採用情報

« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月 6日 (月)

秦野市の「あずみ苑グランデ鶴巻」で近隣を散歩しました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」のでは、4月28日にお客様と一緒に施設周辺の散歩に行きました!

 

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、毎週木曜日は買い物の日ということで、スタッフが車を出して買い物に行きます。

今回の散歩では、お客様と散歩しながら買い物に行きました。

 

まずは、施設を出て、安全な道のりを駅方面に向かって行きます!

Photo_5

 

ケーキ屋さんを超えて、花屋さんの方まで向かいます。

 

Photo_4

花屋さんを超えた後、すぐにスーパーが見えてきます!

 Photo_3

少し進んだら、スーパーに到着です!!

 Photo_2

お客様は、

「今日は天気も良くて、きれいな花が見れて楽しかったわ」

とお話しくださいました。

 

次回も、お客様が楽しみながら散歩していただける場所に行こうと思います。

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

 

土浦市の「あずみ苑グランデ土浦」で焼そば作りをしました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、4月25日に、調理レクで焼きそばを作りましたdelicious

 

具材を切って炒めるだけの簡単料理です。

皆様、とても手際良く作業をされていらっしゃいました。

 

P1090265_2

P1090276

P1090285

P1090282


昼食後のおやつとして召し上がっていただきましたが、皆様ペロっと完食されましたsign01

次回の調理レクもお楽しみにしてください!

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

佐倉市の「あずみ苑高岡」でチューリップフェスタに行ってきました

皆さんこんにちは!施設長の戸村です!

 

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月16日に佐倉市の一大イベント「佐倉ふるさと広場のチューリップフェスタ」に行って参りましたsign01

約100種類、72万本のチューリップが咲き誇りとても綺麗でしたshine

 

会場に近づくにつれ、色採り取りのチューリップが見えてきて、車内からも

「綺麗だね!」

「別の国に来ているみたいに素晴らしいわね!」

と楽しい声がたくさん聞かれました。

車から降りると、心地よい香りがし、とても清清しい気分になりました。

 Img_0009

Img_0016

Img_0008

とても広いく、お客様と見て回るのはほんの一区画でしたが、様々な種類のチューリップが咲いていていました。

オランダの景色をモチーフにしていて、広場の真ん中には風車がありましたので、そこで集合写真を撮影しました。とても絵になりますよね!

Img_0014

 

ご夫婦でご利用されているお客様も記念写真をパチリ★

Img_0026

帰りの時間になると、

「まだいたいけど、時間だからね」

と惜しむ声が多く聞かれました。

皆さま歩き疲れたと思いますが、笑顔いっぱいで、大満足をしていただけたようでしたshine

「佐倉ふるさと広場」では四季折々のお花を楽しむ事が出来ますので、皆さんもぜひ、足を運んで見ててはいかがでしょうか。

7月には一面にひまわりが咲くとのことで、「あずみ苑高岡」でもドライブに行こうと考えておりますsign01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

厚木市の「あずみ苑厚木」でこいのぼり見学に行ってきました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、4月21日に、厚木市内温水の恩曽川地蔵橋親水広場で泳ぐ200匹のこいのぼりを見に行ってきました!

 

大小さまざまな鯉のぼり約200匹を目の前にし、お客様から

「色鮮やかで本当に素敵ね」

「迫力があっていいな」

「天気が良いから綺麗」

と喜びの声が聞かれました。

 

大きいものは全長5メートル程あり、生で見ると本当に迫力があり、とても綺麗でしたnotes

012


 

施設に戻られてからも、撮ってきた写真を眺めながら興奮が冷めないご様子があり、

「また来年も行きましょう」と皆で話されていました。

 

あずみ苑厚木では、これからも季節ごとにレクリエーション・イベントを企画・実施していきますので、よろしくお願いいたします!

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2019年5月 3日 (金)

佐野市の「あずみ苑関川」でよもぎどら焼きを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月26日に栄養士と一緒に「よもぎどら焼き」を作りました。

 

まずはどら焼きの地作りsign01

皆様で協力し卵を混ぜていただきました。

混ぜた後によもぎを加えると綺麗なよもぎ色となり、皆様驚かれていました。

1_5

生地が出来上がったので、今後は焼き上げていきます。

ホットプレートに慎重に生地を流して、一人分を皆様で作りました。

1_6

生地に餡を挟み込み、春を感じる『よもぎどら焼き』の完成ですsign01

3_4

出来上がったよもぎどら焼きを召し上がっていただくと、

「もちもちして美味しい」

と皆様笑顔で話されていました。

4

これからも美味しいレクリエーションを企画したいと思いますので、どうぞお楽しみにしてください♪

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

佐野市の「あずみ苑関川」施設名称の変更のお知らせ

こんにちは。

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」です。

この度、4月より施設名を「ラ・テラス関川」改め、「あずみ苑関川」に変更にいたしました。

B

さらに、「あずみ苑」では、ユニフォームも新しくなりましたshine

A

 

これからも皆様に楽しんでいただけサービス、地域福祉に貢献できるような施設運営を行っていきたいと思います!!

今後とも宜しくお願いいたします♪

 

「あずみ苑関川」スタッフ一同

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

館林市の「あずみ苑館林」でカラオケショーを開催しました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、4月もまたボランティアの「カラオケフレンド」さんが来苑してくださいました。

ボランティアの「カラオケフレンド」さんは、あずみ苑においてボランティア活動を盛んに行ってくださり、当社シルバー事業部長より「感謝状」をお渡しさせていただきました。

004

006_2

カラオケショーは1時間の短い間でしたが、いつもは、歌わないお客様も楽しく歌を歌うくらい、皆様に楽しんでいただけたようでした。

013

014

016

031





お客様もカラオケフレンドの皆さんに

「また来月も来てくださいね~」

とお話しておりました。

 

 

「あずみ苑館林」では、今後も様々な企業・団体などの皆さまもコラボレクを開催し、お客様に喜んでいただけるよう努めてまいりますsign01

 「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

富士市の「あずみ苑富士」学校方式のアクティビティ「おとなの学校」で、春の音楽特別授業を行いました。

静岡県富士市「あずみ苑富士の(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校方式のアクティビティ「おとなの学校」で、春の音楽特別授業を行いました。

学校方式のアクティビティ「おとなの学校」では、回想法を取り入れた授業を行っています。

春の音楽特別授業では、はじめに、

「春や桜と言えばどんな曲を思い出すか」

「子どもの頃学校で学んでいたか」

「どんな曲を歌ったか」

など、お客様にお聞きし、知っている曲を皆様でご一緒に歌っていただきました。

Photo_19

Photo_20

 

その曲の中の一曲「春が来た」を題材に、脳トレを取り入れて手遊びを行いました。

まず、歌詞を黒板に大きく書き歌詞中に{た}のつく場所を確認しながら一緒に歌います。

次に左手で鼻をつまみ、右手で交差させ反対の耳をつまみます。

{た}の歌詞の場所でつまむ場所を左右交代させます。

それをゆっくり歌って繰り返す事を行いました。

 

最初は、なかなかできなくても、ゆっくり行っていくうちに慣れてきてできるようになりました。

間違えてしまっても、そこがおもしろくて笑いがたえずとてもいい雰囲気で楽しむことができました。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

 

他にもいくつかの手遊び歌を行いながら、最後の閉め曲はお客様のリクエスト曲「花」を大合唱してあっという間に時間が過ぎてしまいました。

あずみ苑富士のデイサービスに来てくださるお客様はとても勉強家で、歌の手遊びはもちろん毎日行っている早口言葉などもメモをとり練習して下さり、皆様で楽しく認知症予防に取り組んで下さっています。

 

これからも日々お客様に楽しんで頂けるよう、色々なイベントを企画して参りますので、お気軽にお立ち寄りください。

 

春日井市の「あずみ苑春日井」で音楽やマジックの鑑賞会を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」では、4月24日、ボランティアグループの「こはる」さんが来苑され皆で楽しめる音楽やマジックを披露してくださいました。

お客様もハンドベルを鳴らしたり、手拍子したりと一緒になって楽しまれました。

  

 

1_4

2_3

3_3

Photo_18

「あずみ苑春日井」では、このような楽しいイベントをたくさんご用意致しております。ご質問ご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

富士見市の「あずみ苑みずほ」で開所13周年を迎えました

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、令和元年5月1日に、おかげ様で開所13周年を迎えましたshine

こうして、素晴らしい13周年を迎えることができましたのも、ご家族様をはじめ皆々様のご支援とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。

 

1_3

お祝いのイベントでは、スタッフにがさまざまな催しを披露させていただきました。

 

2_2

3_2

04_1

5_1

6




どれもこれも

「サイコー!!」

と拍手喝采で沢山笑い良い一日となりました。

 

7

引き続きみずほのスローガン「人に優しく笑顔で」をモットーに、

これからもスタッフ一同笑顔で、一日一日を大切に、楽しい毎日をご提供して行きたいと思います☆

 

 

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ