採用情報

« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月25日 (水)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」の日常をご紹介します

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、毎日各種レクリエーションを行っております。

屋外の空気を少しでも皆様に多く感じていただこうと、天候が良く暖かい日には、近隣散歩や屋外体操等を行っております。

屋外体操では、晴れた日、眩しい陽射しを和らげようと皆様は日陰で体操に参加しております。

1_3

体幹バランスや上下肢に働きかける、集団体操を少人数単位で行います。

皆様、とても体が柔らかいですね♪

時には冗談を交え、楽しみながら参加されていますsign01

2_2

3_3

4_3

5_2

別の日、雲が広がる天候でしたが、気温が高めで過ごしやすい日でしたので、例のごとく屋外へでました。

この日は集団体操よりも少し本格的な機能訓練を行いました 。

皆様、機能訓練指導員である看護スタッフと一緒に真剣に体を動かします。

6_2

7_2

機能訓練指導員が少し席を空けた瞬間、お話に花が咲き、別のスタッフにVサインを見せるお茶目なお姿も見えましたconfident

機能訓練指導員が戻ってくると、何事もなかったかのように、真面目に体を動かす事に集中されます

このような何気ない日常の風景に、心が和む今日この頃ですshine

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」認知症予防プログラムのご紹介

栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、要支援の方々を対象に毎月「認知症予防プログラム」を開催しております。

3日間を1クールとした、脳活性に働きかける外出を含むイベントを行っています。

今回は、12月の「認知症予防プログラム」、第一弾、第二弾をまとめてご紹介いたしますnotes

まずは、第一弾shine

 ~素敵なステーキと魅惑のたこやき~

寒い冬が到来しましたが、当日は青空に恵まれた良い天気でしたnote

今回の参加チームは、「ステーキを食す」という目的の為大田原市まで足を伸ばしました。

メニューをご自身で選びます。

何気ないこの選定という作業は意外に大切な事ですconfident

1_2

2

3_2

注文した食事が運ばれ、お待ちかね実食delicious

食事を、「美味しい」と感じながら食べる事が出来るのは健康の証ですよね。

皆さま完食ですhappy01

4_2

5

食後は道路を隔てた百貨店へ。

ここでも美味しそうなたこ焼きをそれぞれご購入note

美味しさ満点の1日でした。

6

7

~冬物のお買い物~

季節が変わり、「冬物が欲しい」という皆様の要望を元に計画が始まります。

いざ出発!皆様、おもいおもいの購入品を目指します。

洋服の素材や肌触りを確認、実際に着用、等とても真剣です!

気が付けば、沢山の冬物を購入し満足な皆様の笑顔がありましたshine

8

9

10

11

10_2

11_2





「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

水戸市の「あずみ苑水戸」に赤塚小学校の生徒の皆さんがお越しくださいました

茨城県水戸市の「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、12月12日(木)午前中、赤塚小学校の5年生の生徒の皆さん、32名がお越しくださいました。

来苑は昨年に続き2回目。

「交流会 絆」をテーマに、けん玉や折り紙などで、お客様と交流を図りました。

生徒の皆さんは、はじめは緊張している様子でしたが、年配であるお客様からの優しい言葉がけに、

徐々に笑顔が見られるようになりました。

1

3


時間がたつと、小学生から、

「〇〇さん!」

とお客さまに声をかける場面も見受けられました。

お客様も、

「懐かしいな~!」

「どうするのこれ?」

など、小学生との関わりを楽しんでいらっしゃいましたnotes

4

 

短い時間でしたが皆様、笑顔が見られ幸せな時間でした。

ありがとうございました。

また来年も、お持ちしておりま~す♪

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

豊田市の「あずみ苑豊田」でパン作りを行いました

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月2日に栄養士と一緒にパン作りを行いました

 

パン作り中は、皆様集中しながらふわふわの生地にあんを包み美味しそうに形を作っていらっしゃいました。

パンが焼けるまでは栄養士による「栄養講座」を開催。

「小松菜」についてのお話を聞きながらパンの焼き上がりを待ちました。

パンが焼きあがるとフロアいっぱいに良い香りが広がっていましたshine

「最高!」

「お店で買うパンとは全然違うわ!」

など笑顔で召し上がり、お客様にとても喜んでいただき笑顔が多いレクリエーションとなりました。

 

P1090143

P1090149

P1090160

P1090161

P1090165

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

豊田市の「あずみ苑豊田」で紅葉見学に行ってきました

愛知県豊田市の「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月12日に施設から車で1分程度の場所にある遊歩道へ紅葉を見に行ってきました。

 

その日は、たまたま風もあり肌寒い感じもありましたが、お客様それぞれに葉っぱに手を伸ばしてみたり、落ち葉を拾ったりされ綺麗に色ついた紅葉を間近で堪能でき、

「美しい紅葉を見れて良かった」

と喜んでくださいました。

笑顔いっぱいの表情で施設に戻られるお客様の様子が見られてスタッフも大満足です。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

 

あずみ苑豊田では今後もお客様にお楽しみ頂けるようなイベントを企画してまいります。

ぜひ「あずみ苑豊田」にお立ち寄りください。

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」で握り寿司イベントを行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、12月18日(水)に握り寿司実演イベントを行いました。

デイサービスのフロアにて寿司職人がお客様の目の前で、まぐろ・サーモン・鯛・いくら・ねぎとろ・えび・たまご焼きなど、様々なネタを握り寿司にして召し上がっていただききました。


Photo_3

Photo_4

Photo_5



皆さまの目の前で握られるお寿司を見て、早く食べたそうな表情をされていらっしゃいました。

「美味しくてconfident

とおかわりされる方もいらっしゃり、ご満足いただけたようでしたconfident

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」でフラワーアレンジメントを行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」で、フラワーアレンジメントを行いました。


お客様がお好きなように、くきの長さや花の位置など決めて作っていただきました。


バランスを見ながら作られ、色合いなどそれぞれに完成した花はとてもきれいでしたshine

Photo

Photo_2


ご自宅にお帰りの際、それぞれ完成したフラワーアレンジメントを持ち帰っていただきました。ご自宅に飾るのを楽しみにしてくださっているようでした。

今後も継続していけるように開催してまいりますので、お楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月24日 (火)

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」でクリスマス会を開催しました

こんにちはnotes

今年も残すところわずかとなってしまいました。

「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、先日12月15日にクリスマス会を開催しました。

 

昼食はご家族様もお招きし、

いつもよりにぎやかなクリスマスのランチを楽しまれました。

午後はボランティアさんを招いてブラスアンサンブル演奏会鑑賞をしました。

Kimg0528

お客さまみんなで一緒に季節の歌を歌ったり、クリスマスソングのリズムに合わせて手拍子を合わせたりとても盛り上がりました♪

 

演奏会の後はクリスマスケーキを召し上がり、スタッフが扮したサンタさんからのプレゼントタイムnotes

 Kimg0555

今年、最後のイベントとなりましたが、とっても喜んでいただけましたshine

来年も、「あずみ苑グランデ柳沢」をよろしくお願いいたします。

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でクリスマス会を行いました

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、12月19日にクリスマス会を行いました。

 

近隣の幼稚園児の皆さんがお越しくださり、歌やダンスを披露してくださいました。

 

「幸せなら手を叩こう」や「パプリカ」など楽しめる曲ばかりで、皆様一緒に手拍子や歌を歌って楽しまれていました。

 

Dscn0560

Dscn0565

素敵な手作りのメダルもいただいて皆様とてもうれしそうにお礼をおっしゃっていました。

 

最後には記念に集合写真を撮りましたshine

Dscn0615

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑清水公園」でクリスマス会を開催しました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、12月20日にデイサービス・ショートステイ合同でクリスマス会を開催いたしました。

今回は、午前・午後に分かれての二部構成で実施しました。

 

午前中は、スタッフによる出し物を行いました。

仮装をしたスタッフが音楽に合わせてダンスを踊り、マシュマロキャッチや2人羽織、ハンドベル演奏を行いました。

ハンドベル演奏では、3曲演奏をし、最後にはジングルベルの曲の演奏に合わせ皆さまで合唱をしていただきました。

Dscn1334_1

Dscn1332_1

 

Dscn1334_1_2

Dscn1353

Dscn1411

午後は、デイサービスとショートステイそれぞれのフロアで、ロールケーキ作りをしました。

クリームを塗り、イチゴやチョコスプレーを飾り、美味しそうなロールケーキが出来上がりましたnotes

Dscn1474_2

Kimg1210

Dscn1473

年明けには、初詣でに出かける予定です。

来年も、「あずみ苑」で楽しくお過ごしいただけるよう、より一層努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ