採用情報

カテゴリ「あずみ苑 五関」の168件の記事 Feed

2020年7月22日 (水)

練り切り作りを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月8日(水)に、おやつレクとして「練りきり」作りをしました。

皆さまには、一生懸命にあんこと白玉粉、それに食紅を練り混ぜて、生地を滑らかにしていただきました。

Photo_4

Photo_5

Kimg1411

柔らかくなりすぎるなど、最後の形作りが上手くいかないお客様もいらっしゃいましたが、皆様とっても楽しめたようで、美味しく出来上がった練りきりに大満足されていらっしゃいました。

Kimg1427

Kimg1441

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

押し花ハガキ作りを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関」のデイサービスでは、7月2日(木)に、押し花ハガキ作りを行いました。

まずは、皆様に、牛乳パックに使われていた厚紙を小さくちぎりそれをミキサーでさらに細かくしていただきますshine

それを溶いた液体にハガキの型を沈め、それを平行を保ちながらゆっくりと持ち上げます。


皆様が、好きな押し花や自分の名前を書いた和紙をハガキのベースの上に乗せます。

Kimg0703

Kimg0701

布の上にひっくり返して置き、上からタオルで水分を取り除き、アイロンで乾かしてから、紐につるして1日程乾燥させれば出来上がりですsign03

Photo_2

皆さま、ハガキを自分で作るのは生まれて初めてのようで、とってもワクワクしながら、取り組まれていました。

Photo_3

「完成したら、孫に送ろう!」

とおっしゃって、嬉しそうにされているお客様もいらっしゃいましたshine

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

  

 

2020年6月23日 (火)

ボウリング大会を開催しました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、雨が多くジメジメとした梅雨の天気を吹き飛ばすよう、ボウリング大会を開催しました。

 

梅雨をイメージしたイラストのピンを使い、それをボールで倒していきます。

 

2_3

3_2

4

皆様、楽しそうに参加され上手にピンを倒しておりました。

 

参加されたお客様からは、

「楽しかった」

「ぬいぐるみを倒すのが難しかった」

「普通のボウリングより楽しいわ」

との声がありましたnote

 

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

レザークラフト作りを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、6月10日にレザークラフトで小物入れを作りました。

 

今回は薄めのレザーを使用し、手芸用ボンドにて形を作りボタンをつけるタイプです。

ボタンをつけるためのペンチは少し固いため、スタッフがお手伝いをさせていただきました。

 

まずは、両脇をボンドにて形を作っていきます。

「このくらいでいいかな?」

「もうちょっとかな?」

とスタッフと相談しながら取り組まれています。

 

形が出来たら飾り付けnotes

ビーズやデコレーション用のシールを使用し、お好きなように飾り付けをしていただきました。

1_2

2_2

完成品がこちらshine

3

デコレーションは個人の趣向が出ております。

皆様とてもいい笑顔で参加されておりましたnotes

 

これからも「あずみ苑五関」でのイベントや日常の様子、スタッフの紹介等楽しいブログを上げていきますのでどうぞご覧ください。


「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

クレープパーティを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、6月9日にクレープ作りを行いました。

 

まずは、生地作り。

皆さんで協力して生地を混ぜていきます。

次にホットプレートで焼いていきます。

1

中身の餡とアイスを巻き、完成ですnote

暑い日にはアイスがとてもおいしいですよね!

皆さま美味しそうにかぶりついていらっしゃいましたshine

 

2

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年6月 8日 (月)

ケーキのデコレーションを楽しみました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、6月5日にケーキのデコレーションの楽しんでいただきましたcake

 

まずは、皆様に果物を切っていただきました。

女性のお客様は流石の包丁捌きsign01

あっという間に果物を切ってくださいました。

2

3


男性お客様も包丁の扱い慣れている方に切っていただきました。

1

飾り付けは女性のお客様とスタッフで一緒に行いましたshine

出来上がりはこちらnote

4

フルーツで花を再現したところがポイントsign01

二段重ねにしたケーキは、ふわふわの生地とクリームで食べやすく、皆様しっかりと召し上がっていらっしゃいました。



「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年6月 5日 (金)

屋外で体操を行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月30日(土)に、施設の駐車場にて体操を行いましたshine


晴れた日に、屋外で伸び伸びと身体を動かすのは、やっぱり気持ちの良いものですよねshine
お客様も、皆いつもより張りきって体操をしていらっしゃいました。

1_2

2_2

体操を終えた後は、左右の手や足をそれぞれ異なる動きをする脳トレゲームも行いました。

それが意外と難しく、思うように上手く動かせず笑いもこぼれていらっしゃいました。

そんな心も身体も爽快になれる屋外体操を、今後も定期的に実施していこうと思いますhappy01

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月31日 (火)

スタッフ紹介の掲示物を作りました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、スタッフ紹介の掲示物を作成いたしましたsign01

Kimg1259

こちらには、「あずみ苑五関」で働くスタッフの、出身地や趣味、嬉しかった事や“ここだけの話”などが書かれていますnote

ご利用されているお客様も、掲示物の前で足を止め、

「あらこの人知っているわ」

「お泊りの人(ショートステイのスタッフ)かしら」

「良く撮れているわね!美人ね~」

などと楽しそうに話をしながら見ていただいていますhappy01


「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月30日 (月)

マスクに挑戦しました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、マスク作りに挑戦しました。

厚みもあり、ギャザーと鼻の部分に沿って曲がるワイヤーもビニール袋を止めるワイヤーを使う事によって再現shine

難しいところはスタッフがサポートいたしました。

「売っているのと変わらないわね」

「これなら孫に教えて作れそう」

など、お客様も完成品を手にして喜んでいらっしゃいましたnotes

Kimg1212

Kimg1214

Kimg1216

Kimg1220




手洗いやうがいもしっかりと行い、感染症予防に努めましょう。

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

お花見ドライブをしました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、地域の桜の名所へお花見ドライブをしてきました。

行先は、さいたま市西区にある「びん沼川」と、施設の近くにある「大久保浄水場」の近く。

コロナウイルスの影響もあるため、車から見るグループや、時間を早くして一般の方と重ならないよう調整しながらでしたが、満開の桜に、

「見事だね~」

「今年は例年より咲くのが早いね」

と大喜びsign03

Image1

Image22

Kimg1253

Kimg1252




季節を感じるレクリエーションはやっぱり楽しいですね。

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ