cimg0972

これからも地域の方々のご協力のもとと思います。

地域に根ざした施設を目指していきたいと思いますshine

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年1月 8日 (金)

【葛城】お正月

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)」では、

お正月、ご自宅に帰られずに施設でご生活されるお客様に、少しでもお正月の雰囲気を感じて欲しいお正月にイベント食としておせち料理をご提供しました。

Photo_2

お赤飯に黒豆などお正月の雰囲気を重視したメニューnote

ご入居者様からの感想としては「雰囲気を感じられて良かった。」「黒豆が嫌いだから嬉しくない(笑)」などといった率直な感想もいただきましたが、季節感を感じていただけたようでよかったですnotes

なかなか、できるだけ、少しでも多くのお客様に喜んでいただけるメニュー作りをしていきたいと想います。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

【葛城】クリスマス会

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)」では、12月も「こころの元気」なイベントとしてクリスマス会を開催しましたsign01

当日の施設内はクリスマスムード一色shine

クリスマスツリーやスタッフが手作りしたクリスマスリースを飾りました。

イベント時間は夕食の時間がメインでしたが、その前から、皆様うきうきhappy01夕食の際にはサンタクロース等に扮したスタッフもいました。

お客様にバイキングでお食事を楽しんでいただき、プレゼントをお渡ししました。

Photo

ご入居者様は「面白かった」とのお話いただきました。

「普段と違う格好をしているから誰だか分からなかったよ(笑)」等とお話くださる方も。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2015年12月10日 (木)

【葛城】ご入居者様インタビュー

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、現在、27名のお客様が生活されております。

ご入居者様は、お一人おひとりのペースでお過ごしいただいています。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」からデイサービスへ通ったり、馴染みの公民館へ出掛け、地元の友人と一緒にお食事をして帰ってきたりと様々です。

今回は、お客様にいインタビューをしてみましたsign01

P1060039

スタッフ「ラ・テラス葛城での生活はどうですか?」

ご入居者様「お施設のリズムに捉われることなく、自分のペースで生活できるので助かっていますよ。自宅にいるのと同じ様な感覚で過ごせるのは良い意味で意外でした」

スタッフ「日頃は何をして過ごされていますか?」

ご入居者様「調子の良い時は、デパートへ出かけて買物をしたり、ちょっと疲れたときは部屋でぼーっとしていることもありますね。あとは、週に2回はデイサービスに出かけています。予定が一杯あって忙しいです。でも毎日楽しいですね。スタッフの方も良くしてくれていますし。」

スタッフ「施設に対して何かご希望はありますか?」

ご入居者様「仲の良いお客さん同士で外泊とか旅行に行ってみたいですね。前はディズニーランドへ連れて行って貰えたので、もっと欲張ってみます」

今後も定期的に入居者様にインタビューをさせていyただき、皆さまのご意見をアップしていきますので、乞うご期待下さいsign03

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2015年12月 8日 (火)

【葛城】鉄火丼定食

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、毎月、栄養士がお客様のご希望に応じたイベント食として提供させていただいております。

イベント食は、通常のお食事とは一味違ったな献立です。

今回のメニューは鉄火丼happy01

Cimg0781

やっぱりお客様の好きな食べ物で多いのはお刺身です。

マグロを漬けにして温かいご飯の上にnote

ここで一つ皆様に質問ですsign01

鉄火丼のご飯は酢飯派でしょうか?それろも普通のご飯派でしょうか?

お客様やスタッフに調査を実施したところ、半数ずつという結果でしたsign01

鉄火丼と組み合わせる汁物はあおさの味噌汁です。

これからもお客様に喜んで頂けるお食事の提供に尽力して参りますので、宜しくお願い致しますconfident

「あずみ苑ラ・テラス葛城」

 

カテゴリ