採用情報

カテゴリ「あずみ苑 五関」の168件の記事 Feed

2013年8月 6日 (火)

マッサージを開始しました 〔あずみ苑五関〕

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」では、8月より、毎週月曜日と木曜日に、マッサージをはじめました。

「やつだ接骨院」院長に、本格的なマッサージをしていただきます。

Photo_6

 

ご利用されたお客様からは、

「いや~気持ちよかったよ。」

「接骨院の先生だから安心だし、身体の痛いところの相談にもできた。」

「20分で全身コースを毎回でお願いしたいね。」

などと、お話いただきました。

Photo_7

Photo_8

施術時間は、お一人様2時間ほどなので人数に限りがございます。

料金は、なんと無料sign01

※但し、お一人様20分までです。

 

全身、部分的なマッサージはご注文承ります。ご予約はお早めに、あずみ苑五関のデイサービスのスタッフまでお声掛け下さいませ。

あずみ苑五関:048-851-4821

 

 

 

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年8月 2日 (金)

屋台バイキング 〔あずみ苑蒲生〕

 こんにちはsign01

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生」です。

 私たち、あずみ苑蒲生のデイサービスでは、7月30日に“屋台バイキング”を開催しました。

たこ焼き、焼きそば、焼き鳥、

008

Photo

005

 

そして、デザートにソフトクリームhappy01

Photo_2

 

今回のイベントでは、ノンアルコール飲料もご用意いたしましたsign01

Photo_3

ノンアルコール飲料と、と美味しい屋台メニューで、ご利用者の皆様は、笑顔が溢れていました。

009

007

今後も五感で感じていただけるようなイベントを実施していきますsign01

是非、ご見学にいらしてくださいsun

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年7月26日 (金)

縁日開催 〔あずみ苑五関〕

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」では、ご利用者の皆さまから、「8月の夏祭りまで待ち遠しい」というお声を頂いたため、平成25年7月22(月)・23日(火)の2日間に渡り、縁日を開催しましたsign01

Photo_10

Photo_11

Photo_12

2日間ともに、多くのご参加利用の連絡をいただき、大勢で楽しむことが出来ました。

スタッフが立派な御輿を作りましたのでより一層、縁日が本格的になりましたよhappy01

出店は輪投げや射的を行い、飲食物ではアメリカンドッグやチョコバナナ、かき氷、ジュースなどを設けました。

Photo_14

Photo_15

輪投げや射的では景品獲得のため、皆さま真剣note

Photo_21

Photo_22

Photo_23

Photo_24

大変盛り上がり、8月5日(月)の夏祭りの参加希望も多くいただきましたsign03

Photo_17

Photo_18

Photo_19

Photo_20

あずみ苑五関では、まだまだ、ご利用者の皆様に楽しんでいただける企画をたてていきます!!

Photo_25

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

和菓子職人来苑 〔あずみ苑五関〕

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」に、和菓子職人の皆川さんが来苑してくれましたshine

Photo

Photo_2

皆川さんは、以前20年ほど前、テレビ東京番組「TVチャンピオン和菓子職人・名人芸選手権」に出場し、見事その栄冠を手にされたお方なんですよsign01

現在、79歳になっても現役で和菓子を仕上げていらっします。

このたび無理を承知で、お願いしたところ快く引き受けて下さいましたshine

Photo_3

 

練りきりでは、ご利用者様のご要望の花や動物などを素早く、正確につくって下さいました。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

作ってくださった練りきりと、抹茶で、贅沢なひと時を過ごせました。

皆川さん、ありがとうございましたshine

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年7月22日 (月)

フルート演奏会 〔あずみ苑五関〕

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」で、ボランティア団体「チェリーブロッサム」の皆様が来苑し、フルート演奏でのコンサートを開催して下さいましたsign01

Photo

Photo_2

Photo_3





ご利用者様は、「きれいな音色」「まだ聴いていたい」「また来て欲しいね」等、感想をお話下さいましたhappy01スタッフの皆も、素敵な音色に感動しまたしたnote

Photo_4

是非、また来ていただきたいですねsign01

Photo_5

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年7月17日 (水)

グリーンカーテン完成 〔あずみ苑五関〕



埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」では、『暑い夏、自分たちで涼しくしようsign03』とグリーンカーテンを作りました。

あずみ苑五関のスタッフが毎日、毎日、愛情を注いで完成しましたshine

Photo

また、トマトや茄子なども沢山実ってます。

Photo_2

Photo_3

玄関前の花壇では、ひまわりもスクスクと育ってお客様を御迎えしてますshine

Photo_4

※グリーンカーテンとは?

グリーンカーテンとは、ツル性植物であるゴーヤーや朝顔などを窓の外側に育て、室内に入る夏の日差しを遮ることで、室内での体感温度を抑え、冷房にかかる電気代を抑制して電気にかかるCO2の排出を抑えようという、低炭素社会づくりにつなげるものです。
緑のカーテンの歴史は、江戸時代まで遡るといわれ、江戸長屋の軒先にシュロ縄でアサガオを吊るし、品質改良を楽しむと同時に、涼を得たということです。また、日本三大随筆と言われる徒然草(吉田兼好著)には「家のつくりやうは夏を旨とすべし」とあり、日本では僅かな涼を得るための努力を、西暦1300年から行っていることが記述されています。

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年6月29日 (土)

手打ちそばイベント 〔あずみ苑五関〕



埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」では、手打ちそばのイベントがありましたので、ご報告します。

本日、委託している厨房会社㈱日本レストランエンタプライズ様より、実演される職人が来てくれました。

Photo_28Photo_29Photo_30Photo_31

手打ちそばに使用する道具の説明や手打ちの方法を分かりやすく教えてくださいましたhappy02

また、ご利用者のそば打ち体験もさせて頂き、とても盛り上がりましたよsign01

もちろん、うったおそばは、皆さまで美味しく頂きましたhappy01

Photo_32Photo_33

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

独唱会 〔あずみ苑五関〕

あずみ苑五関

埼玉県さいたま市桜区〔あずみ苑五関〕にて、ボランティア2名、ソプラノ歌手の桜庭さん、ピアノ伴奏者の梶田さんによる独唱会のイベントを開催しました。

Photo_13Photo_14

ご利用者佐間の皆さまは、、「まだ聴いていたい。また来て欲しいね。」等、お話いただきましたsign01

とても贅沢な時間が過ごせましたよ。

Photo_15

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年6月17日 (月)

アロマオイルフットケア 〔あずみ苑五関〕

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」では、先日から、アロマオイルを使用したフットケアがスタート。

とても反響が良かったうえ、男性のご利用者様からも多くのご希望をいただきました。

本日は、男性ご利用者向けフットケアの実施様子をご報告いたしますhappy01

実施前・・・

スタッフ) 「今までに、このようなものは受けたことありますか?」

ご利用者様) 「やったことないな。緊張しちゃうよ。アロマオイル?って想像がつかない。」

Photo Photo_3

スタッフ) 「いかがですか?」

ご利用者様) 「気持ち良いね!マッサージとは違って不思議な感じだ。時間をかけてやってくれるし、ゆったりしていられる。なんか贅沢で偉くなった気分だよ。」

実施後・・・

スタッフ) 「またやってみたいですか?」

ご利用者様) 「是非、是非。来週が待ちどおしいな!!」

Photo_2

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年6月10日 (月)

アロマオイルフットケアのご報告 〔あずみ苑五関〕

今月6日(水)にスタート開始しました「アロマオイルフットケア」。

多くの反響をいただきましたshine

オイルフットケアではまず、5分程度足浴を行います。

Photo_4

その後、温まった足を好きな香りのアロマでケアを致します。

Photo_5 Photo_6 Photo_7

およそ20分のケアなので贅沢な気分を味わえますよ。

Photo_8

是非、一度お試し下さい。

アロマオイルフットケアは、足全体のむくみやだるさをとるためにも効果的です。

希望者はスタッフまでお声掛け下さい。もちろん、男性も大歓迎ですsign03

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ