採用情報

カテゴリ「あずみ苑 富士」の144件の記事 Feed

2022年7月22日 (金)

ハワイ気分を味わいました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで「ハワイ気分でアロハ~」を行いましたnotes

本日は、皆さん心だけハワイに来ていますairplane

事前にアロハっぽいお洋服をお持ちのお客様には着用のお願いをし、スタッフも自前のハワイアン衣装でお客様をお出迎えしていますhappy01

そして本日の15時のお茶菓子は、かき氷でしたheart04

好きなシロップをスタッフに注文する際には、

「どれにしようかな~sign02

と色々悩まれていて、

「やっぱりイチゴ~happy02

と笑顔で決められ、美味しそうに召し上がっていましたshine

2

Photo_14

Photo_16
「あずみ苑富士」では、行事のほかにも様々なイベント・クラブ活動・豪華な食事のプレミアムランチなど、お客様の笑顔あふれる催しがございますsign03

 1日体験利用も受け付けておりますので、ぜひ一度お越しくださいshine

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月27日 (月)

運動会を開催しました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月15日に運動会を開催いたしましたrun

赤組、白組に分かれて整列していただき、それぞれのチームリーダーに選手宣誓をしていただきましたpaper

今回の種目は、メディシングボールと玉入れですflair

Photo_8

さぁ、メディシグボール始まりまーすsign01ヨーイ、スタートッsign03

まずは、頭の上からボールを送ります。順調順調shine

Photo_9

次は、下ですsign01ずっとのぞいているけど、

「なかなかボールが来ないsweat01

Photo_10

次は玉入れですsign01違う色のカゴに入ってしまうと、相手チームの得点になってしまいますよ~dash

Photo_11

結果発表flair赤組60点、白組40点で赤組の勝ち~~up

Photo_12

Photo_13

勝っても負けても、景品贈呈present(中身はお菓子です)ん~、いい笑顔happy01

Photo_14

おまけでスタッフ対抗のマシュマロ探しゲームを行いましたsign01白塗り顔は、鉄板ですねsmile

「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月季節に合った楽しいイベントを行っておりますshine

追加利用・見学や体験も受け付けておりますのでお気軽にご参加くださいsign03

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月18日 (水)

こいのぼり作りを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月5日のこどもの日に向けて、オリジナルのこいのぼりを作りましたhappy01

最初の作り始めには、

「どうやるのeye

「なに、なにsign02

と不思議そうにされていましたが、完成に近づくにつれて、出来上がりが楽しみになられたご様子でしたnote

それでは、こいのぼり作りの工程をご覧くださいsign01

まずは、模造紙に描かれたこいのぼりの前に立って、お好きな色を選んでいただきますart

3

Photo_9

紙皿に用意された絵の具の色水に手をつけます。ヒヤッとしますねwink

手のひらの色付きの足りない所に、スタッフが筆を使って色をのせます。

2_3

色を付けたらお好きな所に、手形をペタッ。しっかり写るようにギュッギュッと押しますpaper

Photo_10

皆様、色のバランスや押す場所を一生懸命考えてくださいましたsign01

手形を押し終わったら、絵の具を洗い流します。水性の絵の具なので石鹸で綺麗に落とせました。

(爪の際は、念入りにゴシゴシとこすっていただきましたdash

Photo_11

しっぽのあたりの空いた所にはスタッフの手形も押して、皆様の手形をうろこに見立てた、とてもカラフルなこいのぼりが見事完成しましたhappy02

皆様とても楽しそうに、

「この手形はわたしのよwink

とお話されていらっしゃる姿が印象的でしたnote

最後は、オリジナルの手形こいのぼり&リアルなこいのぼりと一緒に記念撮影をしましたcamera

1_3

Photo_12

「あずみ苑富士」では、毎月季節に合った楽しいイベントを行っております。追加利用・見学や体験も受け付けておりますので、お気軽にご参加くださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年4月12日 (火)

桜を楽しむイベントを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、桜鑑賞と桜の壁面作り、お茶会を行いましたnote

当苑から、桜が見えますcherryblossom

Photo_4

きれいですね!居室からも見ることができますheart02

Photo_5

Photo_6

桜の壁面飾りも奇麗に出来ましたshine

Photo_7

お茶会の様子です。花より団子(桜どら焼き)ですねdelicious

Photo_8

Photo_9

「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」では追加利用・見学や体験も受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年3月 3日 (木)

ひな祭りレクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは「ひな祭りレク」を行いました。

まずは、女の子の健やかな成長を願う桃の節句のクイズを行いましたmobaq

15問のクイズの後は、写真撮影ですcamera

この行事に向けて皆様でコツコツ作ったつるし雛をバックに、お内裏様とお雛様に変装して撮影しましたhappy01

Photo_13

Photo_14

お茶菓子には桜餅を召し上がっていただきましたdelicious

Photo_15

お茶菓子の後は、ゲームですnote

恐る恐るワニの口に手を入れ・・・挟まれた方が勝者というルールで遊びましたsmile

Photo_16

そして、挟まれたお客様が、素敵な笑顔を見せてくださいましたhappy02

Photo_17

「あずみ苑富士」では、行事のほかにも様々なイベント・クラブ活動・豪華な食事のプレミアムランチなど、お客様の笑顔あふれる催しがございます。

デイサービスでは1日体験利用も受け付けておりますので、ぜひ一度お越しくださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年2月10日 (木)

節分祭を行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「節分祭」を行いました。

新型コロナの感染拡大に配慮して、内容を縮小しての実施となりました。

まずは、鬼に豆をぶつけますsign03

豆は安全を考慮し、小さく丸めたお花紙です。

Photo_19

次に鬼の的にボールをぶつける、的当てゲームですdash

皆様、真剣にボールを投げて鬼退治をして下さいましたhappy02

Photo_20

 

Photo_21

Photo_22

「あずみ苑富士」のデイサービスでは、毎月「楽しい行事」「工作レク」「お祭り巡り」「調理レクリエーション」などの様々なイベントと、授業形式のレクリエーションを毎日実施しています。

デイサービスでは、1日無料体験利用も受け付けておりますので、是非一度お越しくださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年1月18日 (火)

2022年の新年会を行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月3日と4日に「新年会」を行いました。

皆様の今年の始まりは、あずみ苑でご用意したおみくじを引いていただきましたsign01

私も引いたのですが、中吉でしたcoldsweats01

書かれてあった言葉は

「あずみ苑に休まずくればいいことがあるでしょう」

でしたsweat01 

Photo_20

Photo_21

その後は黒板いっぱい使って行う福笑いも楽しんでいただきましたhappy02

Photo_22

お食事は、正月御膳ですshine

Photo_23

皆様のおかげで、とても楽しい年明けとなりました。

今年一年も、どうぞよろしくお願い申し上げますconfident

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

クリスマスハンドベルコンサート/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」の、ショートステイでは昨年と同様にクリスマスハンドベルコンサートを行いましたnotes

ショートステイのスタッフが一生懸命練習した成果を発表しましたcoldsweats01

ハンドベルとはこんな楽器で、数人が持つベルの音を合わせて音楽を演奏しますbell

Photo_24

ハンドベル演奏の様子ですsweat01Photo_25

お客様にも体験していただきましたheart01

Photo_26

Photo_27

今回は屋内でのレクリエーションでしたが、あずみ苑富士のショートステイではこの他、さまざまな場所に外出するレクリエーションも企画しておりますnote

筆文字の師範や、笑いヨガの講師、手先が器用な多彩なスタッフも多く在籍していますhappy02

ぜひ皆様のご利用をお待ちしていますtelephone

  「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月 6日 (月)

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校をコンセプトとするレクリエーション「おとなの学校」を取り入れていますbook

「おとなの学校」は、昔の事を思い出すことで脳の活性化につながるといわれる「回想法」などを活用しています。

カリキュラムの一環で、毎月修学旅行を行っております。

「旅行」と聞くと、お身体の調子を考えびっくりされてしまう方も多いのですが、あずみ苑の修学旅行では、旅をするのは心だけなので安心ですheart04

今回の旅行先は「韓国」でしたairplane

旅行日程は以下の通りdown

韓国観光(有名なお寺やお城をご紹介)

    ↓

昼食韓国料理(ビビンバやチーズタッカルビをご堪能)

    ↓

チマチョゴリ姿のスタッフと写真撮影

    ↓

韓国の有名なチョコブラウニーをお茶菓子でcafe

以上となりますup

 

Photo_18

Photo_19

Photo_20

Photo_21

 

 

次の修学旅行先は「アメリカ」ですairplane

修学旅行企画は次回で一旦終了となりますhappy01

令和4年より「日本のお祭り巡り」を行いますので、宜しくお願いいたします。

 

12月の行事は「忘年会」を予定しておりますhappy01

1日体験のご利用も受け付けておりますので、ぜひ一度お越しくださいnote

  「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月 5日 (金)

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校をコンセプトとするレクリエーション「おとなの学校」を取り入れています。

「おとなの学校」は、昔の事を思い出すことで脳の活性化につながるといわれる「回想法」などを活用しています。

カリキュラムの一環で、毎月修学旅行を行っておりますが、今回の旅行先は「イタリア」ですnote

ミラノ、ベネチアなどの有名な都市があるイタリアですが、今回はローマを中心にご紹介しました。

それではイタリアに、心だけツアーへ出発ですsign01

行程は、

ローマ観光(スペイン広場・トレヴィの泉・コロッセオ)

   ↓

昼食(イタリア料理)restaurant

   ↓

ローマの休日気分で写真撮影camera

   ↓

イタリアのウェハースお菓子をご堪能delicious

といった内容ですnotes

Photo_23

Photo_25

Photo_28

Photo_26

 

Photo_27

次の修学旅行先は、「韓国」ですsign01

また、11月の行事は「芸術祭」を予定しております。

「あずみ苑富士」ではデイサービス1日体験利用も受け付けておりますので、是非お越しください。

 「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ