日曜もデイサービス営業中です 〔あずみ苑館林〕
群馬県館林市「あずみ苑館林」のデイサービスは、日曜日もサービス提供しております。
先日の日曜デイサービスでは、皆で人参ケーキを作りました
季節はすっかり梅雨ですが、その日は天気も良かったので焼きあがったケーキを外で食べる事にしました
焼きたての人参ケーキはほんのり甘くて好評でした
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
群馬県館林市「あずみ苑館林」のデイサービスは、日曜日もサービス提供しております。
先日の日曜デイサービスでは、皆で人参ケーキを作りました
季節はすっかり梅雨ですが、その日は天気も良かったので焼きあがったケーキを外で食べる事にしました
焼きたての人参ケーキはほんのり甘くて好評でした
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
先日、群馬県館林市「あずみ苑館林」から車で5分程のところにある、トレジャーガーデンにバラ観賞に行ってきました
数々あるバラは本当に綺麗でしたよ
バラのアーチトンネルをくぐり、記念写真
トレジャーガーデンは、季節毎に見頃の花がありますので、皆さまも、館林市にお越しの際にはぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
群馬県館林市「あずみ苑館林」では、先日、日頃の感謝の気持ちを込めて、開所7周年祭を開催しました
開所から7年迎えられましたのも、皆さま方のおかげでございます。
昼食はバーベキューをしました
フランクフルト、鮭のホイル焼き、サイコロステーキ、焼き鳥、焼きそば、おにぎり、かぼちゃ、たまねぎ、ピーマン、コーラ、サイダー、ノンアルコールビールと盛りだくさんです
スタッフが11時から炭起こしを開始しました。
皆さま、たくさん召し上がって下さり、大盛況でした。
そして、午後14時からはフラダンスサークルの方に慰問で来苑していただきました。
まあ綺麗南国気分を味わうことができました。
是非またいらしてくださいね
フラダンスが終わると、同時に群馬県館林市のゆるきゃら「ぽんちゃん」が登場
ご利用者様やフラダンスサークルの方々に大人気でした。
スタッフから、ご利用者の皆さまえへ、ささやかながらプレゼントもお配りさせていただきました。
ご利用者の皆さまの笑顔がたくさん見れて、私たちスタッフも嬉しく思います。
今後とも、あずみ苑館林をよろしくお願い致します。
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
あずみ苑では、一緒に働くスタッフを募集しています
ご応募や、お問合せ、そして、只今スタッフ募集中の施設・職種の確認は、こちらをご覧ください
お電話でのお問合せもお待ちしています
TEL:03-5350-0124 シルバー事業部 採用担当まで
群馬県館林市「あずみ苑館林」では、9月初旬、デイサービスの皆で、隣の栃木県佐野市に梨狩りに行きました。
梨狩りは、雨天のため当初の予定のより一週間延期したおかげで、甘みを増していてとてもみずみずしかったです。
スタッフもご利用者様も、梨狩り経験初の方が多く、楽しむことができました
皆、大きくておいしそうな梨を探すのに必死になりました。
梨園の皆さま、次回もぜひ、よろしくお願い致します
20(金)は敬老会でした。
昼食ではデザートバイキングをしました。
特に、女性のご利用者の皆さまは、前まで出てきて、どれにしようか悩んでいる姿が見られました。
今年は久しぶりにスタッフよにる劇をさせていただきました。
劇をしたことがないスタッフも多くいたので、定番ではありますが「桃太郎」を披露させていただきました
練習はたくさんしましたが、多くのご利用者様を前したので、セリフを忘れアドリブで、なんてこともありましたが皆さま笑ったり、声援もくださったりしましたので、おかげで何とか演じきることができました
また来年も敬老会お祝いさせてくださいね
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
群馬県館林市「あずみ苑館林」では、外出レクとしてお花見にいきました。
あいにく雨の日もありましたが、最終日には晴天となりました。
また、昔話“ぶんぶくちゃがま”発祥の地、茂林寺の「ザ・トレジャーガーデン」に芝桜を鑑賞しにいきました。 広大な敷地に桃・白・青色の芝桜が咲いています。 集合写真も撮りました
館林市内では、3月下旬から5月上旬にかけて各所に鯉のぼりが掲げられているんですよ。
その数は、なんと5000個以上だとか
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら
ブログのご感想もお待ちしております。