採用情報

« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月19日 (月)

七夕祭りを開催しました/北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、7月7日(水)に「七夕祭り」を開催しましたnote

 

1週間前より皆様に七夕の願い事を書いていただき、七夕前日に飾らせていただきました。

皆さんの願い叶うといいですねshine

 

Photo

七夕祭りではゲームとスイカ割りを行い楽しみました。

ゲームは魚釣りをして釣った魚に番号が書かれており、番号とプレゼントと交換しました。お客様も熱心に釣っており

「なかなか、難しいなcoldsweats01

と言われながらも楽しまれていらっしゃいました。

8

スイカ割りでは目隠しをして歩き、中々真っすぐに歩けず悪戦苦闘しながらスイカ割りを行いました。割れて赤くみずみずしいスイカが割れたときは

「わーっsign01sign01

と声が上がり大変盛り上がりましたnote

その後で、美味しくいただきました。

今年の七夕祭りも大盛り上がりでしたhappy01

 

8月もイベントが盛りだくさんです。

ぜひ、ご見学お待ちしておりますsign01

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ 

2021年7月15日 (木)

あやめ、紫陽花鑑賞ドライブツアーに行きました/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、「あやめと紫陽花の鑑賞ドライブ」に行ってきましたrvcar

この梅雨時のイベントでなんと全日雨が降らず、青空の中のドライブとなりましたsun

まずは、牛久あやめ園にてあやめ鑑賞。

今年は開花が早く、終盤のあやめでしたが、しっかりと楽しめることができました。

車の窓とドアを開けると、6月のさわやかな風と景色に皆様shine

「気持ちがいいわshine

「今年もきれいに咲いてるわsign01

さわやかな風と田園風景とあやめを眺めながら、ティータイムを楽しみましたnote

1_2

2_4

そして次は紫陽花を楽しみに違うポイントに移動します。

広大な田んぼ道を通り抜けたところに広がる紫陽花。こちらには様々な種類の紫陽花が満開です。

紫陽花の真横を車でゆっくり通ると

「紫陽花ってこんなに色々な種類があるのねconfident

「よく見ると花の形が違うんだね。これは贅沢だわsign01

と皆様覗き込むように紫陽花を観察されていらっしゃいました。

31

32

33

4

5

さてさて、もうすぐ梅雨も明けます。7月はお買い物ツアーもあります。

感染症予防を行い、楽しみたいと思いますhappy01

 「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

わらび餅作りを行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月12日におやつレクを行いましたnote

 

今回はわらび餅を作りました。

蜜と黒蜜をかけて、お召し上がりいただきましたdelicious

Dscn2047

柔らかくて美味しそうなわらび餅が出来上がりましたsign01

Dscn2054

皆さまとても美味しそうに召し上がっていましたhappy01

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

健康チェック講座を開催しました/栃木市「あずみ苑栃木大町」

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月6日にファーマシー中山株式会社の方々にご来苑いただき「健康チェック講座」を行いましたsign01

 

    

以前にも起こし来ていただいており、デイサービスのお客様も楽しみにしていらっしゃいました。

「以前は、このくらいだったの。今日は、どうかしらnotes

と周りの皆様と楽しくお話をしながら測定をしておりました。

 

今回、健康チェックした項目は「肌年齢・骨健康度・血管年齢」の3種類を行いました。

「血管年齢が年齢より若いsign01うれしいhappy01

「肌年齢も年齢より少し若いわ、うれしいconfident

「骨健康度大丈夫だってsign01よかったわshine

と皆様それぞれお話してくださいました。

 

Photo_5

2_3

3 

 

「あずみ苑栃木大町」では、いろいろな企画をご用意しておりますnote

是非、1度ご見学してくださいsign01スタッフ一同お待ちしておりますsign01

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

イベントのご紹介/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでの一日をご紹介いたしますnote

 

7月1日は昼食はプレミアムランチshine

そして午後は皆さまお楽しみの「ゲーム大会」を行ないましたsign01

昼食メニューは、トウモロコシご飯、魚梅おろし煮、茄子田楽、胡麻と大葉のゴマ酢和え、水菓子、冬瓜汁の「夏の薬膳御膳」です。

お客様の中には、

「今日は朝からお昼ご飯が楽しみなのよhappy01

「とても美味しかったsign01お腹いっぱい~happy02

と笑顔でおっしゃっていました。

 

 

午後はゲーム大会です。

スタッフ手作りのクラブを使っての「ゴルフ」、そしてお手玉を使った「的当て」です。

2チームに分かれて競いますpunch

「がんばって~sign03

と声援が飛ぶ中皆さま真剣な表情で高得点を狙います。

 

Kimg1297

Kimg1325

Kimg1378

Kimg1446

Photo_2

 

身体を動かし大きな声を出した後はお疲れ様会。

お飲み物と懐かしいお菓子タイムです。

 

「今日はとっても楽しかったhappy02

と明るい声でいっていただきました。

 

Kimg1457

 

あずみ苑東大和のデイサービスではさまざまなイベントを企画していますので、ぜひ見学にお越しくださいsign01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

魚釣り大会を行いました/八王子市「あずみ苑館町」

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、魚釣り大会を実施しましたfish

 

デイサービスのフロアに魚達が登場するとお客様も

「大きい魚がいるsign01

「魚でないものが入ってるんじゃない?happy01

等と会話も弾み、大いに盛り上がっていただきました。

 

魚たちの口の所には鉄製のクリップが付けてあり、糸の先に磁石を付け釣り竿で釣っていただきました。

あまり急ぎすぎるとすぐに外れてしまうので、ゆっくり引き上げるのがコツのようでした。中には大物を釣り上げた凄腕なお客様もいらっしゃり、お客様皆様楽しんでいただけたご様子でしたhappy01

 

Kimg1404

Kimg1421

Kimg1429

Kimg1430

最後にお客様に手伝っていただき、苑内の七夕飾りが綺麗に出きましたのでご紹介いたしますshine

Kimg1466

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

苑庭のご様子/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」の苑庭では、雨が続いているためなかなか雑草を取ることはできていませんが、植えたさつま芋の苗が順調に育っていますnote

Photo_6

 

かぼちゃの苗も植え植木の方まで伸びていますが、受粉がうまく行かないのかまだ実が出来ていません。難しいですねcoldsweats01

Photo_7

 皆で収穫をするときを心待ちに、手入れをしていきたいと思います。

 

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

プレミアムランチのご紹介/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月3日間、いつもより少し豪華な食事「プレミアムランチ」をご提供していますrestaurant

7月~9月にかけては、4日間に増やしてご提供させていただきますsign01

Kimg0040

Kimg0028

Kimg0091

Kimg0128

お客様の皆様から

「あずみ苑の食事はおいしいshine

と高評価をいただいておりますので、ご機会がございましたら是非おいしい食事をお召し上がりくださいnote

 

「あずみ苑前橋」では毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し居心地の良い場所を提供して、まいります。

 「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

壁画作りと小物入れ作りを行いました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、壁画作りと小物入れ作りを行いましたnote

 

季節毎に廊下の壁とデイサービスフロアーの壁にお客様が作成をした壁画を掲示させていただいています。

デイサービス正面の壁には「大きな花火」の壁画、廊下には沢山の「ひまわり」や「あさがお」を掲示しています。

はさみやのりを使い、

「あさがおはどうやって作るんだっけ?coldsweats02

「ひまわりにはどんな絵を書こうかな?confident

とお客様同士でお話をされながら作成をされていました。

 

仕上がった作品を見たお客様から

「きれいね~shine

「明るくなったわ~happy01

とのお声をいただきました。

Kimg0109

Kimg0111

Kimg0112

Kimg0114

 

また、紙コップに毛糸を巻き付けかわいい小物入れを作りましたheart04

皆様真剣な眼差しで作業を行い、完成した小物入れを並べてお客様同士で談笑されていらっしゃいました。

 

Kimg0124

Kimg0125_1

Kimg0128_1

また、8月も様々な作品作りを行いますので、お楽しみにしてくださいsign01

 「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

レクリエーションのご紹介/安城市「あずみ苑安城」

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」のレクリエーションをご紹介いたしますnote

   

まずは、ビアガーデンを開催いたしました。

ポテト・枝豆・ナゲットをご用意。

そしてお団子屋さんにも来ていただきましたshine

飲み物はノンアルコールのビール・カクテルもご用意いたしました。

匂いに誘われて、皆様お団子屋台へ急ぎます。

「お団子、おいしいね~happy01何本でも食べられるねshine

 

2

七夕祭りでは、笹飾りを眺めながらビールとお好み焼きをお召し上がりいただきました。

「ビールお替りsign01

と声がかかります。

 

1

2_2

「ソフトクリームが食べたいhappy02

との、リクエストに応えてソフトクリームを食べに外出もしました。

「甘いもんなら、わしも行くわpaper

と、急遽参加されたお客様もいらっしゃいました。

Photo
 

西尾市の道の駅へも出かけましたrvcar

お買い物を楽しまれ

「仏さんの花が買えて良かったわconfident

と、喜ばれて見えました。

帰りの車内では、今度は〇〇へ行きたいとリクエストをたくさんいただきました。

Photo


 

そして毎週土曜日は、制作レクです。

PPバンドで、かごバックを作成していますnotes

Photo_3


 

皆様がますます元気になるレクリエーションを提供してまいりますnote

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ