採用情報

カテゴリ「あずみ苑 関川」の254件の記事 Feed

2018年10月18日 (木)

佐野市の「ラ・テラス関川」の個別機能訓練をご紹介します

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで実施している『個別機能訓練』についてご紹介いたします。

個別機能訓練の特徴は、自宅での生活が継続できる様に無理なく、安心して継続できるようなプログラムを個別でご用意しております。

例えば「散歩が出来る様になりたい」と言う目標があれば、歩行動作やドアの開閉訓練などを実施し、「洗濯が出来る様になりたい」と言う目標であれば、指先の運動や洗濯物を干す訓練などを実施しています。

Photo_4

 

Photo_5

Photo_6


実際に個別機能訓練を受けているお客様からは

「自宅では独りでやることに不安があったけど、ここ(デイサービス)でなら一緒にやってくれるから安心して練習が続けられるわ」

というような感想をいただいています。

 

ご希望やご不明な点がございましたら、「ラ・テラス関川(0283-20-4721)」へお問い合わせください!!

お待ちしております。

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年10月 5日 (金)

佐野市の「ラ・テラス関川」で敬老会を行いました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」では、9月27日に敬老会を開催いたしました。

 

敬老会では、ご参加されたお客様へ感謝状の授与をさせていただきました。

1

スタッフが歌い手になりきり「マルモリダンス」をご披露。

フロアが笑い声でいっぱいになりました。

Photo

3

皆様これからもお元気でお過ごしください♪

ラ・テラス関川では、秋のイベント盛り沢山でお待ちしています!

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年9月21日 (金)

佐野市の「ラ・テラス関川」でハープ演奏の鑑賞会を行いました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月15日にボランティアの方々によるハープ演奏の鑑賞会を行いました。

 

ハープの優しい音色と、異国情緒ある歌声に、

「歌声がカッコイイ」

「こんな素敵な演奏が聴けて嬉しい」

 とお客様もとても喜ばれていらっしゃいました。

1_4

Photo_3

Photo_4



4_3


皆様とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。

「ラ・テラス関川」では、様々なボランティアの催しを企画しております!

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

お楽しみ下さい!!

また、ボランティアのご披露に関するお問い合わせもお待ちしています☆

2018年8月31日 (金)

佐野市の「ラ・テラス関川」で納涼祭を行いました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」では、納涼祭を行いました。

スタッフが、スカイツリーのキャラクター「ソラカラちゃん」になりきり、ダンスをご披露させていただきました。

お客様には、素敵な炭坑節が披露いただきました。

 

Dscn0046

 

Dscn0086

Dscn0091

楽しい演芸の後のおやつタイムは、屋台で焼きそば、かき氷、フライドポテトをご用意し、お祭り気分を存分に味わっていただきました♪

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年8月 9日 (木)

佐野市の「ラ・テラス関川」で蒸しパンを作りました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」では、先日、蒸しパンを作りました!

 

小麦粉をこねている皆様の姿はとても楽しそうです♪

 

Dscn0004

Dscn0006

Dscn9984

次は何を作るか楽しみにしていてくださいね♪

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年8月 1日 (水)

佐野市の「ラ・テラス関川」で懐メロを楽しみました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」ではボランティアの方にお越しいただき、ギター演奏等で懐メロを楽しむ会を開催しました。

Dscn9951

Dscn9953


懐かしの名曲を思わず口ずさむ素敵なひと時となりました。

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月12日 (木)

佐野市の「ラ・テラス関川」で栄養教室を行いました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」では、7月9日に栄養士による栄養教室を行いました。

今回のテーマは「水分を十分とって脱水を予防しよう」。

皆様とフルーツあんみつを作りました。

Photo_12

 

材料のスイカやキウイをスプーンでくり貫く工程では、「くり貫くのが楽しい」との声が上がり、寒天では心太突きを使用したところ皆様の嬉しそうな笑顔が見られました♪

そして完成したフルーツあんみ』を見て、「簡単にできるね。家でもやってみようかな」と話されていました。

Photo_13

Photo_14


 

夏の始まり!皆様も水分を摂って熱中症に気をつけましょう!

次回の栄養教室もお楽しみにしてください。

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年3月 8日 (木)

第8回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しましたsign03

Kimg0036_

今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。

テーマは 「犬」「笑顔」happy01

表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門  の計5部門です。

(個人制作部門 エントリー作品の一例)

Kimg0046

結果発表は、3月末~4月です。

どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2017年12月26日 (火)

佐野市「ラ・テラス関川」でクリスマス会を行ないました。

栃木県佐野市「ラ・テラス関川(デイサービス・ショートステイ)」では、12月21日にクリスマス会を開催いたします。

 

クリスマス会では、波サンタクロースとブラックサンタクロースのダンス対決が勃発!!

21

ダンス対決後は、共に和解しビンゴ大会を開始しました。

22

24


なかなか揃わないビンゴカードにヤキモキしていると、会場から『ビンゴ』連発。

皆様にプレゼントが届けられました。

 

ビンゴ大会後は、スタッフによるハンドベル演奏。

素敵なクリスマスソングの音色が皆様に届けられました。

 

関川からメリークリスマスsign01

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

佐野市「ラ・テラス関川」で無料歯科健診を行ないました

栃木県佐野市「ラ・テラス関川デイサービス」では、12月14日に佐野市を拠点とされる山口歯科クリニックの山口先生による無料歯科検診が行われました。

山口先生は、お客様からの相談や疑問に丁寧に優しくお答えくだいました。

 

11

12

13



山口先生の診察を受けたお客様は、「見てもらえて安心した」と喜ばれていました。

 

山口先生ありがとうございました。

「ラ・テラス関川」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ