採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス堀米」の170件の記事 Feed

2022年6月23日 (木)

紙芝居をお楽しみいただきました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、紙芝居を行いましたhappy01

お客様から拍手をいただき、いざ開始ですsign01

役柄の区別をつけるようにスタッフが声質を変えて読み上げると、

「面白いねgood

との言葉をいただきましたshine

また、男性スタッフが女性役の声色を演じているのがお客様には好評だったようで、皆様大きな声で笑っていらっしゃいましたhappy02

Kimg0123

Kimg0124

Kimg0125

2作読み終えて、

「面白かったよ。ありがとねwink

とお客様から拍手をいただき、またやってほしいとのお言葉をいただきましたheart02

ご要望にお応えして別日に追加公演を実施することとなり、当日参加できなかったお客様にも楽しんでいただくことができましたup

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月20日 (金)

藤の花の壁面飾りがお出迎えします/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、藤の花の壁面飾り作りを行いましたcute

最初に折り紙を色分けして、緑色で葉を作り、藤色を何色も選び藤の花がグラデーションになるようにしました。

お客様と小さな藤の花を作り、一つひとつ緑色の茎に貼り付けていきますdash

小さな花も、まとまると大きな藤の木に咲く藤の花になりましたsign01

「藤色の紫色が何色もあって綺麗だねgood

と皆様で会話をしながら、楽しく制作を進めることができましたnote

Kimg0078

藤のほかにも紫陽花、牡丹と色とりどりに仕上がり、お客様をお出迎えしていますheart04

“ラ・テラス堀米フラワーパーク”の完成ですshine

Kimg0083

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年4月14日 (木)

お花見を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お花見を行いましたhappy01

桜が満開となり、晴天でお散歩日和だったので、皆様でお花見に行きましたshoe

施設近くにある小川の岸辺を歩いていると、大きな桜の木がお出迎えですcherryblossom

皆様からは、

「お~綺麗だhappy02

「心が洗われるねshine

「癒されるわconfident

などのお声が聞かれ、それぞれ桜を満喫されていらっしゃいましたnote

Saved_file_1649815281323

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年3月24日 (木)

魚釣りレクリエーションを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、魚釣りレクリエーションを行いました。

海に見立てた用紙の上にお魚を置いて、手作りの竿を使い釣り上げるゲームですfish

最初は練習で自由に釣っていただきましたが、皆様集中して釣り上げていき、あっという間に上達されましたsign01

慣れてきたところで制限時間を設け、何匹釣れるかを競うゲームを行いましたdash

Photo_17

2回戦を行い、多い方で合計20匹も釣り上げる方もいらっしゃいましたscissors

「イカ食べたいからイカを狙うぞーrock

と言った会話も聞かれ、皆様楽しまれていたご様子でしたhappy02

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年2月10日 (木)

節分の豆まきゲームを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、節分の豆まきゲームを行いましたsign01

コロナ渦で外出や面会制限がある中、お客様に少しでも楽しんでいただくため、マスク厳守・大声は出さない形で開催しました。

ペットボトルで赤鬼、青鬼を作って10本並べ、新聞紙で作った豆を当てるゲームですdash

Saved_file_1643877694244_2

Saved_file_1643877606584

「鬼は外、福は内sign01

の掛け声で、豆を当て、皆様真剣になって赤鬼・青鬼を倒していましたscissors

「全部倒すまでやるrock

と頑張る方が多くいらっしゃり、大好評となりましたhappy02

途中から、金棒を持った赤鬼の登場し、その場がさらに盛り上がりましたup

Photo_26

Photo_25

皆様が健康で幸せに過ごせますように・・・confident

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年1月11日 (火)

お正月の様子をご紹介いたします/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」で迎えたお正月の様子をご紹介いたします。

2_3

お節料理を召し上がっていただいた後に、書き初めをおこないましたhappy01

最初は自信のないご様子で、

「書けないわsweat01

とおっしゃっていたお客様も、筆を持つととても達筆な字を書いてくださり、スタッフ一同驚きでしたup

1_4

Photo_33

掲示した作品を、笑顔でご覧になるお客様のご様子が印象的でしたconfident

作品は施設玄関入口にて掲示をしておりますsign01

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月14日 (火)

クリスマスの飾りつけを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、クリスマスの飾りつけを行いましたxmas

手作りの飾りで、クリスマスを迎えたいと思いますhappy01

一足早いサンタさんも登場して、リース作りに参加してくださいましたnote

3_2

2_5

楽しいクリスマスが迎えられますようにconfidentshine

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月24日 (水)

菊の花を咲かせました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、こんな形で菊の花を咲かせましたnote

Photo_7

色画用紙に黄色い花を並べ、緑色の葉も花の色にあわせて貼り付けていきますhairsalon

最初は戸惑いながら、ハサミに悪戦苦闘のご様子でしたが

「昔は菊祭りが色々なところでやってたけど、最近ではあまり聞かないねconfident

などと、楽しく会話を弾ませていましたhappy01

4

完成した作品は、玄関前に掲示しましたeye

Photo_8

作品の前に皆様が何度も足を運ばれ

「綺麗だねshine

と話されているのが印象的でしたconfident

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月15日 (金)

落ち葉を集めて秋の作品を作りました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、落ち葉を集めて秋らしい作品を作りましたmaple

Photo_2

最初は、

「こんな難しいの作れませんよcoldsweats02

とお話されていたお客様も、公園で落ち葉を見ると、

「この葉っぱかなeye

「こっちの方が良いかなshine

など皆様こだわりをみせていましたhappy02

2_3

出来上がった作品をみて、

「赤とか、黄色があればよかったねwink

などの声も聞かれましたconfident

皆さま思い思いの作品を作って、秋を楽しんでいらっしゃいましたnotes

3_4

作品については、玄関にて展示中ですsign01

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年9月17日 (金)

風船バレーを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、風船バレーをおこないましたnote

 

風船の中に入った鈴の音が聞こえると、

「とてもきれいな音色だねhappy01

と喜ばれていました。

競技大会の期間中ということもあり

「私たちも参加しているみたい」

と 元気に楽しまれていました。

Photo_21


 

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ