採用情報

カテゴリ「あずみ苑 富士」の144件の記事 Feed

2021年10月12日 (火)

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校をコンセプトとするレクリエーション「おとなの学校」を取り入れていますbook

「おとなの学校」は、昔の事を思い出すことで脳の活性化につながるといわれる「回想法」などを活用しています。

カリキュラムの一環で、毎月修学旅行を行っているのですが、今回の旅行先は「フランス」ですairplane

花の都パリに、心だけツアーを実施しましたhappy01

行程は、

パリ観光(ノートルダム寺院・ルーブル美術館・凱旋門)shine

   ↓

昼食フランス料理restaurant

   ↓

(パリジャン・パリジェンヌになりきって)写真撮影camera

   ↓

フランス国旗のかき氷のお茶菓子を堪能happy02

といった内容です。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

次の修学旅行先は、「イタリア」です。

もちろんイタリア料理をご用意していますrestaurant

10月はその他に「小さな秋見つけた」という行事を予定しています。

どのような内容か、想像ができますでしょうかwink

「あずみ苑富士」では、一日体験利用も受け付けておりますので、ぜひ1度お気軽にお越しくださいconfident

 「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年9月 8日 (水)

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校形式で回想法を用いたアクティビティを行う「おとなの学校」を導入しています。

恒例の「修学旅行レク」shine

今回の旅行先は「ハワイ」という想定ですhappy01

当施設のお風呂は、炭酸泉を導入しているので、日頃から皆様「ハワイの風呂」とおっしゃってくださっておりますが、今回はよりハワイの気分を味わっていただきましたshine

まずは、ハワイでのお買い物を想定し、脳トレをしながら買い物をしている雰囲気を感じていただきました。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

記念写真もしっかりと撮影しましたnote

PhotoPhoto_2

次の修学旅行先は、「フランス」sign03

もちろん、お昼ご飯はフランス料理を予定していますdelicious

また、9月には「敬老会」の開催を予定しております。

デイサービスでは、1日無料体験利用も受け付けております。ぜひ一度お越しください。

 「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年8月10日 (火)

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「おとなの学校」をコンセプトにレクリエーションを行っております。

おとなの学校とは、回想法を用いた思い出しの授業を行うレクリエーションです。

学校といえば、行事が楽しみですよねshine

私たちもレクリエーションの中で毎月修学旅行として、心だけ旅行を決行していますnote

今回の旅行先は、「タイ王国」です。

タイの世界遺産や寺院を巡った後、お昼ご飯はタイ料理を召し上がっていただきました。

 

Photo_18

そして午後は、お買い物計算です。

おみやげパンフレットを見ながら誰に何を買うか、いくらになったかなど計算していただきます。

計算が大変な方はスタッフと一緒に行うので安心ですhappy01

そして、旅行と言えば顔ハメパネルの記念撮影ですcamera

タイ王国は象が有名ですので、皆さん象になったつもりで写真撮影を行いました。

 

Photo_19

Photo_20

Photo_21

次の修学旅行先は南国ハワイですsun

お茶菓子には、南国にピッタリのかき氷を予定しております。

1日体験利用も受け付けております。ぜひ1度お越しくださいsign01

 「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月26日 (月)

富士山検定と富士銘菓/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは富士市のシンボルである富士山が2年ぶりに山開きしました。

それにちなんで富士山検定を受けていただき、富士銘菓を皆様で召し上がりました。

7月12日は晴れ間に富士山が顔を出していました。

Photo_55

 

静岡県側の山開きにちなんで富士山検定3級を10名の方に受けていただきました。

結構難しかったとおもいましたが、皆様合格しましたshine

Photo_56

 

富士山検定終了後に富士の銘菓と美味しい緑茶をいただきましたjapanesetea

Photo_57

Photo_58

5

あずみ苑富士ではご利用・ご見学や体験も受け付けておりますのでお気軽にご参加くださいnote

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

スイカをお召し上がりいただきました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」では、スイカをお召し上がりいただきましたsign01

 

皆様で記念撮影の後、スイカを召し上がっていただきました。

Photo_2

Photo_53

Photo_54



今年初めてスイカを食べた方も多くおり

「美味しいよ、ありがとうhappy01

とのお声をたくさんいただきました。

スイカには、疲労回復や夏バテ防止の効果があると言われています。

クーラーがかかっているとはいえ、夏バテ気味の方も多くいらっしゃると思います。

スイカにより皆さんいきいきとし、食べた後はカラオケを楽しみましたnote

あずみ苑富士のデイサービスでは、季節を感じていただけるイベントを多数ご用意し皆さんのご利用をお待ちしております。

デイサービス1日体験利用も受け付けております。ぜひ一度お越しください。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月 8日 (火)

あんみつ作りを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで毎月恒例の調理レクリエーションを行いましたnote

 

あずみ苑富士では、回想法を用いて学校の授業形式でレクリエーションを行う「おとなの学校」をコンセプトにサービス提供をしております。

今回は家庭科の調理実習であんみつ作りを行いましたsign01

白玉もちのモチモチ感を出す為、豆腐を混ぜるという小技付きですshine

お客様には、もちを捏ねる過程からご参加いただいています。

色とりどりの白玉もちは、星の形にしたり顔の形にしたり工夫されています。

Photo_16

Photo_17

Photo_18

Photo_19

Photo_20

お味の感想は・・・・

「美味しいsign03毎日やりたいhappy02

などと大好評でした。

あずみ苑富士デイサービスでは、通いたくなるイベントをたくさんご用意しております。

6月の調理レクリエーションは、「ずんだもち作り」を実施いたします。

デイサービス1日体験利用も受け付けております。ぜひ一度お越しください。

  「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月28日 (金)

お茶会を開催しました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは5月もさまざまなレクリエーションを開催しました。

茶所、静岡県では新茶をお召し上がりいただきましたconfident

また、その日は子どもの日ということもあり、富士市銘菓の柏餅を購入しお召し上がりいただきましたhappy01

Photo_8


また、母の日にちなみカーネーションの花を飾りました。

Photo_9

Photo_10

あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)では追加利用・見学や体験も受け付けておりますのでお気軽にご参加くださいnotes

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月21日 (水)

桜の壁面装飾作りを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、桜の壁面装飾作りを行いましたsign01

皆さんに折り紙を契って貼っていただきました。

Photo_33

蝶々も飛んでます。

Photo_34

菜の花も咲いています。

Photo_35

皆様のおかげでキレイに出来ました。

Photo_36

「あずみ苑富士」からは、桜を見ることができます。

Photo_37

  

あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)では追加利用・見学や体験も受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいnote

 

2021年4月15日 (木)

桜餅作りを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、桜餅作りを行いましたsign01

まずは、もち米を潰します。

Photo_12

自分で餡子を包み桜の葉っぱを巻きます。

Photo_13

Photo_15

ご自分で作られた桜餅を美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Photo_16

「あずみ苑富士」では追加利用や見学、体験も受け付けておりますのでお気軽にご参加くださいnote

 「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月12日 (月)

お花見を行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校の授業形式のアクティビティ「おとなの学校」を導入したレクリエーションを行っております。

先日は、課外授業としてお花見を行いましたcherryblossom

コロナ禍のため施設の外には出かけられませんが、

「あずみ苑富士」の裏には立派な桜があるんどえ、施設外に出ることなくお花見が出来るのですhappy01scissors

今年は開花が早かったので、4月まで咲いていてくれるのかとても不安でしたが、行事予定日を変更することなく開催することができました。

桜の前で写真をパチリshine

Photo_3

Photo_4

Photo_5



桜見物の後はデイサービスのフロアに戻り、皆さんにこれからの目標を折り紙で作った桜に記していただきましたnotes

 

「あずみ苑富士」デイサービスでは、通いたくなるイベントを沢山ご用意しております。

なかでも、月1度の人気イベントでは、担当スタッフが志向を凝らし季節にあった行事を企画しております。

5月の行事は「バラ三昧」sign03

富士市の市花はバラです。バラが見ごろを迎えるこの季節にバラ風呂やバラゲームなどの催しを予定しております。

デイサービス1日体験利用も受け付けております。ぜひお越しください。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

カテゴリ