各務原市の「あずみ苑各務原」でバラのブローチを作りました
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」で、作バラのブローチ作りを開催致しました。
指先を使うのが得意なお客様たちにも手伝っていただき、あっとゆう間に綺麗なバラが完成
カバンに付けて来苑してくださるお客様もいて、見るたびに、この日を思い出すとてもいいレクリエーションになりました。
次は、お客様と一緒に、何を作ろうか考えるのも楽しくなります
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」で、作バラのブローチ作りを開催致しました。
指先を使うのが得意なお客様たちにも手伝っていただき、あっとゆう間に綺麗なバラが完成
カバンに付けて来苑してくださるお客様もいて、見るたびに、この日を思い出すとてもいいレクリエーションになりました。
次は、お客様と一緒に、何を作ろうか考えるのも楽しくなります
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、皆様とお花を見に外出してきました!
外出レクは毎月行っており、あずみ苑各務原で毎回大人気のレクです。
なんとか天候にも恵まれ、綺麗なお花に囲まれ会話もとても弾み、歩行も足取り軽くスタッフも驚くほどでした!皆様にも笑顔というお花が咲き誇り、楽しい外出になりました。
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、栄養士によるおやつ作りイベントでよもぎ香るマフィンを作りました。
よもぎのいい匂いに包まれ楽しくおやつが作れました。
皆さんこんにちは。
あずみ苑井野の施設長の戸村です。
千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では5月15日にあずみ苑井野の開所10周年イベントを行いました。
いつもとは違った食事でお客様に喜んでいただきました。
ボランティアは八千代市にあります、八千代マジック様におこしいただきマジックショーの始まりです。
近くで見ていても、種が分らないマジックに、お客様も、スタッフも口を開けて魅入られてしまいました。
お客様参加型のマジックもあり、お客様には満足していただけたようでした。
ショーが終わると、お客様にはカラオケと射的に分かれて頂き、先着20名様のプリンアラモードの争奪戦で射的に夢中になっておられました。
ケーキバイキングもご用意し、スターバックス様のコーヒーとも相性抜群で大好評でした。
10周年という節目の年に施設長を務めさせていただき、大変光栄に思っております。
これからも、お客様に満足していただけるサービスをスタッフ一丸になってご提供して参りますので、今後とも「あずみ苑井野」を宜しくお願いいたします!!
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、季節行事やお客様からリクエストを募り、イベントを開催しております。
今回は『バラを見に行こう』の模様をお届けします。
前回は牡丹を見にいきましたが、施設付近には花が咲くスポットが多くあります。今回は一足先にバラの咲く公園へ出掛けました。
晴天続きの施設周辺、当日は夏日で暑いくらい。でもまだ風は冷たく、心地よくつつみます。
彩り豊かなバラが連なり、バラの甘い香りが漂います。
『可愛いね』『素敵だよ』と赤や黄色バラに見とれています。
アーチの下で記念撮影、続いてベンチで。
バラはまだ、つぼみが多く、満開まで行きませんでしたが、大満足との事でした。
『人が多いね』『これから、またキレイだよ』『奥が良く咲いてたよ』すれ違う方とも嬉しそうに話をしながら帰りました。
あずみ苑安城ではドライブや周辺散歩など、季節感を感じられるイベント内容に取り組んでおります。見学やボランティアさんの受入も随時行っております。
デイサービス担当鈴木 と ショートステイ担当田中 がご連絡をお待ちしております。
岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では5月8日に藤で有名な竹鼻別院に見学にいきました。
竹鼻別院の藤は樹齢300年以上の古木であり市内では唯一の県指定天然記念物です。
「あざやかやね~。」「ほんとやね~。」
1本の幹から広がった藤の花はお客様もスタッフも笑顔にしてくれました
「また、来年も一緒に見に行きましょうね。」と笑顔で約束をしました。
岐阜県岐阜市の「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)では、初めてのパチンコレクリエーションをおこないました。
昔なじみであったお客様も初めてパチンコをされるお客様もドキドキ笑顔いっぱいでした
皆様景品もご自分で選び楽しい時間を過ごされました。
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは5/16(火)に食事イベントとして「ポトフ作りイベント」を開催いたしました。
デイサービスのお客様に食材のカットからやっていただきました!
皆さん手際よく食材をカットしていき、協力してポトフ作りを楽しまれておりました。
完成したポトフはデイサービス・ショートステイのお客様の昼食として提供させていただきました。
昼食のメニューもポトフに合わせて洋風ランチに♪
お客様「美味しくて、おかわりもしてお腹一杯、大満足だよっ!」とお客様からお言葉を頂きました。
「あずみ苑古河」では楽しいイベント盛りだくさん!
皆さんも是非遊びに来てくださいね
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮(介護付有料老人ホーム)」では、外出レクで「とちぎわんぱく公園~道の駅みぶ」に出かけて来ました。
5月ということで、たくさんのこいのぼりがずら~り!のどかな風景にうっとりです♪
公園を散策して心が洗われた後は待ちに待ったお昼ごはん!みなさん思いおもいのものを注文し、美味しそうに召し上がっておられました。たくさん歩いてたくさん食べてこれからも健康に過ごしましょうね。
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、埼玉県羽生市にありますパーキングエリア、「鬼平江戸処」へお昼ご飯を食べに行ってきました。
なんと、こちらのパーキングエリアはなんと一般道からも入れてとても楽しめるパーキングエリアとなっております。
羽生パーキングエリア内の建物は名前の通り「鬼平犯科帳」をテーマに、エリア内の建物がドラマのセットに出てくるものそっくりに作られているんです。
フードコート内にはドラマに出てくる食堂が何件ありドラマにも登場する食べ物がたくさんありました。
お客様にはそれぞれ召し上がりたいもの、おいしいものを好きなだけ召し上がっていただきました。まぐろ丼・うな丼・大きな海老の天麩羅が3個も乗っかった大海老天重などとても豪勢なランチを楽しまれました。
お客様に味の感想を伺うと「とっても美味しいよ」と皆様が口を揃えて仰ってくださいました。
また、職員もお客様と一緒にご飯を召し上がる機会が殆ど無い為この日の昼食はお客様、職員共に思い出に残る一日だったと思います。
ご飯の後はお土産タイムです。
お漬物やお菓子が並ぶ店内には、やはり鬼平犯科帳グッズも沢山販売されており、皆様ご家族様へのお土産を真剣に選ばれており、「中学生の孫は選ぶのが難しいよ」とお孫さんのことを思われながら笑顔で楽しそうに購入されているお客様もいらっしゃいました。
今回の外出レクは一日を通してのとても大きなイベントとなりました。
あずみ苑清水公園では今後も一日掛けての楽しい外出レクを企画中でございます。
ぜひ皆様ご参加くださいませ。