採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス堀米」の170件の記事 Feed

2021年8月25日 (水)

百寿のお祝いをしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お客様の百寿のお祝いを行いましたsign01

 

スタッフが、“100歳の秘訣”を尋ねると、

 「やっぱり、とにかく動くことねhappy01

と、笑顔でお話いただけました。

 

普段からお化粧をされたり髪もパーマをかけ、いつもおしゃれにされているこちらのお客様。

好きなことをするのも元気な秘訣の一つなのかもしれませんねconfident

人生、百年時代と言われるなかで、特別な日を笑顔で楽しく一緒に過ごせて私たちも嬉しく思いました。

Photo

Photo_2

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月29日 (木)

七夕飾りを作りました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、七夕飾り作りを行いましたnote

 

皆様願い事を短冊に書きながら

「〇〇へ行きたいよねbearing

「〇〇にも会いたいよねsign01

等と話されていましたが、結局は

「元気で長生きしたいsign03

という短冊でいっぱいになりました。

 

Kimg0640

Kimg0641

皆様の願い事が叶いますようにshine

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月18日 (金)

お花の種を植えました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お花の種をまきましたnote

 

4月の末に、女郎花(オミナエシ)、カスミソウ、矢車草、フロックス、ディルフィニウム等の種をまきました。

「どんなお花が咲くか楽しみねhappy01

「家に居た頃は私も植えてたよsign01

「水やりもしなきゃねconfident

「芽がちゃんと出るかな・・・happy02

など話されていました。

 

Kimg0225

Kimg0246


それから一か月後。

種がふくらみ、小さな芽が出た花苗をプランターへ植え替えしましたbud

Kimg0272

Kimg0278

Kimg0297

Kimg0300


「雨も植物には大切だよsign01

「こんな可愛くて、大きくなるかねぇcoldsweats01

「土をさわるのは久しぶりだね。昔は(土いじりを)やってたのよnote

「花が咲くのが、とても楽しみねhappy01

笑顔の中にも真剣な表情を、皆様見せてくださいました。

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月25日 (火)

バランスゲームを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」でバランスゲームを行いましたsign01

 

牛乳パックで作成した手作りのバランスゲームです。

皆様最初は戸惑いながら積み上げて、数段積み上げたところで崩してしまっていましたが、徐々にコツを掴んでくると10段から20段と増えていき、最高記録は36段までいきましたshine

 

Kimg0249

座りながら積み上げていた方も高くなるにつれて集中し、立ち上がる方もいらっしゃいました。

 

高く積みあがった物を見て、

「崩すのがもったいないねcoldsweats01

と笑顔で話されていました。

Kimg0250

Kimg0254

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月28日 (水)

お散歩に行きました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、皆様で散歩をしましたnote

 

施設には敷地内に大きな桜の木があり、毎年お客様の目を楽しませてくれますcherryblossom

Kimg0173

今日は向かいの公園まで散歩して、たんぽぽを片手にパチリconfident

Kimg0165

髪飾りを作り、

「懐かしいねsign01

とお話されるなど、春の訪れを楽しんでいらっしゃいました。

 「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月17日 (水)

桜の壁面装飾作りを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、桜の壁面装飾作りを行いました。

 

一つひとつの花びらを手に取りながら、

「早く咲くといいわねconfident

と話されながら、作業を進めていらっしゃいました。

Kimg0606_2

Kimg0609



できあがると、

「満開になったねhappy01

とにっこり。

 桜の開花が迫っておりますが、施設内では一足早く桜が咲きましたcherryblossom

Kimg0636

完成した作品と一緒に写真撮影などをし、春の訪れを楽しんでいただきました。

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月22日 (月)

節分行事を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」で節分行事を行いました。

例年と違って、静かな節分となりましたが、

皆様、ご自分の番がくると、

「鬼は外~sign01

とスタッフ手作りの鬼の口をめがけて球を投げ入れていらっしゃいましたhappy01

Kimg0115

Kimg0139

なかには、

「もう一回やらせてhappy01

との声もあり、それぞれの思いをぶつけていらっしゃいました。

 

皆さんに福が訪れますようにconfident

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月 7日 (木)

書初めを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お正月に書初めを行いましたsign01

 

当初は参加人数も少なかったのですが、

「私も書きたいsign03

と、次々と参加者が増えていきましたflair

3kimg0567

背筋を伸ばし、真剣な表情で書かれている姿がとても印象的でしたshine

 

1kimg0558

4kimg0550

5kimg0562

2kimg0319

お客様のいつもとは違った表情が見られたり、びっくりするような達筆な作品がでてきたりと、スタッフも驚きのイベントになり

「来年もまたやりたいねconfident

との声も多くありましたhappy01

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月24日 (木)

クリスマスの準備を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、先日クリスマスの準備を行いました。

 

1階玄関前と2階エレベーター付近に、クリスマスツリー等を準備し、サンタクロースをお迎えします。

 

Kimg0084

Kimg0087

また、お客様よりご自身が作った飾りつけ等を一緒に飾って欲しいとのお話をいただき、展示スペースいっぱいに作品が並びましたshine

 

今年も素敵なサンタさんが来ますようにshine

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月24日 (火)

文化の日にお赤飯をお召し上がりいただきました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、11月3日文化の日にちなんで、昼食にお赤飯をお召し上がりいただきました。

 

メニューは、お赤飯、みそ汁、鶏肉の八幡巻き、さつま芋の甘煮、いんげんのおかか和え、柿delicious

 

Photo_54

皆様、普段と少し違う昼食に喜んでいただけたようでした。

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ