あずみ苑スタッフぶろぐ|レオパレス21グループの介護施設

(株)レオパレス21グループが運営する介護施設「あずみ苑」の活動やイベントのご報告。皆さまの暮らしがもっと元気で輝くように、日々奮闘中!!有料老人ホーム等の介護施設情報も満載です。

トップヘ戻る

レオパレス21の介護施設「あずみ苑」

介護のご相談、資料請求・見学のお申込み、あずみ苑全般に関するお問い合わせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

もっと読む

採用情報

あずみ苑公式Facebook

携帯URL


携帯にURLを送る

カテゴリ「本部からお知らせ」の117件の記事 Feed

2019年7月17日 (水)

第9回「あずみ苑芸術祭」入賞作品のご紹介!


毎年「あずみ苑」全ての施設を対象に、実施ている「あずみ苑芸術祭」shine

第9回のテーマは「春」と「あずみ苑」happy01

今回は『団体制作部門』『個人制作部門』『スタッフぶろぐ部門』の3部門にて、エントリー作品を募集していました。

どれも素敵な作品で、

先日、入賞作品が決まりましたので、ここで、一部の作品をご紹介をいたしますsign03

まずは、団体制作部門。

最優秀賞

「あずみ苑焼津」 大漁旗

2_3

「あずみ苑焼津」のある焼津市は、漁師の町ということで、こちらの作品を作ることに決めたようです。春には、マグロやアジ、サバ、桜エビやシラスなどが獲れるそうですよ!

最優秀賞、おめでとうございますsign03


続いて、優秀賞

「あずみ苑高見原」 満開桜

Kimg0442

デイサービスフロアにある大きな柱を木に見立て、ダンボールを使って立体的な枝を作りました。垂れ桜風に花を飾り、満開の桜が完成させてくださいました。

集合写真は、まるでお花見中のようですねnote

入賞おめでとうございますsign03


次に、個人制作部門のご紹介です。

最優秀賞

「あずみ苑木更津」ご利用中のお客様。

1

3

こちらのお客様は、編み物が趣味とのこと。

バックやセーター、ベスト、水筒カバー等様々な作品を作っていらっしゃいます。
現在は、両手の痺れもあり、リハビリを兼ねて毎日手先を使おうと努力していらっしゃいます。

とっても素敵な作品ですよねshine

おめでとうございますsign03これからも素敵な作品を作ってくださいねnotes


続いて、秀逸賞

「あずみ苑」をご利用中のお客様。

作品は、

Photo

3_3

今にも何かを話かけてくれそうな人形たち。とってもかわいいですねsign03

皆様、次回の「あずみ苑芸術祭」にもぜひエントリーくださいhappy02

「あずみ苑」に関する問い合わせはこちらよりどうぞ

2019年7月17日 (水) 千葉県のあずみ苑, 埼玉県のあずみ苑, 岐阜県のあずみ苑, 愛知県のあずみ苑, 東京都のあずみ苑, 栃木県のあずみ苑, 神奈川県のあずみ苑, 群馬県のあずみ苑, 茨城県のあずみ苑, 静岡県のあずみ苑, 本部からお知らせ | 個別ページ

2019年6月 3日 (月)

「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業の認定事業所として登録されました

東京都にある「あずみ苑」全6施設おいて、

「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業の認定事業所として登録されましたsign03

Thumbnail_kimg0052

Thumbnail_kimg0055

Thumbnail_kimg0057

「あずみ苑」では、これからも、働きやすい職場づくりに取り組んでまいりますsign01

東京都にある「あずみ苑」はこちらよりどうぞ


「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」についてはこちら(東京都福祉保健財団サイトへ)

2019年6月 3日 (月) 東京都のあずみ苑, あずみ苑 グランデ平沢, あずみ苑 グランデ青梅, あずみ苑 東大和, あずみ苑 羽村, あずみ苑 館町, 本部からお知らせ | 個別ページ

2019年5月22日 (水)

「あずみ苑」の社会貢献活動(CSR)のご紹介

「あずみ苑」では、社会貢献活動(CSR)を積極的に行っています。

今回は、その活動の一つ「花いっぱい運動」の様子をご紹介いたしますsign01

「花いっぱい運動」は、「あずみ苑」のデイサービス施設で行っている活動ですtulip

お客様にお花を育てていただきます。

開花したお花は、地域の皆様が見えるところ飾り、町の景観に彩りを与えるとともに、近隣にお住いの皆様に目で見て楽しんでいただきます。


施設内での活動に留まらず、了解を得たうえで、施設付近の公共スペース等にて実施させていただくこともあります。

こちらは、先日、千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショーとステイ)」で行った「花いっぱい運動」の様子ですnotes

こちらの花壇に様々な種類の花を植えていきます。

Kimg0309_2

Kimg0257

Kimg0237

Kimg0256

とっても明るく華やかになりましたsign03

Kimg0322

あずみ苑では、「花いっぱい運動」を今後も続けてまいりますnotes

「あずみ苑」に関するお問い合わせはこちらよりどうぞ

2019年5月22日 (水) 千葉県のあずみ苑, 埼玉県のあずみ苑, 岐阜県のあずみ苑, 愛知県のあずみ苑, 東京都のあずみ苑, 栃木県のあずみ苑, 神奈川県のあずみ苑, 群馬県のあずみ苑, 茨城県のあずみ苑, あずみ苑 グランデ常盤平, 本部からお知らせ | 個別ページ

2019年5月13日 (月)

「あずみ苑」のユニフォームが新しくなりました!

いつも、あずみ苑スタッフぶろぐをご覧いただき、ありがとうございますhappy01

2019年4月より、私たち「あずみ苑」のユニフォームが新しくなりましたsign03

昨年、全スタッフにユニフォームに関するアンケートを実施し、色や素材について検討し決定いたしましたsign03

上が、介護スタッフがネイビー、看護スタッフがワインレッド、下のズボンは共通です。

Photo

Photo_2

我々スタッフも初心に戻り、共通コンセプト「こころの元気」を合い言葉に、お客様ご自身とご家族様に、快適と安心をお届けしてまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

2019年5月13日 (月) 千葉県のあずみ苑, 埼玉県のあずみ苑, 岐阜県のあずみ苑, 愛知県のあずみ苑, 東京都のあずみ苑, 栃木県のあずみ苑, 神奈川県のあずみ苑, 群馬県のあずみ苑, 茨城県のあずみ苑, 静岡県のあずみ苑, 本部からお知らせ | 個別ページ

2019年4月 9日 (火)

佐野市の「あずみ苑関川」「あずみ苑ラ・テラス堀米」でお買い物ツアーに行ってきました

こんにちは、本社 運営企画課の原嶋ですhappy01

 

3月28日(木)に栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」のお客様と一緒にウエルシア薬局 佐野富岡店様に行ってまいりました!

 

あずみ苑では、様々な学校や企業様とのコラボレーション企画を実施しています。

今回は、ウエルシア薬局株式会社様にご協力をいただき、「スマイルツアー」と称したお買い物ツアーを実施いたしましたsign03

 

「お買い物」と一言で表現してしまいますが、

・多くの品物の中から「商品を選ぶ」

・予算に合うように「計算する」

・実際にレジで「お会計をする」

など、たくさんの工程が詰まっています。

商品を選びながら、店内を歩くことでも、非常に良い運動になります!

 

328_4

お買い物を楽しんだ後は、「ウエルカフェ」のスペースをお借りして休憩をさせていただきました。

328_6

「ウエルカフェ」とはウエルシア薬局の地域貢献の一環として、地域のために「休息の場」「井戸端会議の場」そしてウエルシア薬局や行政などからの「情報発信の場」として提供されたフリースペースですshine

 

ウエルカフェでは、

「何を買ったの?」

「いっぱい買えた?」

などとお客様同士でも会話が弾んでいらっしゃいましたnote

 

買ったばかりのアイスクリームを召し上がっている方もいらっしゃいましたbleah

これからも、たくさんのコラボレーション企画を実施してまいります。

ご協力いただける学校や企業様からのご連絡もおまちしております!

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

 「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年4月 9日 (火) 栃木県のあずみ苑, あずみ苑 ラ・テラス堀米, あずみ苑 関川, 本部からお知らせ | 個別ページ

2019年3月25日 (月)

第9回 「あずみ苑芸術祭」のお知らせ

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

第9回となる「あずみ苑芸術祭」。

今回のテーマは、「春」と「あずみ苑」ですshine

2019年4月~5月にかけてエントリーを募集します。

団体部門、個人制作部門、ブログ部門の3部門にて入賞作品(施設)を選考します。

6月~7月に入賞作品をご紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいsign03

「第8回 あずみ苑芸術祭」の入賞作品はこちら

2019年3月25日 (月) 千葉県のあずみ苑, 埼玉県のあずみ苑, 岐阜県のあずみ苑, 愛知県のあずみ苑, 東京都のあずみ苑, 栃木県のあずみ苑, 神奈川県のあずみ苑, 群馬県のあずみ苑, 茨城県のあずみ苑, 静岡県のあずみ苑, 本部からお知らせ | 個別ページ

2019年2月18日 (月)

ケアマネジャーに向け、認知症に関する研修を行いました

2019年1月、当社本社ビルにて、「あずみ苑」で働くケアマネジャーに向けた研修を行いました。

今回の研修のテーマは大きく「認知症について」です。

 

午前の部では、埼玉県桶川市から「介護保険総合事務所」の代表、鎌田 拓海先生にお越しいただき、講義をしてくださいました。

鎌田先生は、認知症ケアのスペシャリストとして、埼玉県のケアマネジャー更新研修の講師や福祉系の高等学校の非常勤特別講師として活躍されていらっしゃいます。

(写真中央が鎌田先生です)

Photo_3

今回の研修では、認知症の基礎知識をメインにお話をしてくださり、普段から認知症の方と接することが多いケアマネジャーも改めて理解が深まったのではないかと思います。

Photo_4

お昼休憩を挟み、午後は八王子市の地域密着型デイサービス「DAYS!BLGはちおうじ」代表の守谷 卓也先生が講義をしてくださいました。

今回は、認知症当事者の方4名も登壇され、日々の生活やデイサービスでの出来事をご自身の言葉で伝えてくださいました。

認知症当事者の方のなかには、「若年性認知症」の方もいらっしゃり、

「認知症だから‥というマイナスなイメージをなくしてほしい」

「家族とばかり話すのではなくて、私自身の話を聞いてほしい」

といったお話があり、受講者も深くうなずく様子が見られました。

介護の便利帖「早期発見・対応が重要!65歳未満の人が発症する「若年性認知症」」の記事はこちら

研修の最後に、当事者のお一人がおっしゃった「皆さん、認知症は楽しいですよ!」というお言葉と笑顔に、会場の雰囲気が“ほっこり”とあたたかくなりましたconfidentshine

 

研修を終え、

今回の講義を受講したケマネジャーからは

「ご利用者のできないことばかりに目を向けるのではなく、やりたいことを多く聞き出していこうと

思います」

「認知症を理解しているつもりでいましたが、この研修で当事者の声を聴かせていただいたことで、もっともっと寄り添うことが必要だと再確認できました」

といった声が聞かれました。

最後に、今日研修にお越しくださった方々と記念撮影です!

みなさん素敵な笑顔です!

Photo_6

次回は、2月20日(水)に研修を行う予定ですので、その様子はまたレポートいたします☆

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

2019年2月18日 (月) 本部からお知らせ | 個別ページ

2018年12月13日 (木)

本部からのお知らせ 外国人スタッフフォローアップ研修を行いました

11月28日(水)、千葉県松戸市「あずみ苑 グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」にて、外国人スタッフに向けたフォローアップ研修を行いました。

今回の研修内容は、「お客様の体調急変時の対応」と「レクリエーション」、「介護技術」。

受講者の方々は、普段日本語で業務にあったっているのですが、文字(特に漢字)を読むということにはまだ慣れていない方が多いです。

研修で使用するテキストにはすべて“ルビ”をふり、日本語の練習も兼ねて一人ずつ読んでもらいました。

Photo

研修講師である私たちも、「ろれつ」の説明がうまくできず、スマートフォンを使って英訳したりと、普段の研修とは一味違った内容となりました。

Photo_2

研修の合間の休憩時間では、皆さん、終始素敵な笑顔happy01

 

「あずみ苑」では、外国人スタッフに向けた研修を定期的に行っています。

日本語はまだまだ勉強が必要ですが、笑顔は万国共通shine

楽しくてタメになる研修を行っていけるよう、我々研修チームも頑張りますsign01

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

2018年12月13日 (木) 千葉県のあずみ苑, 埼玉県のあずみ苑, 岐阜県のあずみ苑, 愛知県のあずみ苑, 栃木県のあずみ苑, 神奈川県のあずみ苑, 群馬県のあずみ苑, 茨城県のあずみ苑, 静岡県のあずみ苑, 本部からお知らせ | 個別ページ

2018年12月12日 (水)

本部からのお知らせ 看護スタッフを対象とした研修を行いました

2018年11月27日(火)、東京都中野区にある当社レオパレス21の本社ビル会議室にて、「あずみ苑」で働く看護スタッフに向けた研修を行いました。

研修のテーマは、「他職種連携」と「個別機能訓練の在り方について」。

 午前と午後に分けて行いました。

午前の部「他職種連携」では、埼玉県狭山市「地域ケアステーション ゆずり葉」の管理者 木内先生がご自身の体験話も含め、わかりやすく、時に楽しくお話をしてくださいました。

Photo_13

木内先生がおっしゃっていた「人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」という言葉に、会場にいた「あずみ苑」のスタッフたちも大きく頷いていました。

 

お昼休憩を挟み、午後は練馬区の「介護老人保健施設 ミレニアム桜台」で作業療法士をされている古屋先生より、「個別機能訓練の在り方」についてご講義くださいました。

Photo_14

「あずみ苑」では、看護スタッフが中心となり、お客様に個別機能訓練を行っておりますが、古屋先生の講義を受けて、

「お客様と目標を共有すること」「お客様が持っている力やできること、可能性を見つけること」の大切さを改めて理解することができたように思います。

 

今回の研修では、72名の看護スタッフが参加しました。

岐阜県と静岡県に所在する「あずみ苑」にもwebカメラを用いてLIVE配信を行いました。

先生の声を生で届けることができ、遠くにいるスタッフも身近に感じることができました。

 

最後に、講師の木内先生、古屋先生、シルバー事業部 介護課の研修チームで集合写真を撮りましたhappy01

Photo_15

 

「あずみ苑」では、看護スタッフをはじめ、生活相談員、ケアマネジャー、介護リーダー、介護スタッフ、サービス提供責任者、訪問入浴オペレータ、それぞれの職種に向けた専門職研修を行っています。

普段、なかなか顔を合わせる機会がない、自分の所属する「あずみ苑」以外のスタッフとかかわり、意見交換や相談もできる良い機会となっています。

また、様々な研修の様子をレポートしていきたいと思います!

「あずみ苑」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年12月12日 (水) 千葉県のあずみ苑, 埼玉県のあずみ苑, 岐阜県のあずみ苑, 愛知県のあずみ苑, 東京都のあずみ苑, 栃木県のあずみ苑, 神奈川県のあずみ苑, 群馬県のあずみ苑, 茨城県のあずみ苑, 静岡県のあずみ苑, 本部からお知らせ | 個別ページ

2018年9月25日 (火)

しっかり学べる完全通学制「あずみ苑」初任者研修受講者募集中です!

「あずみ苑」介護職員初任者研修 船橋教室(千葉県船橋市)では、各コースの受講者を募集しています。

「あずみ苑」介護職員初任者研修は、自宅学習(添削課題)がない完全通学制!

通信制との併用はなく、全て教室で学びます。
 
介護の基本をしっかり学べるとご好評を頂いています。
 
※レオパレス21グループ㈱アズ・ライフケアが運営しています。
 
 
あずみ苑の「介護職員初任者研修」おすすめポイント!
 
【ポイント①】
自宅添削がない、完全通学制!通信制との併用ではありません!
 
【ポイント②】
日曜コース、短期コース(最短2ヶ月半)。選べる2つのコース!
 
【ポイント③】
80施設以上を運営するレオパレス21グループの「あずみ苑」で無料現場実習ができる!
 
 
 
 
募集コース/受講料/船橋教室の場所はこちらよりご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
「あずみ苑」介護職員初任者研修の詳細はこちらよりどうぞ
 
 
 
「あずみ苑」に関するお問い合わせはこちらよりどうぞ
 
介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ 

2018年9月25日 (火) 本部からお知らせ | 個別ページ

« 前へ | 次へ »

カテゴリ

  • 千葉県のあずみ苑
  • 埼玉県のあずみ苑
  • 岐阜県のあずみ苑
  • 愛知県のあずみ苑
  • 東京都のあずみ苑
  • 栃木県のあずみ苑
  • 神奈川県のあずみ苑
  • 群馬県のあずみ苑
  • 茨城県のあずみ苑
  • 静岡県のあずみ苑
  • あずみ苑 おゆみ
  • あずみ苑 みずほ
  • あずみ苑 グランデ三咲
  • あずみ苑 グランデ土浦
  • あずみ苑 グランデ太田
  • あずみ苑 グランデ宇都宮
  • あずみ苑 グランデ常盤平
  • あずみ苑 グランデ平沢
  • あずみ苑 グランデ柳沢
  • あずみ苑 グランデ桜
  • あずみ苑 グランデ矢板
  • あずみ苑 グランデ花咲の丘
  • あずみ苑 グランデ草加
  • あずみ苑 グランデ青梅
  • あずみ苑 グランデ鶴巻
  • あずみ苑 ラ・テラス堀米
  • あずみ苑 ラ・テラス小絹
  • あずみ苑 ラ・テラス市原
  • あずみ苑 ラ・テラス庄和
  • あずみ苑 ラ・テラス新古河
  • あずみ苑 ラ・テラス葛城
  • あずみ苑 ラ・テラス逆井
  • あずみ苑 ラ・テラス野木
  • あずみ苑 三橋
  • あずみ苑 上尾
  • あずみ苑 下館
  • あずみ苑 並木町
  • あずみ苑 中沢
  • あずみ苑 五関
  • あずみ苑 井野
  • あずみ苑 伊勢崎
  • あずみ苑 伊奈
  • あずみ苑 入間川
  • あずみ苑 八潮
  • あずみ苑 前橋
  • あずみ苑 勝田台
  • あずみ苑 北本
  • あずみ苑 南桜井
  • あずみ苑 厚木
  • あずみ苑 古河
  • あずみ苑 各務原
  • あずみ苑 吉川
  • あずみ苑 大垣
  • あずみ苑 宇都宮南
  • あずみ苑 守山
  • あずみ苑 安城
  • あずみ苑 富士
  • あずみ苑 小室
  • あずみ苑 山北
  • あずみ苑 岐阜
  • あずみ苑 岩井
  • あずみ苑 平塚
  • あずみ苑 我孫子
  • あずみ苑 春日井
  • あずみ苑 木更津
  • あずみ苑 本庄
  • あずみ苑 東大和
  • あずみ苑 東松山
  • あずみ苑 栃木大町
  • あずみ苑 水戸
  • あずみ苑 津久井浜
  • あずみ苑 清水公園
  • あずみ苑 焼津
  • あずみ苑 狭山
  • あずみ苑 磐田
  • あずみ苑 秩父(公園橋)
  • あずみ苑 結城
  • あずみ苑 羽村
  • あずみ苑 羽生
  • あずみ苑 若葉
  • あずみ苑 蒲生
  • あずみ苑 行田
  • あずみ苑 西船橋
  • あずみ苑 豊田
  • あずみ苑 鎌ヶ谷
  • あずみ苑 関川
  • あずみ苑 静岡
  • あずみ苑 館林
  • あずみ苑 館町
  • あずみ苑 駒木台
  • あずみ苑 高塚新田
  • あずみ苑 高岡
  • あずみ苑 高崎
  • あずみ苑 高見原
  • あずみ苑 鹿沼
  • 新卒採用
  • 本部からお知らせ
RSS(XML)フィード