採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス堀米」の170件の記事 Feed

2023年4月24日 (月)

お花見散歩をしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お花見散歩に出かけてきましたcherryblossom

とても天気が良く心地良い風の中、苑周辺にある桜の木まで皆様でお散歩しました。

道中にもタンポポなどの季節のお花が咲いており、

「キレイねheart

「風が心地いいわねconfident

ととてもリフレッシュしている様子が見受けられました。

ご自身のカメラで桜の写真を撮影しているお客様もいらっしゃいましたcamera

お客様も喜んでくださり、スタッフ一同嬉しく思います。

来年も皆様で一緒にお花見したいですねshine

Kimg0354

Photo_5

Photo_6

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年3月13日 (月)

雛飾り制作をしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、雛飾りを制作いたしましたsign01

トイレットペーパーの芯に折り紙の着物を着せてステキな雛人形が完成しましたshine

最初は、お内裏様とお雛様だけの作成予定でしたが、予想以上に張り切っていただき、三人官女や五人囃子も作成し、

「ここまできたら菱餅も桃の花もrock

と最終的には立派な雛飾りとなり、お客様からも

「きれいねぇheart04

と笑顔がたくさん見られましたhappy01

Kimg0331_1

Saved_file_1678264290804_1

これからもお客様に喜んでいただけるように共に季節に合わせた作品を制作していきたいと考えておりますshine

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月18日 (土)

節分の豆まきを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、節分の豆まきを行いましたhappy01

毎年恒例となったこの行事ですが、今年も元気に、

「鬼は~外sign01

の掛け声とともに、豆に見立てた球を鬼に向かって投げていただきましたdash

Kimg0313

Kimg0312

Kimg0308

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月19日 (木)

書き初めを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お正月恒例の書き初めを行いましたsign01

「今年はなんて書こうかなsign02

と皆様それぞれにお好きな文字を選んで筆を走らせ、

「上手くできたscissors

と満足そうなご様子でしたhappy02

Kimg0451

2

展示場では、

「あなたの字、素敵ねwink

とお客様同士で談笑されたりなど、お正月気分をお楽しみいただけたようですconfident

今年も良い年でありますようにclover

1

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月23日 (金)

消防訓練を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、先日消防訓練を行いましたsign01

今回は、佐野消防の方達にもご協力をいただきまして参加者の方もやや緊張気味でしたが、予定通り避難訓練を終えると、

「これで私たちは助かりますねhappy01

「こういうのが大切なのよねsign03

と笑顔でお話されていました。

避難の後は、消火訓練を実施いたしました。

本来スタッフ用に準備していただいた訓練用の消火器でしたが、

「私もやりたいですpaper

とお客様の中から声が上がり、一緒に消火訓練に参加していただきました。

 無事に訓練を終えて、消防隊員の方々たちと敬礼にて写真撮影させていただきましたcamera

Kimg0251

Photo_25

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月17日 (木)

スタッフによるピアノ演奏会を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、ピアノ演奏会を行いましたnote

今回はスタッフによる演奏会ということもあり、皆様興味津々のご様子happy01

クラシック音楽をメインに、「カノン」や「月光」「きらきら星変奏曲」などをメドレーにて20分間ほど演奏しましたnotes

演奏中、リズムに合わせて手拍子をしたり指揮を振る方もいらっしゃって、楽しくお過ごしいただけたご様子でしたheart04

Photo_33

Photo_34

演奏者もとても緊張していたようでしたが、お客様からは、

「次は歌謡曲や季節の曲も聞きたいwink

などのリクエストもありご好評をいただきましたので、また計画したいと思いますnote

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月25日 (火)

ハロウィンの壁画製作をしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、10月31日のハロウィンにむけて壁画製作を行いましたhappy01

最初は、

「ハロウィンって何sign02

とわからない様子の方もおりましたが、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りであることを説明すると

「だからカボチャが怖い顔をしているのねsign03

と笑顔も見られ、楽しそうに折り紙でおばけやコウモリを作っていらっしゃいました。

出来上がった作品を見て、

「これ、私が作ったおばけかしらsign02

「このおばけ可愛いheart04

と皆さん喜ばれていましたhappy01

Kimg0209Saved_file_1665815180819

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月23日 (金)

十五夜の飾りつけを作成しました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、十五夜の飾りつけを作成いたしましたsign01

今月は、1階用と2階用に別々に十五夜の掲示物を作成いたしました。

ウサギの色を決める際にも

「私はピンクheart01

「私は紫sign01

と楽しそうな声や

「懐かしいね…confident

などと皆様、各々昔話に花を咲かせていました。

月まで飛んでいきそうな可愛いうさぎが出来上がりましたhappy01

Kimg0194

Kimg0202

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月18日 (木)

花火を描きました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、制作イベントで花火を描きましたsign01

今月は、施設内で花火大会を開催するために、お客様には打ち上げ花火を制作していただきましたhappy01

黒色の画用紙に絵具をつけ、トイレットペーパーの芯で作成したスタンプをのせるとみるみるうちに打ち上げ花火を上げたように描けましたflair

Photo_4

Saved_file_1659920050687
「すごくキレイheart04

「こんなに上手くできると思わなかったhappy02

と嬉しい声がたくさん聞かれましたnotes

お客様の笑顔もたくさん打ち上げることができましたwink

Photo_5

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月11日 (月)

七夕飾りを作成しました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、七夕飾りを作成しましたsign01

短冊に願い事を書いていただくと、

「なんてお願いしようかしらsign02

と悩まれるお客様。出来上がった短冊を見ると

「笑顔で過ごせますようにconfident

「天の川が見られますようにshine

中には、

「皆が健康で幸せに過ごせますようにshine

という素敵なお願い事がたくさんありましたsign03

Photo

1

お花紙と色テープで飾りも作成し、素敵な七夕飾りができましたhappy01

お客様の願い事が叶いますように・・・shine

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ