採用情報

カテゴリ「あずみ苑 栃木大町」の121件の記事 Feed

2017年12月27日 (水)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」でクリスマス会を行ないました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、12/25にクリスマス会を行いました。

 

クリスマス会にちなんで、サンタクロースとトナカイがやってきました。

「サンタさんがやってきたよー。」とお客様も笑顔になっていました。

 

1

そして昼食のプレミアムランチはとても豪華でした。

オムライスにローストチキンとクリスマスにぴったりの昼食をご用意しました。

大変好評で、「おいしかったよ。」「オムライスなんて久々に食べて童心にかえったよ。」と話されておりました。

 

 

午後はボランティアさんによるフォークソングを聴きながら過ごしていただきました。

ささやかながらプレゼントもご用意して、素敵なクリスマス会となりました。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年11月14日 (火)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で上野動物園に行って来ました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、パンダをみる為に上野動物園に行ってきました。

 

天気予報では雨でしたが、外出当日は快晴の天気で外出日和となりました。

栃木市からは遠方にある上野動物園ですが、蓮田サービスエリアで休憩を取りながら向かいました。休憩を入れて、約2時間で到着しました。

まずは上野動物園に入園をして、全員で記念撮影をしました。

 

1_2

さて、お客様がお目当てのパンダですが、正面を向いておらずあっちの方向を向いていましたがその愛らしい姿にお客様は「いやーかわいいね。テレビで見るよりも迫力あるね。」と喜ばれていました。

 

2_2

 

動物園内をぐるりと一周し、シロクマやカバなどを見て動かないと有名なハシビロコウも見てゆったりとした時間を過ごしていただきました。

 

3_2

 

遠方への外出でしたが、お客様は「楽しかったよ。」「中々来れるもんじゃないからね。」とお話をいただきました。

11月は茨城県にある岩瀬城に外出予定ですsign03

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年10月18日 (水)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で昼食作りをしました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、昼食として、三色いなり寿司といももち、すいとんを作りました。

 

まずはすいとん用の大根や人参、ネギを包丁で切っていただいて、いももちをこねて丸めていただきました。「久しぶりに包丁を握ったよ。」「昔はよく作ったよね。」と昔話に花が咲いていました。

その後はいなりに寿司飯をつめて、かざりつけをしていただきました。

 

1_4


 

作った三色いなり寿司といももちすいとん汁は昼食で召し上がっていただきました。

「本当に懐かしい、美味しかったよ。また作りたいね。」とお話が聞こえてきました。

 

2_3

 

また昼食作りを行っていきますんのでご期待ください!

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月20日 (水)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で敬老会を行ないました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、日頃の感謝をお伝えするべく敬老会を開催しました。

 

昼食は手打ちそば、天ぷら盛り合わせ、助六寿司、茶碗蒸し、ケーキと豪華な昼食をご用意させていただきました。

 

敬老会では、西方町 ふるさと太鼓の会の皆様に来て頂き、武芸太鼓や合戦太鼓、まつり太鼓を披露してくださいました。「ドーン!ドーン!」と施設内に響く太鼓の音にお客様は感動されていました。「いやー凄かったね。」「昔を思い出すよ。」と話されていました。

 

2_2

1_2

おやつは紅白まんじゅうをご用意し、ささやかではありましたが色紙等のプレゼントをさせていただきました。

 

3_2

 

これからもあずみ苑にきていただいて、楽しい思い出をたくさん作れるように色々なイベントを企画していきたいと思います。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月 5日 (火)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」でコラボレクを実施しました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、株式会社ダイナム様、豊丸産業株式会社様とコラボレーション企画を実施しました。

 

豊丸産業株式会社様により開発されたトレーニングパチンコ台「トレパチ!」の他にもスマートボールゲームや的当てをご用意していただきました。

 

トレパチ!とは、トレーニング要素が脳への刺激となり、認知症予防に効果がある福祉施設向けに開発をされたレクリエーション機です。

 

1_3

 

当たりそうになる時に押すボタンがあるのですが、お客様は「当たれ!」「よいしょ!」と声を出しながら楽しまれていました。

「懐かしいな。60年振りだよ。」と話されていました。

 

スマートボールも昔の事を思い出しながら、穴に入ると大変喜ばれていました。

 

2_2

 

ダイナム様のゆるキャラのモリスケさんも来ていただき、当社の看板リス「レオパリスくん」と記念撮影もしました。

 

3_3

 

「またやりたいね。」「楽しかったね。」とお客様の声も上がっているため、また企画をしていきたいと思います。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月28日 (金)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」でクリーンキャンペーンがありました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、当社のCSR活動の一環としてクリーンキャンペーンがあり、他部署の社員が施設の環境整備に来てくださいました!

 

施設駐車場と施設外周の除草作業、窓清掃、玄関のタイル清掃、花苗植えをやっていただきました。

 

1

2


 

この猛暑の中、一生懸命に清掃をしてくださいました。

少しわかりづらいかもしれませんが、施設外観のビフォーアフターです。

まずはBefore

 

3

 

そしてAfter

 

4

駐車場はピカピカ、窓もピカピカ、花もプランターに植えてあって、印象が変わりました。

小山支店の皆様、本当にありがとうございましたsign03

 

5

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年6月27日 (火)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」であじさい観賞に行ってきました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、鹿沼市の磯山神社にあじさい観賞に行ってきました。

 

磯山神社本殿は栃木県の有形文化財、磯山神社「御神木(ごしんぼく)」と「夫婦杉(めおとすぎ)」は鹿沼市の天然記念物に指定されている場所です。

例年6月中旬~下旬にかけて、参道・社殿周囲に植栽された28種2500株の青・白・紫のアジサイが咲き揃い、杉の緑と素晴らしいコントラストを見せます。

 

1_3

2_4

あじさいが有名な場所なので大変にぎわっていました。それをみたお客様は「有名な所なんだね」「初めて来たけど、素晴らしいね。感動するよ。」と話されいました。

 

あじさいが咲いている場所をぐるりと散歩をしながら、集合写真を撮影して、アイスクリームを召し上がっていただいてから帰路に着きました。

 

7月は大イベント「納涼祭」を開催する予定です。またその様子をアップしていきたいと思います。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

栃木市の「あずみ苑栃木大町」でコエド市場に行ってきました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、栃木市本町にあるコエド市場に買物に行ってきました。

 

栃木市アンテナショップまちの駅「コエド市場」では、蔵の街ならではの「とちぎ小江戸ブランド」や地域の豊富な農産物や特産物の販売がされています。

 

お店の中に入ると、数々の農産物や特産物が並んでおりました。

 

1_2

 


 

色々な物が販売されていて、目移りされてしまうお客様も!

「どれがいいかねー、今晩の夕飯にしようかなー。」という会話も聞こえてきました。

 

2_3

 

市場内にある喫茶室で少し休憩を取り、ドライブをしながら帰りました。

「また行きたいな。」「今度行く時はアイスを食べたいね。」と車内でもにぎやかな話声が聞こえてきました。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年6月 5日 (月)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で消防訓練を行ないました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、消防訓練を行いました。

 

5月は消防署の方にご協力をいただいて、総合訓練(通報訓練・避難誘導訓練・水消火器訓練)を行いました。

 

まずは通報をして、避難誘導の開始です。

「火事だー!火事だー!外へ避難して下さい。」と誘導のもと、正面玄関前へ避難誘導をしていただきました。

1

2

 

水消火器の訓練においては職員だけではなくお客様にも参加していただきました。

「意外と消火器って重いんだね。腰が痛くなっちゃうね。」と話されていました。

3

 

消防訓練を経て、緊急時に備えられるようにこれからも危機意識をしっかりと持って運営してまいります。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月11日 (木)

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で山車会館見学に行ってきました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、山車会館見学に行ってきました。

 

栃木市では2年に1度、とちぎ秋祭りが開催され、多くの山車が大通りを練り歩くお祭りがございます。山車会館では6台の山車を見学するこが出来ます。

 

 

最初に山車に囲まれたシアターで栃木市の歴史や山車の由来などを鑑賞しまして、その後は館内をぐるりと見学しました。

「近くで見ると大きいね。」「生の祭りが見たいね。」とお客様はお話をされていました。

 

最後に入り口で記念撮影をしました。

 

1_4

 

今月の外出は錦着山につつじ観賞の外出計画をしております。

 

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ