採用情報

カテゴリ「 千葉県のあずみ苑」の2764件の記事 Feed

2023年8月 4日 (金)

お手製うちわを作りました/富里市「あずみ苑中沢」

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お手製うちわを作りましたhappy01

表側は折り染めで飾り、裏側には乾燥したラベンダーを貼り付けました。

Kimg1191

あおぐとほんのりとラベンダーの香りがして、リラックスできそうですconfident

折り染めは、半紙を三角に折って薄めた絵の具に染み込ませ、開いて乾かすだけと簡単です。

お一人おひとり違う模様となり、世界で一つの素敵なうちわを作ることができましたscissors

Kimg1145

Kimg1167

Kimg1169

Kimg1176

Kimg1188

お客様からも、

「よく考えたね~good

「模様が良いねwink

とお言葉をいただきましたheart04

8月のレクリエーション表を添付しましたので、ぜひご覧くださいnote

2023年8月「あずみ苑中沢」レクリエーション表のPDFをダウンロード

施設見学も受付していますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月 1日 (火)

白玉あんみつ作りを行いました/八千代市「あずみ苑勝田台」

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月14日に栄養士が来苑し「白玉あんみつ」作りのおやつレクを行いましたhappy01

今回の白玉は、白玉粉に豆腐を混ぜて作りました。豆腐が入る事によって白玉が柔らかく仕上がるそうですdelicious

手袋を着け、生地を混ぜる所からお客様にご参加いただきましたsign01

20230614_140958_2

はじめはぽろぽろしてなかなか生地がまとまりませんでしたが、皆様で交代しながら練っていただくと徐々に馴染んでいき、耳たぶくらいの固さになりました。

次は白玉を丸めていきますdash

大きさを気にせずひたすら数多く作られるお客様もいらっしゃれば、

「これくらいの大きさで大丈夫かしらsign02

と一つひとつ慎重にスタッフに聞いて作られるお客様もいらっしゃり、作り方にも個性がhappy01

20230614_141744

作業中に昔を懐かしんで、

「子供の頃、墓参りに行く時に団子をたくさん作ったんだよconfident

というお客様のお話で周囲の皆様も盛り上がり、

「余った団子はきな粉をかけて食べるのが楽しみだったdelicious

という話になると、

「じゃあもう、きな粉かけて食べましょうよsmile

「ダメだよ!白玉なんだから茹でないと食べられないよbleah

と大笑いとなりましたhappy02

スタッフが白玉を茹でる間には、寒天を一口大の大きさに切っていただく作業を行いました。

団子作りとはまた違い、慎重に切ろうとされる方がほとんど。

先ほどたくさんの団子を作られていたお客様も、真っ直ぐ切ることに真剣になっていらっしゃいましたrock

白玉を茹でて氷水で冷やした後、器に盛りつけていきます。

20230614_144454_2

白玉、寒天、果物、あんこと盛り付けの担当を決め、参加者全員で作っていきますdash

きれいに盛り付ければ完成ですsign03

Photo_12

そして実食タイムですscissors

お味の感想は好評で、

「甘くておいしいよwink

と皆様完食され、おかわりをご希望の方もいらっしゃいましたhappy02

20230614_145536

「みんなで作ったから楽しかったnote

「家でも作りたいhappy01

と皆様、大変喜んでいただけたご様子でしたsign01

「あずみ苑勝田台」では、”お客様に少しでも楽しみをご提供できるように”をモットーに、このような催しも行っております。

デイサービス・ショートステイともに少しでも”いつもと違う楽しみ”をお客様にご提供できれば幸いですhappy01

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月24日 (月)

七夕メニューをお出ししました/船橋市「あずみ苑グランデ三咲」

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、7月7日の昼食に七夕メニューをお出ししましたdelicious

この日のメニューは、

・七夕そうめん
・海老と野菜のかき揚げ
・厚揚げのそぼろ煮
・マンゴープリン

です。

Photo_46

お客様からは、

「色鮮やかね~good

「暑い日はそうめんに限るsmile

といったお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑グランデ三咲」では、お客様に日々の食事を楽しんでいただけるよう取り組んでいますconfident

当苑では今月23日に「夏祭り 納涼祭」を開催いたしました。

それにともない1階エントランスの飾りも少し変わっていますsign01

Photo_47

さて、どこが違うか分かりますかsmile

ぜひ前回のブログの写真と見比べてみてくださいnote

 「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕に向けての制作レクを行いました/船橋市「あずみ苑グランデ三咲」

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、6月の下旬に七夕に向けての制作レクを行いましたhappy01

最近ご入居されたお客様も一緒に、お客様同士で笹飾りのパーツを作り飾ってくださいましたsign01

皆様で協力して作る事は、きっといい思い出になるのではないでしょうかconfident

1_2

2_3

最後に今月の1階エントランスの飾りをご紹介いたしますnote

Photo_5

「あずみ苑グランデ三咲」では日々の生活を楽しんでいただけるよう、レクリエーションにも力を入れておりますnotes

 「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

生け花アレンジメントを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、花をフローラルフォームに活ける生け花アレンジメントを行いましたtulip

お花をお席に運ぶと、

「綺麗ね~shine

「明るくなるわねwink

などのお声が飛び交いました。

やっぱりお花には人を笑顔に、空間を明るくする力がありますねsign01

「私たちの若い頃は、生け花をやってた人がとっても多かったわよconfident

とお話しくださるお客様もいらっしゃり、皆様試行錯誤しながら夢中で活けていらっしゃいましたdash

Photo_23

Photo_24

ご自分でアレンジされたお花の前で、パシャリcamera

笑顔がとても素敵ですheart04

Photo_25

Photo_27

Photo

お客様の作品はテーブル上で2週間ほど、そのままお楽しみいただきましたconfident

さて、毎週金曜日のレクリエーションは工作で、お客様・スタッフと協力して一つの作品を完成させますdash

6月のテーマだったアサガオがこの度完成しましたので、飾り付けを行いましたhappy01

Photo_29

壁が彩られて、施設内がとても明るくなりましたshine

「これ、この前やったやつねscissors

と、目の前を通るたびにお客様も楽しそうにお話ししてくださいますnote

Photo_30

こちらのお写真はレクリエーションのご様子です。

皆様真剣に楽しく創作してくださいましたsign01

7月は七夕・納涼祭がございます。スタッフ全員でお客様を盛り上げてまいりますdash

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

花壇の花の植え替えを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、7月13日に環境美化の一環として花壇の花の植え替えを行いましたbud

半年に1度、花壇やプランターの花の植替えをお客様と一緒に行っていますhappy01

今回は日々草・ジニア・サルビア・ベコニア・マリーゴールド・ケイトウ・ペンタス・ポーチュラカ・千日紅の9種類を用意しましたsign01

Photo_8

外の花壇はスタッフが花植えを行いました。ひとつひとつ丁寧に植替えます。

この日は曇り空。雨の予報もありましたが、日差しがきつくなかったので植替えにはいいお天気でしたcloud

Photo_9

花壇の完成ですnote

可愛い動物達も飾っていますよwink

Photo_18

やっぱり外は暑いので、お客様には室内でプランターの植替えをお願いしました。

花壇の植替えを見ていたお客様方から、

「お花やるの?私もやりたいなrock

とやる気満々でお声をかけてくださいました。

「これサルビアよねhappy01

「お花を植えるなんて何年振りかしらnote

「どのお花も綺麗ねえlovely

とたくさんお話ししながら、あっという間にプランターの植替えが終わってしまいましたdash

Photo_19

Photo_22

Photo_21

最後は、

「楽しかったsign01

「またやらせてねwink

と笑顔でおっしゃってくださいましたheart04

プランターはお客様が見えやすい所に置かせていただきました。

Photo_17

帰る時に、

「あれ、私が植えたやつねwink

「また来る楽しみが増えたわhappy02

とのお声が聞かれましたhappy01

今度は半年後に植替え予定です。どんな花が飾られるか楽しみですねnote

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も環境美化に努め、皆様が気持ちよくご利用いただける環境づくりを行いたいと思います。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

暑い季節でも楽しく遊べるレクリエーション/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い季節でも楽しく遊べるレクリエーションをご提供しておりますnote

まずは季節を彩る流しそうめんhappy02

本物の竹をご用意すると、

「本格的ね~sign01

と、とても驚かれた声が聞こえましたwink

Photo_34

Photo_35

早く流れていくそうめんを上手に器にいれると満面の笑みを浮かべて、

「とれたわぁ~scissors

と皆様笑いながら楽しまれていらっしゃいましたnotes

またそうめんだけではなくフルーツも流して、一風変わった流しフルーツも行いましたdelicious

皆様とても不思議そうにしてましたが、

「こういうのも楽しいわねぇwink

と楽しんでいただけたご様子でしたheart04

また、たこ焼き作りをお客様と行いましたdash

皆様とても慣れた手つきで丸く作ってくださって、出来立てのたこ焼きがとても美味しかったのか何度もお代りをされる方が続出しましたhappy02

Photo_36

Photo_37

そして最後にモグラたたきゲームup

お客様も童心に戻られたかのように楽しまれ、とても素敵な時間が過ごせましたconfident 

2_5

「あずみ苑我孫子」では、このように”日々楽しい”をテーマにしておりますnote

お近くにお越しの際には、ご見学お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

流しそうめんとドライブを行いました/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、暑さを吹き飛ばすようなレクリエーションをご提供しておりますhappy01

まずは流しそうめんsign03

こんな暑い時期だからこそ、涼を味わっていただこうと竹を山から取ってまいりましたdash

お客様からは、

「流しそうめんなんて初めてだわsign01

「こんな事やってくれて本当にありがたいわhappy02

などのお声がたくさん聞かれましたheart04

そうめん以外にもフルーツを流したりして、一風変わった事も行い楽しんでいただきましたnote

流れるそうめんを一生懸命にとられる姿は、とても若々しく元気でいらっしゃいましたsign01

1_8

Photo_31

Photo_32

梅雨の時期・・・室内で過ごすのはもったいないので、ドライブも今月から行っておりますrvcar

暑いのでなかなか外に出られませんが、皆様とてもいい気分転転換なられたようで、

「また行きたいわねぇ~wink

とリクエストをいただきましたgood

Photo_33

当苑のお近くにお越しの際には、ぜひご見学お待ちしておりますnote

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月21日 (金)

6月・7月に行ったイベントのご紹介/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介いたしますhappy01

6月17日に外出レクで紫陽花を見に行きました。

ピンクや紫、青などとてもきれいに咲いていましたshine

また紫陽花にも種類があるようで、

「私はガクアジサイが1番好きなのwink

とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたconfident

Kimg4565

6月23日には、キッチンカーたい吉さんが来苑しましたnote

定番のあんこやクリーム、変わり種でマヨベーコンもあり、おやつとして召し上がったのはあんこが多かったのですが、お土産はマヨベーコンを選んでいた方が多くいらっしゃいましたdelicious

美味しいのでハマってしまいますwink

Kimg4678

7月7日は、七夕レクで頂き物の大きなスイカをお出ししましたsign01

とても甘くて、おかわりをするお客様もいらっしゃいました。

スタッフもいただきましたがすごく美味しかったですhappy02

Kimg4785

7月14日は外出レクであんみつを食べに行きました。

皆様お土産もたくさん買われたようで、お子さんやお孫さんと一緒に召し上がるそうですnote

Photo_14

「あずみ苑清水公園」では、毎月外出レクや楽しいことなどがたくさんありますsign01

8月10日には納涼祭を行う予定ですので、ご見学やお問合せなどスタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつにスイカをお出ししました/千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、とっても大きくて美味しそうなスイカをいただきましたので、おやつにお出ししましたdelicious

Photo

よ~く冷やしたスイカをカットし15時のおやつ時間に召し上がっていただきました。

3_2

お客様からは、

「甘くて美味しいわぁlovely

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnote

エネルギーチャージして、これからの暑い夏を乗り越えましょうrock

1_2

4_2

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ