採用情報

« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月 3日 (金)

富士見市の「あずみ苑みずほ」メンズアクティビティのご紹介

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでのレクリエーションを一部ご紹介いたします!

「あずみ苑みずほ」デイサービスでは、男性の方のご利用が多い曜日もあります。

そんな日は、麻雀や、囲碁、将棋などを楽しまれていらっしゃいますnotes

 

030

Img_20180909_115412


008_2

 

皆さんで順番ずつ交換をしながら、仲良く、いつも和気藹々で楽しまれております。

時々、私たちスタッフも混ざって参加しますが、皆さんお強いcoldsweats01

私たちも負けない様に腕を上げて行きたいと思いますsign01

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」で喫茶店にいってきました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、外出レクで、町内にある喫茶店にいってきました。

ご協力いただきましたのは中西珈琲さん。

なんと、お店がお休みの日に、受け入れてくださいましたconfident

予告の掲示板を見たお客様は、

「おいしそう!」

「絶対に行きたい!」

などとても楽しみにされていらっしゃるようでしたnotes

「あそこ、おいしいんだよね」とスタッフからも好評の喫茶店ですnotes

お客様も、お好みのコーヒーと大きなワッフルで笑顔confident

会話もはずみます。

P1070356

あいにく、当日に体調不良でこられなかったお客様には、テイクアウトで熱々のコーヒーをつくっていただき、帰苑後にお渡しすることができました。

 P1070354

中西珈琲の皆さん、とても美味しかったです!

ありがとうございました

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞshine

さいたま市桜区の「あずみ苑グランデ桜」で棒倒しゲームをしました

ついに平成が終わり、新しい元号である“令和”が始まりましたね。

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、棒倒しをして楽しんでいただきました。

 

一般的に、棒倒しといえば、5メートル程の棒をどちらが早く倒せるかという、よく運動会で行ったものを思い浮かべるのではないでしょうか。

しかし、今回行ったのは、カラフルに彩った棒を敷き詰め、上の板と、その上の頭を落とさないよう上手く棒を抜いていくというゲームです。

 

075

136

Photo_17



お客様の皆さんも、もう少しで倒れそう、間一髪凌いだ、やっぱり崩れた!など、様々な歓声を上げられていました。

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」でいちご狩りにいってきました

早いもので、5月に入りましたね。桜も散り、木々が青さを増やし時折20℃を越す日も出てきて、汗ばむ陽気になってきました。

暖かい時期になりましたが、埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」ではいちご狩りに行ってきました。

 

イチゴは旬が2月~3月と言われますが、4月でもたくさんのイチゴがなっており、中には手のひらサイズの大きなイチゴもありました。

伺ったところ、ビニールハウスの中でミツバチを飼っており、働き蜂のおかげでたくさんイチゴがなっているとのこと。

 

006

065

117

121

皆さん手が真っ赤になりながらも、

「美味かったよ」

と満足げな顔を見せてくださいましたhappy01

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」でおでんレクを行いました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津」デイサービスでは、昔ながらのおでんレクを開催しました。

 

静岡のB級グルメと言えば・・・静岡おでん!名物の黒はんぺんも、もちろんあります!

Photo_10

 

Photo_11

味の染みた、熱々の串刺しおでんを味わっていただきました。

 

おでんを堪能したあとは、あずみ商店でお買い物をするレクリエーションを楽しみました。

昔懐かしい駄菓子屋さんをイメージして、かごを使ったレジやつりひもゲームなども用意してみました。

 その商店で使うお金の代わりの券を集めるために、ボーリングや的あて、あっちむいてほいなどのゲームを行いました。

Photo_14


Photo_12

Photo_13


Photo_15

 

 

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

本庄市の「あずみ苑本庄」でお花見に行ってきました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、4月の上旬、桜の名所「若泉公園」にお花見に出かけました。

 

お天気にも恵まれ、見事な桜並木に、お客様はとても喜ばれておりました。

「若い頃、子どもを連れて遊びに来たのよ」

「久しぶりに桜が見られて良かった」

「また来年も一緒に見に来たいね」

と会話も弾み、お花見を楽しまれました。

 

Kimg0183

Kimg0189


お花見の後は、甘味を食べに、近くのやきまんじゅうのお店に立ち寄りました。

名物のやきまんじゅうやクリームあんみつを召し上がり、皆様笑顔があふれていらっしゃいました。

 Kimg0200

Kimg0208

これからも皆様に喜んでいただけるようなイベントやお出かけを企画していこうと思います。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

筑西市の「あずみ苑下館」で誕生会を開催しました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月恒例の「お誕生会」を4月15日に行いました。

今月は3名の方がお誕生日を迎えられました。おめでとうございますnotes

ささやかではありますが、皆様でお祝いのおやつ作りをし、召し上がっていただきました。

今回は、果物と生クリームたっぷりのサンドイッチです。

「お祝いじゃあ、みんなで作った方が楽しいわよね」

と、特に多くの方々が参加してくださいましたshine

Kimg0131

主役のお2人は、お互いをあだ名で呼び合う程の仲良しhappy02

Kimg0195

スタッフからの色紙のプレゼントを見せ合いながら、

「また1年元気でいようね!」

と笑顔で話されていらっしゃいました。

平成から令和へと移り変わったこの年、皆様ますますお元気で、末ながく、ご一緒の時間を過ごさせてくださいねconfident

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」でフラワーアレンジメントを行いました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」では、平成31年4月16日、17日の2日間にかけて、生花を使用しフラワーアレンジメントを行いました。

花を目の前にした瞬間、お客様全員が笑顔になりましたshine

皆様、同じお花と葉っぱを使用しているのに、それぞれ個性豊かな作品が出来上がっていきました!

 

Kimg1810

Dsc_0008_horizon

「家の玄関に飾るわ」

「もっといろんな花で作ってみたい」

などと大好評をいただき、素敵なレクリエーションとなりましたshine

Kimg0957

Kimg0944


これからも、季節ごとに様々なお花を用いて実施できたらと思っています。

 

今週から、5月にはいりました!

5月は、「こどもの日」がありますので、鯉のぼり制作を行いました。お

皆様全員で、作業し立派な大きい作品が出来上がりましたので、お近くにお住まいの方は、ぜひ、見に

きてくださいね!

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」でサボンアートフラワーを作りました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、4月25日(木)にサボンアートフラワー作りを行いました。

固形石鹸を丁度良い大きさにカットし、不織布で包みきれいな花で飾りをし完成ですsign01

425_2

425_4

425_5


今回作ったサボンアートは、1時間程度で完成しますので、ご家庭でも簡単に作れます。

お客様は

「石鹸の香りがほのかに漂ってきていい香りね」

「玄関に飾ろうかしら?」

と大変喜ばれていました。

今後もあずみ苑結城ではお客様が楽しんで頂ける沢山のイベントを企画してまいります。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」で兜作りをしました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月8日15日22日と3週かけて兜の工作をおこないました。

第1週目は台座を作り、第2週目では兜を折りました!

2

皆様、器用に折っていらっしゃいました。

そして第3週目に完成です。

難しいところはスタッフもお手伝いしながら作っていただきました!

Photo_7

3

5月はカーネーションプードルに挑戦しますsign03

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ