採用情報

カテゴリ「 静岡県のあずみ苑」の571件の記事 Feed

2019年11月12日 (火)

富士市の「あずみ苑富士」でオータムソングで歌の会を楽しみました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、秋の歌を歌ってこころも身体も元気になろう!ということで、皆で「オータムソング」歌いましたshine

曲名を当てるイントロクイズや手遊び歌などを行い、昔懐かしい歌が流れると、皆さま、思い出話をお聞かせくださいました。

歌が大好きなお客様が多く、女学校の頃の校歌を歌ってくださったり、詩吟で「秋の歌」を披露してくださるお客様もいらっしゃいましたconfident

とっても盛り上がり、楽しいひと時をお過ごしいただけたようでしたnotes

Photo

Photo_2

Photo_3



これからも日々お客様に楽しんでいただけるよう様々なイベントを企画して参りますので、お気軽にご見学にお越しください♪

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月11日 (月)

静岡市の「あずみ苑静岡」で三保松原に外出に行ってきました

静岡県静岡市の「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、外出レクに行ってきました。

今回の外出先は、世界遺産に登録されている「三保松原」ですnotes

天候に恵まれ三保からの富士山の美しい景色を見ることができました。

体験コーナーでは音階はバラバラで叩いてみないとわからない不思議な松の木で作られた楽器に触れ、皆さま楽しんでいただけたようでしたconfident

Dscn2718

Dscn2726

Gwfme3l1ukdx7jg1572598459_157259869

Dscn2731



「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」でハロウィンイベントを行いました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、デイサービスにつづき、ハロウィンイベントを行いました。

お客様には被り物を被っていただき、スタッフは仮装をして、ゲームを行いました。

最後は、ハロウィンらしく、お菓子をお配りしました。

 

2

3

4

5





「ハロウィン」という言葉にはあまり馴染みのない方も多いご様子でしたが、皆様笑顔でイベントを楽しむ事ができました。

 

今後も、様々な行事を行って参ります。

急に寒くなって参りましたが、寒さに負けず、健康に乗り切って参りましょう。

 
「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑で「介護の日こころの元気フェア」を開催しました

本日、11月11日(月)は、厚生労働省が制定した「介護の日」ということで、シルバー事業部でも「介護の日こころの元気フェア」と称したイベントを行いました。
 
近隣にお住まいの方や、東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野」をご利用しているお客様に、肌年齢、脳内年齢、骨の状態やストレスチェック等、専用の機械を使用し、体験していただきましたshine
 
 
専用の機械で測定した肌年齢の結果が、実年齢より若い結果が出ると、
 
「私、1日3食きちんと食べているからhappy01
 
少し照れた様子ながらも嬉しそうなご様子confident
 
皆さま、会話も弾み、楽しみながらも真剣なご様子で測定をしていらっしゃいましたnotes

Thumbnail_img_6981



Thumbnail_img_6986

Thumbnail_img_7015

Thumbnail_img_7011

Thumbnail_img_6980_2

Thumbnail_img_6975

Thumbnail_img_7016

 
介護の相談ブースでは、スタッフが日常生活でのお困りごと等をお聞きし、アドバイスをさせていただきました。

 
スタッフから、

「しっかりと椅子に手をつき、お辞儀をするような形で前かがみになってから立ち上がると、スムーズに立ち上がることができますよ」

とアドバイスを受けたお客様が、実践すると、
 
「あら、ほんとだわ~」
 
と驚いていらっしゃいました。

Thumbnail_img_6993_3

Thumbnail_img_7017_7


 
脳内年齢を調べるゲームでは、近隣の方も、
 
「初めは簡単にできたけれど、一度間違えると難しいのね」
 
等とおっしゃっていました。
 
Thumbnail_img_7006



これからも、様々な活動を続け、皆さまに「介護」に関する情報を発信してまいりますnotes


「あずみ苑」に関するお問い合わせはこちらよりどうぞ


2019年11月 8日 (金)

焼津市の「あずみ苑焼津」で開所2周年をお祝いしました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おかげさまで開所し2周年を迎えました。

皆様の笑顔や優しいお言葉に支えられて、感謝の気持ちでいっぱいですconfident

改めまして、皆様いつもありがとうございますshine

 

今回、お客様より、

「あずみ苑のお誕生会をしたいね!」

とのお言葉をたくさんいただき、皆で「あずみ苑焼津」のバースデーケーキを作ることにいたしました。

いくつかのグループに分かれ、フルーツやクリームをたっぷりとつかったケーキを作りをしましたshine

1

2

3

ボリュームいっぱいのケーキに皆様も大満足のご様子でしたhappy01

4

手作りのフォトスポットで記念写真も撮影しましたdelicious

5

これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますshine


「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」でおばんざい作りをしました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昔から京都の一般家庭で作られてきたお惣菜鹿、「おばんざい」を作りました。

  

3つのグループに分かれ、皆様に料理の腕をふるっていただきましたnote

今回のメニューは、

「いんげんのごまあえ」

「れんこんの金平」

「だし巻きたまご」

の3品です。

 

まずは下ごしらえ。

それぞれの食材を皆様は手際よく準備します。

同じグループのお仲間と声を掛け合いながら、切ったり煮たり焼いたり・・・shine

料理に慣れている女性だけでなく、男性も大活躍でしたsign01

 

Photo_4

Photo_5


 

Photo_7

私は、お客様に指導していただきながら、人生初のだし巻きたまごを作ることが出来ましたbleah

 

Photo_6

Photo_8

おばんざい作りは、また行いますのでお楽しみにしてくださいnotes

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

富士市の「あずみ苑富士」で運動会を行いました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、「運動会」を行いました。

 

赤組・白組に分かれ

「みんなの輪」

「ビーチボール渡し」

「足で寄せて」

「玉入れ」

の、4つの競技を行いましたnotes

Photo

Photo_2

「玉入れのボールが狙ってもなかなか箱に入らなくて、ついむきになってしまったわconfident

など、皆様全力で運動会を楽しまれていました。


結果は、赤組の優勝sign01

Photo_3

これからも日々お客様に楽しんで頂けるよう様々なイベントを企画して参ります。

お気軽にお問い合わやご見学にお越しくさいませ。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月 1日 (金)

焼津市の「あずみ苑焼津」でハロウィンイベントをご紹介いたします。

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ハロウィンイベントを楽しんでいただきましたnotes

ハロウィンとは、10月31日に行われる秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すというお祭りです。

「あずみ苑焼津」では、お楽しみスイーツをお提供させていただきました。 

 

Photo

秋の旬の食材を使った、かぼちゃプリンやぶどうゼリーshine

栗ようかん、ロリポップのような串刺しおかしなどで皆様にハロウィン気分を楽しんでいただきました♪

 

Photo_2

お好みのスイーツをお皿に盛り、

大きな声で「ハッピー!ハロウィン!!」

Photo_3

10月はスポーツの秋、食欲の秋と、あずみ苑の皆様の素敵な笑顔が見られました。

次回のイベントもお楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年10月31日 (木)

富士市の「あずみ苑富士」で「歌の会」を開催しました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、NPO法人ぴくにっく様にお越しいただき、素敵な歌声をご披露いただきました。

イベント名は「歌の会」shine

お客様も一緒に歌を歌う、このイベント。

感動され、涙を流しながら歌うもいらっしゃいました。

お客様と歌った曲は「北国の春」や「ブルーライト横浜」などお客様馴染みの曲目ばかりでした。

テレビの歌詞が見にくい方には、歌詞カードをお配りくださいました。

 

Photo_9

Photo_10


11月13日には、ぴくにっく様の工作レク「クリスマスリース作り」を予定しております。

作ったリースは、店舗展示の後お持ち帰りいただけますので、是非ご参加くださいnotes

「あずみ苑富士」の詳細はkこちらよりどうぞ

2019年10月30日 (水)

磐田市の「あずみ苑磐田」で磐田市の新米でおぎにりを作りました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月4日金曜日に調理レクをしました。

今回は、地元、磐田市の新米を使用し、おにぎりを作りましたriceball

 
Photo_6


皆さん、とても真剣な表情で心を込め握り、

「運動会のときは、梅のおにぎりで・・・」

「具が入ってない握り飯も好きだった!」

「おにぎりもって○○へ出かけて・・・」

など昔話に花が咲きましたconfident

Photo_7

スタッフもお客様と一緒にいただきます!と大きな口でほおばりshine

皆さま、「甘くておいしい!」と米本来の甘みを味わうことが出来ました。

Photo_10

 

ご自宅でもご家族様と一緒に、おにぎり話が花咲きますように♪

Photo_9

 

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますよう、様々なイベントや外出・レクリェーションをご用意してスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ