採用情報

カテゴリ「あずみ苑 清水公園」の145件の記事 Feed

2017年8月22日 (火)

野田市の「あずみ苑清水公園」で納涼祭を行ないました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では夏のイベント、納涼祭を行いました。

午前中はスタッフによる縁日レク、輪投げ・射的・ヨーヨー釣り・千本引きと昔ながらの出店をご用意し、楽しんでいただきました。

 

170

100


ヨーヨーはご自宅で待たれている可愛いお孫さんへのお土産としてお持ち帰りいただき、千本引きの景品もお客様へのお土産にしていただきました。

 

射的を楽しまれた男性のお客様は「俺は昔戦争で本物の銃を持ってたんだよ。」とお話をしてくださったりヨーヨー釣りを楽しまれたお客様は「孫は何色が喜ぶかな~?」とお孫さんのことを考えながら選ばれており皆様楽しまれておりましたconfident

この日は、たまたまショートステイご利用のお客様のご家族が、お子様連れで来苑されており、一緒に楽しまれた方もいらっしゃいました。

172

 

お昼ご飯やおやつには、焼そばやチョコバナナ、ランクフルトにお祭りの定番、かき氷などお祭りらしいメニューで雰囲気を楽しみ、午後にはボランティアのお子様たちが大勢来苑しソーラン節など色々な踊りを見せてくださいました。

 

次回の、デイサービス・ショートステイ合同イベントは9月の敬老会です!

スタッフも張り切って企画中ですのでお楽しみにしてください。

 「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月28日 (金)

野田市の「あずみ苑清水公園」で外食レクに行って来ました

千葉県野田市の「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、同市関宿にある、和食系のレストランチェーン店へお昼ご飯を食べに出掛けてきました。

当日は梅雨明け発表後ということもあり、施設を出発する頃にはとても暑く初夏を感じられる日でもありました。

 

お店に入ると店員さんが気持ちの良い挨拶、笑顔で迎えてくださり席へ案内してくださいました。

 

皆様には召し上がりたいお食事をそれぞれ選んで頂いたのですが、メニューの量がとても多く選ぶのに大苦戦しておりました。

少食のお客様は冷たい天ぷらそばを召し上がられ、男性のお客様は「一番高いのを食べる」と高瀬舟上寿司セットをご注文されお寿司に天ぷら茶碗蒸し等、美味しいと笑顔で召し上がられました。

「家族にどこで食べたのか教えるんだ」と割り箸袋をお持ち帰りになられましたhappy01

055_2

056





 

皆様美味しいお昼ご飯をお腹いっぱいに召し上がりになられ大満足して頂けたランチタイムとなりました。

 

あずみ苑清水公園では外食レクの他にも楽しいレクを沢山企画中でございます。

9月には初の味覚狩りとなる梨狩りに出掛ける予定です。まだまだ参加可能ですので参加希望の方は是非参加してくださいませ。

 

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月 5日 (水)

野田市の「あずみ苑清水公園」で外出レクをしました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、お昼の外食レクとしてお寿司を食べに出掛けてきました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、お店でのランチに天気は一切関係なく美味しいお寿司をお腹いっぱい召し上がっていただきました。

 

ご自分で食べたいものをレーンからお取りになるお客様、一つのお皿からお寿司を分けてお客様同士でシェアして召し上がられたりと、それぞれのお客様に満足して楽しんでいただいたランチタイムとなりました。

Dsc_0035

この日はまぐろフェアが開催されていたこともあり、まぐろを召し上がるお客様も多く見られました。

 

帰苑後に感想を伺うとタッチパネルがよくわからなかった。でも、「おいしかった!!」との声が沢山聞けて同行したスタッフ嬉しくなりました。

 

そろそろ梅雨明けも始まり本格的な夏が始まります。

そこで、あずみ苑清水公園では去年の夏に多くの好評を頂いた関宿祭り花火大会、夜間外出レクを行うことが決定いたしております。

こちらは、8月の外出企画となっておりますのでまだまだ参加が可能となっております。

参加ご希望の方はお気軽にあずみ苑清水公園ショートステイまでお問い合わせください。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月26日 (金)

野田市の「あずみ苑清水公園」でパーキンングエリアにいってきました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、埼玉県羽生市にありますパーキングエリア、「鬼平江戸処」へお昼ご飯を食べに行ってきました。

 

なんと、こちらのパーキングエリアはなんと一般道からも入れてとても楽しめるパーキングエリアとなっております。

Photo_9

Photo_10

羽生パーキングエリア内の建物は名前の通り「鬼平犯科帳」をテーマに、エリア内の建物がドラマのセットに出てくるものそっくりに作られているんです。

フードコート内にはドラマに出てくる食堂が何件ありドラマにも登場する食べ物がたくさんありました。

 

お客様にはそれぞれ召し上がりたいもの、おいしいものを好きなだけ召し上がっていただきました。まぐろ丼・うな丼・大きな海老の天麩羅が3個も乗っかった大海老天重などとても豪勢なランチを楽しまれました。

お客様に味の感想を伺うと「とっても美味しいよ」と皆様が口を揃えて仰ってくださいました。

また、職員もお客様と一緒にご飯を召し上がる機会が殆ど無い為この日の昼食はお客様、職員共に思い出に残る一日だったと思います。

 

ご飯の後はお土産タイムです。

お漬物やお菓子が並ぶ店内には、やはり鬼平犯科帳グッズも沢山販売されており、皆様ご家族様へのお土産を真剣に選ばれており、「中学生の孫は選ぶのが難しいよ」とお孫さんのことを思われながら笑顔で楽しそうに購入されているお客様もいらっしゃいました。

 

 

今回の外出レクは一日を通してのとても大きなイベントとなりました。

あずみ苑清水公園では今後も一日掛けての楽しい外出レクを企画中でございます。

ぜひ皆様ご参加くださいませ。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑清水公園」でつつじを見にいきました

千葉県野田市の「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では市内にある清水公園へつつじを見に行ってきました。

清水公園と言えば、なんと言っても桜100選にも認定されている有名な公園ですが、桜以外にもつつじの花が沢山咲き乱れる素晴らしい公園となっております。

 

Photo_6

赤・白・ピンクと色鮮やかな花が咲いておりお客様も「綺麗に咲いているね!」「見事だね」と驚いた様子でご覧になっておりました。

 

清水公園は桜を始め、家族全員が一年中楽しめる公園となっております。

春はお花見、夏はキャンプにバーベキュー、プールもあります。

一年中楽しめるのは小さいお子様にも大人気のポニー牧場です。こちらは小動物に触れ合えたりポニーに乗ることが出来るんです。

また、園内にあるアスレチックは、最近、“野田市のSASUKE”とあだ名が付けられたスポーツ施設で、以前にも芸能人の方が沢山訪れる場所となっております。

 

天気の良い日には家族みんなでお出かけするのもいいですね!

 

施設にもつつじが咲きました!

Photo_8

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月 1日 (月)

野田市の「あずみ苑清水公園」お花見に行ってきました

千葉県野田市の「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では初詣にも外出致しました櫻木神社へお花見に行ってきました。

櫻木神社は古くからある神社で季節により年間を通して色々な桜が見られる神社でもあります。

今年は残念ながらソメイヨシノの開花は遅く何輪かしか開花はしておりませんでしたが、枝垂桜がとても綺麗に見頃を迎えており鮮やかなピンクの花を咲かせておりました。

 

Img_72981

Img_72951

Img_72901

Img_72941

お客様も桜をみるなり「きれいだね!」「すごいね」と驚かれた様子で桜の花をご覧になっておられました。

 

気温も段々と暖かくなり外出するには良い季節となりましたね!

ショートステイでは今年一年より一層お客様に満足していただけるレクを企画中でございます。ぜひ皆様のご参加をお待ちいたしております。

http://www.azumien.jp/search/shimizukoen/

2017年4月 4日 (火)

野田市の「あずみ苑清水公園」では梅の花を見にいきました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、越谷梅林公園へ開花中の梅の花を見に行ってきました。

園内には赤白の梅の花がとても綺麗に咲いており、花の香りが漂っておりました。

 

つい最近まで寒い日が続いていたのに、もう梅の花の咲く時期になったんですね。

温かい日が続き気持ちも明るくなってきますね!

 

Ss_img_71271

Ss_img_71331

初めて梅林公園を訪れたお客様も「とっても良い所に連れてきてもらって良かった」とまるで満開の梅の花のような笑顔でおっしゃってくださいました。

 

あずみ苑清水公園では、デイサービス、ショートステイ共にお花見を企画しております。

他にも季節に因んだレクやイベントを企画しておりますので、是非ご参加くださいませ。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑清水公園」で桜餅をつくりました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスではひな祭りの3月3日に桜餅を作りました。

白玉粉に食紅を入れ、ピンク色の生地をホットプレートで1枚1枚丁寧に焼いていただき、あんこを包み最後に桜の葉で巻いたら出来上がりです。 

出来上がりをご覧になったお客様は「初めて作った」とおっしゃる方もいて楽しんでいただけた様子でした。

Ds_055

Ds_062

 

ほんのりと桜色に色付けされた生地を見ると、春が近づいてきているのが感じられますhappy01

あたたかい日も多くなり、お客様も過ごしやすい気候になり、もう少しすると、桜が満開なる時期になりますね。

野田市では苑の名前にも使用されている清水公園が桜100選にも選ばれる有名な公園があります。

毎年もの凄い混雑で苑でのお花見は違う場所になってしまいましたが、あずみ苑清水公園では初詣の際に行った櫻木神社へお花見に行く予定です。

 

櫻木神社も名前に櫻の字が入っている通り、1年中色々な桜が咲く有名な神社です。

参加希望の方はまだ募集いたしておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2017年2月24日 (金)

野田市の「あずみ苑清水公園」でチョコレートケーキを作りました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」ではバレンタインに因みましたおやつレク、チョコレートケーキ作りました。

 

ボールに材料を入れて生地から手作りの本格的なチョコレートケーキです。

調理中のフロア内はあま~いチョコレートの香りが漂い皆様楽しそうに作られておりました。

 

出来上がった生地を1つ1つカップに入れ電子レンジへ。出来上がるまでも美味しそうな匂いがしており皆様待ちきれない様子でした。

 

013

014

出来上がりのケーキをご覧になると「美味しそうね。」「よくできたね。」と笑顔で仰っておりました。

 

026

勿論おやつは出来たてのチョコレートケーキを皆さんで召し上がって頂き「美味しいね。」とお話をされながら召し上がっておりました。

 

あずみ苑清水公園デイサービスではおやつレクの他にも外出レク、週に3回先生におこしいただき音楽療法等も行っております。

見学も出来ますのでお問い合わせの上、是非一度ご覧になってみてください。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ