採用情報

2023年9月21日 (木)

敬老会を開催いたしました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、9月10日に一足早く「敬老会」を開催いたしましたclover

Kimg0563

Kimg0564

今年はボランティアさんをお招きして、皆様にマジックを楽しんでいただきましたnote

素晴らしいマジックに皆様からは、

「わ~すごいsign01

「どうなってるのsign02

など、驚きの声が上がりましたup

興奮され立ち上がって拍手するお客様もいらっしゃり、とても喜んでいただけたご様子でしたhappy02

Kimg0579_2

Kimg0580_2

Kimg0587

また、長寿の祝い歳のお客様が4名いらっしゃり、その方々には記念として生まれた日の新聞をプレゼントさせていたただきましたpresent

「記念になっていいわ、ありがとうheart04

とのお言葉をいただけましたconfident

Kimg0566

今後もお客様により楽しんでいただけるよう、いろいろな企画を考えていきたいと思いますsign01

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを開催しました/結城市「あずみ苑結城」

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏の恒例行事として「あずみ苑結城夏祭り」を8月に開催いたしましたsign01

ヨーヨー釣りとくじ引きを行い、おやつにはお祭りらしくかき氷・フランクフルト・焼きとうもろこしをご提供いたしましたdelicious

Photo_4

Photo_5

最後にはお客様お一人ずつ記念撮影を行い、皆様笑顔で写ってくださって大変喜んでいただけたご様子でしたheart02

Photo_6

皆様からは、

「なかなかお祭りなど行けないから、少しでもお祭り気分が味わえたwink

などのお声が聞かれましたnote

これからも「あずみ苑結城」ではお客様に喜んでいただけるようなレクリエーションのご提供に努めてまいりますrock

デイサービスでは体験利用なども出来ますので、この機会にぜひご利用くださいhappy01

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

ひんやり甘いスイーツレク/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、暑い日々を乗り切っていただこうと、ひんやり甘いスイーツレクを行いましたdelicious

抹茶とバニラのアイスクリームに甘い餡と白玉、さらに上からとろりと垂らした黒蜜の相性は抜群ですsign01

Kimg1135

皆様があまりにも美味しそうに召し上がっていらっしゃるので、スタッフも見とれてしまって写真を撮るのも忘れるほどbleah

1

2

冷たく美味しいスイーツとともに、楽しい時間となりましたheart04

これから秋を迎え、美味しい食べ物がたくさん増える時期になりますnote

引き続き、食をお楽しみいただけるレクをご提供していきたいと思いますapple

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

花火大会を開催しました/富里市「あずみ苑中沢」

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは花火大会を開催しましたsign01

8月21日に裏庭にて、お客様と一緒に手持ち花火や打ち上げ花火を楽しみましたhappy01

「久しぶり~、何十年ぶりだよhappy02

「きれいだね~lovely

「今日は泊りにきてラッキーだったgood

と、久しぶりの花火をお楽しみいただけたようですheart04

Kimg1517

Kimg1503

Kimg1504

Kimg1515

「やっぱり、線香花火はいいねconfident

と昔を思い出されたのか、しんみりと話されるお客様もいらっしゃり、一緒に見ていて皆様にとって良い思い出になったのではないかとうれしく思いましたheart02

「来年もやってねnote

とお声がけいただき、来年は打ち上げ花火をもっと豪華にしてみたいですwink

9月のレクリエーション表を添付しましたので、ぜひご覧くださいclover

2023年9月「あずみ苑中沢」レクリエーション表のPDFをダウンロード

施設見学も受付していますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

ずんだクレープを作りました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」

千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月15日に「ずんだクレープ」を作りましたdelicious

お客様には、スタッフとご一緒に下記工程にご参加いただきましたrock 

・ボールに薄力粉と砂糖を入れて混ぜ、牛乳を入れ卵を割り混ぜて生地を作る。
・ホットプレートに油をひき、生地をお玉半分くらい流し広げてクレープを焼く。
・枝豆を剥き、薄皮を取る。
・枝豆を潰し、砂糖、塩で調味し、ずんだ餡を作る。
・クレープで生クリームとずんだ餡を包む。
・アイスクリームを添えて完成。

1_5

4

3

2_5

デイサービスフロア中にクレープの甘い香りが漂いますheart04

「やっぱり出来立てはおいしいね。クレープにずんだが合うねdelicious

とのお声が聞かれ、皆様大変満足していただけたご様子でしたhappy02

5

6

今後も「あずみ苑鎌ヶ谷」では、お客様にお楽しみいただけるよう様々なレクリエーションを実施してまいります。

見学等いつでも承ります。お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑鎌ヶ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月20日 (水)

敬老会を開催いたしました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは敬老会を開催いたしましたsign01

敬老会を最初に彩ったのは豪華なランチrestaurant

天ぷらの盛り合わせや大きなカニの入ったカニ汁など、

「おかずが多くてたべられないよdelicious

と皆様、とても喜んでいただけたご様子でしたhappy01

Photo_2

敬老のお祝いにお一人おひとりに表彰状をお渡ししました。

数十年の人生を振り返り、涙を流されるお客様もweep

2_4

特製顔出しパネルで記念撮影も行いましたcamera

1_4

メインの出し物は昔ながらの「二人羽織」ですsmile

初めてのメイクを経験するスタッフもノリノリで

「私きれい~sign02

と皆様に問いかけると優しいお客様が、

「きれいよーwink

とおっしゃってくださいましたheart04

Photo_3

大いに盛り上がった敬老会、笑顔いっぱいで終わることができましたheart02

Photo

Photo_2

「あずみ苑行田」では、毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

フルーツ寒天を作りました/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月21日におやつレクリエーショで「フルーツ寒天」を作りましたhappy01

まずは手洗い、手指消毒をしエプロン、手袋を着けて準備を整えますdash

ではおやつ作りスタートですscissors

最初に透明カップをお配りします。

そしてお一人ずつにご用意したフルーツを、お好きな順番で透明カップに入れていただきますbanana

その上から粉寒天に乳酸菌飲料、水、砂糖で作った寒天液をそっと注ぎ入れていきます。

Kimg4564

Kimg4573

Kimg4581

冷蔵庫で冷やして寒天液が固まったら、フルーツ寒天の完成ですnote

Kimg4600

「夏らしいおやつだねwink

「涼し気で綺麗だなぁlovely

と皆様、美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart04

Kimg4590

Kimg4597

食レクはお客様とスタッフのコミュニケーションも弾み、毎回楽しい時間を過ごすことができるイベントのひとつですnote

ご見学は随時受け付けておりますので、ぜひお問い合わせくださいtelephone

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ 

夏祭りイベントのご報告/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った「夏祭り」イベントをご報告いたしますsign01

今年は皆様に楽しんでいただけるように一日だけではなく、「夏祭り週間」という形で参加していただきましたhappy01

午後からは、お客様・スタッフ一同楽しみにしていた縁日がいよいよスタートですscissors

ヨーヨー釣り、金魚すくい、射的を順番に行いました。

皆様、狙いを定めて真剣な表情ですwink

金魚すくいでは、上手にすくえなかったり穴が開いてしまったりと難しかったようですが、皆様素敵な笑顔を見せてくださいましたheart04

「あの色のヨーヨーがいいわwink

「こんなにたくさん金魚がとれたよ~scissors

「孫にプレゼントするのよnote

と皆様楽しそうなご様子で、私達スタッフも嬉しい一日となりましたheart02

20230818_143543

Kimg4363

Kimg4357

Kimg4425

2_3

おやつには、かき氷や麩菓子、梅ジャムせんべいなどでお祭り気分を味わっていただきましたdelicious

Photo

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ 

クリームあんみつ作りを行いました/宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、8月にクリームあんみつを作りを行いましたnote

フルーツやアイスなど、お客様のお好みでトッピングをしていただきましたdelicious

1_2

2_2

ご用意したトッピングの中でも特に、栄養士手作りのよもぎ豆腐団子はのど越しがよく美味しく召し上がっていただけましたdelicious

ボリューム満点のあんみつでしたが、皆様残さず完食してくださいましたheart04

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

納涼祭を行いました/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、8月22日に納涼祭を行いましたsign01

今回は「もぐらとりゲーム」と「たこ焼きビンゴゲーム」のイベントを企画し、お客様を2つのチームに分けて得点を競っていただきましたdash

もぐらとりゲームは、持ち手をつけたカップでモグラを取るゲームです。

高得点のカップより大きなモグラを取ろうと奮戦されたり、低得点ながら取りやすい小さいモグラをひたすら集める頭脳プレイもあったりと、とても盛り上がりましたup

Dscn4464

たこ焼きビンゴゲームでは、皆様ビンゴを揃えることに集中されていらっしゃいました。

ちょっと恥ずかしそうに投げる方、自信満々に速球を投げる方など、皆様それぞれのその人らしさが随所に発揮されていましたhappy02

終わった後は皆様笑顔が見られましたnote

Dscn4492

ゲーム終了後はおやつに冷たいジュースと水ようかんをご用意し、皆様おいしそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

お客様の楽しそうな表情や真剣なお姿を見ることが出来て、スタッフも嬉しい気持ちになった納涼祭となりましたheart04


※5月8日以降、面会の制限を撤廃し、従来通り9:00~18:00(人数制限なし・事前予約なし)としております。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

すいか割りとフルーツポンチ/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、すいか割りを行い、スイカフルーツポンチをお楽しみいただきましたhappy01 

まずは、本物と偽物のビーチボールを混ぜてのすいか割りdash

お客様も大きい声で、

「右だよ~、左だよ~rock

と応援してくださいましたheart02

スタッフのサポートもあり、無事に皆様でスイカを割ることができ、大盛り上がりとなりましたsign01

Photo_5

Photo_6

その後は、スイカフルーツポンチをお楽しみいただきましたdelicious

サイダーにラムネを入れると炭酸が噴水のようにあふれてくるのですが、初めてご覧になるお客様が多く、大変驚かれつつも楽しんでいただけたご様子でしたhappy02

Photo_8

Photo_7

フルーツポンチは、スイカをくりぬいた器から皆様に取り分けてご提供させていただきました。

スイカの器の出来栄えに、お客様だけでなくスタッフも大満足でしたgood

Photo_10

「あずみ苑行田」では、毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

外出レクを行いました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは8月、たくさんの外出レクを実施することができましたsign01

とある日には、近隣のスターバックスコーヒーさんへ。

お天気の良いなか、美味しくて冷たいドリンクを皆様で楽しみましたheart04

1

Photo_8

Photo_10

2

別日には、「徳寿庵甘味ツアー」を行いましたnote

当日は来苑してくださったほとんどのお客様ご参加いただき、いざ徳寿庵さんへ出発ですdash

たくさんの種類の中から、皆様が迷いに迷って選んだスイーツが続々と到着しました。

皆様のスイーツが揃ったところで、召し上がっていただきましたdelicious

普段の苑内ではなかなか味わうことのできない美味しそうなスイーツを目の前に、お客様全員が満面の笑みで召し上がっていらっしゃいましたshine

Photo_12

Photo_14

Photo_15

Photo_16

コロナ禍で外出レクが難しかった時期もありましたが、これからは感染対策をきっちりとしつつ色々なお店へ出掛けたいと考えておりますnote

今月もリス園ツアーや、スタッフが力を入れて行う演劇もございますsign01

他にも様々なイベントを企画していますので、またブログでご紹介いたしますhappy01

今後も感染対策をしっかり行ったうえで、お客様にもっと喜んでいただけるイベントを開催していきたいと考えておりますclover

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月19日 (火)

カフェテラスを設置しました/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様の外に出る機会作りと外気浴の時間を大切にし、誰でも使えるカフェテラスを設置しましたcafe

 

9月に入り暑い日も少しずつ落ち着いてくる季節のなか、外で新鮮な空気を吸いながらカフェでも楽しみたいなという思いをかたちにしましたconfident

Kimg0961

今回、普段は室内で提供しているおやつの時間を、数名ずつカフェテリアに出て雑談をしながらゆったりとしたひと時をお過ごしいただきましたhappy01

今日のメニューは「ココアプリン」が用意され、フリードリンクはお客様に選んでいただきました。

Kimg0963

Kimg0993

「今日は外も涼しいから気持ちいわねぇ。やっぱり外だと開放感があるわnote

と、ホット麦茶、緑茶、コーヒーとゆっくり飲みながら談笑されていました。

Kimg0981

なかには、

「私はビールの方がいいbeer

とおっしゃるるお客様もいらっしゃり、

「ビールはフリードリンクにはないので、隣のコンビニエンスストアに買いに行かないとrun

とスタッフが返し、周りの方たちも大きな声で笑っておられましたhappy02

Kimg0996

先日、お客様のお迎えに来られたご家族様からも

「いいのができたねぇ。

車じゃなきゃここで一杯ビールでも飲んでゆっくりしたいねぇcatface

とお言葉をいただきましたnote

ご利用されているお客様だけでなく、見学や面会にいらっしゃった方に自由に使っていただければと思っておりますwink

今度はこちらのカフェテラスでBBQを行うことを計画しています。

たくさんの方のご参加を心よりお待ちしておりますconfident

今後もあずみ苑北本では外出の機会作り、食の楽しみを大切にサービスを行ってまいりますrock

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月15日 (金)

鰻を食べようツアーを開催しました/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お客様の声に応えるイベントとして急遽「鰻を食べようツアー」を開催しましたrock

お客様のご希望で「行ったことのない美味しいお店」を探し回り、北本市周辺の鰻料理屋さんの中から、今回は桶川市にある「平屋」様へお邪魔させていただきましたrun

電話にて事前予約を取らせていただき、待ち時間も少なくお食事の提供もスムーズでしたshine

少し時間に余裕をもってあずみ苑を出発し、車の中では初めて行くお店に

「どんなお店かしら?美味しい鰻を期待しちゃうsign01

など会話は弾み、更にはこれまで外食レクで行った鰻屋さんを思い出しながら

「あの時は川島町のお店を12人位で行ったわね。

コロナで暫く外出控えていたけど、これからたくさん連れて行ってheart02

とお言葉をいただきましたhappy01

お店につくと笑顔の素敵な店員さんにお出迎えいただき、鰻を焼き始めたいい匂いがすでにお店に広がっていましたrestaurant

お客様は初めてのお店に入り、

「中に入ってみるとずいぶん広いのだねぇ。

大きな熊手もあるよ。昔は酉の市で買ったものだよcatface」、

メニューを手に取り、

「鰻以外にも鯉料理とかお刺身もあるんだねぇ。

今度はお刺身も食べたいわねwink

そうこうしているうちに待っていたうな重が到着。

御飯が埋め尽くされる大きさにも

「好きな物はいくらでも入っちゃうから大丈夫wink

と食欲旺盛なご様子でしたhappy01

Kimg0921

記念撮影後は待ってましたとばかりに皆様鰻からお召し上がりになり、最後は追加のアイスクリームを注文し、皆様大満足のご様子でしたnote

Dsc_1559

Dsc_1555

Dsc_1561

帰りの車の中では

「施設長、今度は何処に連れて行ってくれるの?」

と話が盛り上がり、11月までの外食計画を話し合いましたhappy01

9月は和食料理屋への外出を予定しております。

今後もあずみ苑北本では外出の機会作り、食の楽しみを大切にサービスを行ってまいりますrock

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月14日 (木)

金魚製作の様子をご紹介します/狭山市「あずみ苑狭山」

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りの行事のなかで金魚を製作しましたのでご紹介いたしますshine

今年も盛大に夏祭りを行い、お客様と笑顔いっぱいの一日を過ごすことが出来ましたhappy01

その中でも今年は金魚すくいに力を入れましたrock

金魚製作の工程はこちらです。

①紙粘土を丸める

②赤やピンクのちりめんで包む

③ゴムで括る

④黒目を入れたら可愛い金魚の完成shine

Kimg5806_1

Kimg5779_2

Kimg5798_1

細かい作業もありましたが、皆様熱心に取り組まれてたご様子でした。

完成した金魚を手作り水槽に浮かばせ、祭りの当日は金魚すくい大会で盛り上がりましたup

Inkedkimg5854_li_4_2

「可愛くて気に入っちゃったhappy01

とお土産にもなり喜んでいただけたご様子でした。

Kimg5996_1

9月は敬老会を企画しておりますので、ぜひお楽しみにshine

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

スイーツレクリエーションを行いました/柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、プリンアラモードお召しあがりいただきましたdelicious

8月17日、外の気温も高かったので、アイスクリームレクリエーションを本来実施する予定でしたが、プリンアラモードに変更し希望者の方にお召しあがりいただきましたcherry

Saved_file_1692681744248

施設の中にいると空調が効いており、少し寒くなると体調にも良くないので、甘いものにして大正解note

お客様からは、

「とても美味しいdelicious

「また来月もよろしくお願いいたしますhappy01

 とお言葉をいただきました!

担当したスタッフも一安心confident

その時の様子の写真をご覧くださいnote

Saved_file_1692681724995

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月12日 (火)

納涼祭を開催いたしました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月23日に「納涼祭」を開催いたしましたsign01

今年も感染予防を徹底しながらの開催となりました。

ノンアルコールビールや炭酸飲料を片手にみんなで乾杯beer

お祭りの始まりですhappy02

乾杯した後は屋台メニューをイメージした、焼きそば・ミニフランク・たこ焼き・チョコバナナ等をプレートに盛り合わせて召し上がっていただきましたdelicious

Photo

Photo_3

Photo_4

その他にミニゲームとしてヨーヨー釣りやスタッフ手作りの射的などを実施し、お客様に楽しんでいただくことが出来ましたnote

2023

2023_2

そして目玉企画は、毎年恒例のスタッフ総出で踊る「ソーラン節」ですsign03

お客様からは大きな拍手とともに、

「上手だったわよgood

とお褒めのお言葉をいただきましたheart04

お客様に笑顔になっていただきたい一心で、スタッフ一同本気で踊った甲斐がありましたrock

2023_3

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月11日 (月)

ラーメンと餃子をつくりました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、リクエストの多かった調理レク「ラーメンと餃子」作りを行いましたnoodle

調理前にまずはビニール手袋をつけるなどの準備スタートdash

1

今回はスープにもこだわり、特殊調合の味噌や豚・鳥肉から出汁を取りましたdelicious

Photo

サイドメニューとして、今回は餃子も皆様に作っていただきましたhappy02

3

完成した味噌ラーメンと餃子を皆様で実食sign03

6

お客様からは、

「濃厚な味噌でお店でも出せるよscissors

「本当に美味しいよ。凄い本格的よね。ラーメン屋さんはなかなか行けないから嬉しいlovely

と言っていただけましたheart02

特殊調合の味噌と出汁がいい仕事をしてくれて、下準備に数時間かけた甲斐がありましたhappy02

皆様に満足いただけて良かったですheart04

7

4

5

「あずみ苑グランデ土浦」では今後も感染対策を徹底し、お客様に楽しんでいただけるレク・イベントを企画してまいりますrock

また、当苑では私たちと一緒に働いてくださるスタッフを募集中ですsign01

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ 

夏祭りを開催しました/船橋市「あずみ苑西船橋」

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の近藤ですhappy01

今回は、8月20日に開催しました夏祭りの模様をお伝えしますsign01

夏らしい季節感を感じていただけるよう、8月に入ってからスタッフが夏祭りの飾りつけをしました。

お祭りと言えば屋台wink

たこ焼き、綿あめ、チョコバナナ、ヨーヨー風船をご用意しました。

たこ焼きのいい匂いがしてきたら、屋台巡りの始まりです。

スタッフが皆様の目の前で焼いたたこ焼きは、

「焼き立てで美味しいhappy02

と大人気scissors

20230820_134553

20230820_141553

綿あめもチョコバナナも、

「甘いものは別腹smile

と喜んでいただけたご様子でしたnote

ヨーヨー風船釣りは、

「懐かしい。」

と皆様、夢中になって釣っていらっしゃいましたdash

20230820_135954

たくさん食べてたくさん笑って、皆様のいつもよりさらに楽しそうなご様子を見ることが出来た一日となりましたheart04

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

花火を楽しみました/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、暑さや天候の不安定さから延期が続いていた花火大会を、8月末にようやく開催することができましたsign01

お客様は、

「やっと今年も花火ができるね!夕方にニュースで天気の確認をしておくからwink

と、最後の最後までスタッフ以上に天気の確認をしてくださるほど、楽しみにしていてくださいましたshine

外に出る前に水分をしっかりと摂っていただき、玄関先へ集合ですdash

そしていよいよ、花火大会のスタートですsign01

飾りつけもバッチリで音楽も流れ、気持ちも高まりますnote

まずは手持ち花火から始めました。

Photo_2

Photo_3

Photo_6

「今年も無事に花火が出来た。一安心ですconfident

「これがなきゃ夏じゃないねhappy02

「この雰囲気が好きnote

「また来年もみんなで花火がしたい・・・clover

などなど、お客様・スタッフともに様々な感情を心に抱きながら花火を見つめて楽しむひと時となりましたconfident

続いては、噴き上げ花火を連続着火dash

Photo_4

Photo_5

花火が豪快に吹き上がり、お客様の気分も花火に負けず、心おどる大盛り上がりな瞬間となりましたup

「わあぁ~、綺麗だね~、嬉しい~~lovely

と拍手喝采shine

そして最後に線香花火をお楽しみいただきました。

音楽を止めた静寂の中、一斉に着火しました。

皆様一点を見つめ、落ちないように集中していらっしゃいましたhappy01

Photo_7

お一人のお客様が最後まで落ちずに線香花火を全うでき、無事花火大会は終了となりました。

体調不良もなく、夏の思い出を胸に楽しい夜のひと時を終えることができましたheart04

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを開催しました/富里市「あずみ苑中沢」

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では、7月20日に夏祭りを開催しましたsign01

デイサービスとショートステイで、各フロアで魚釣りゲーム・ヨーヨー・輪投げゲームをご用意し、おやつにはチョコバナナ・アイス・たこ焼きを召し上がっていただきましたhappy01

半被を着ていただくとお祭り気分もさらに上がるようで、とてもお楽しみいただけたご様子でしたnote

2

1

Kimg1272

Kimg1297

Kimg1241

その日に来苑された皆様に、扇子をプレゼントしました。

「すてき~happy02

と柄がきれいだと喜んでいただけたようで早速使ってくださいましたheart04

Kimg1317

9月のレクリエーション表を添付しましたので、ぜひご覧くださいnote

2023年9月「あずみ苑中沢」レクリエーション表のPDFをダウンロード

施設見学も受付していますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月 7日 (木)

スタッフのご紹介/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイのスタッフをご紹介いたしますhappy01

相談員の勝田栄治さんです。

1

入社初日から緊張する事なく(実はしたかも!?)、コミュニケーションが上手な勝田相談員。

笑顔でお客様と会話を楽しんでいる姿を、先輩スタッフも笑顔で見守ります。

お客様が笑顔で安心して過ごしていただけるよう、スタッフ皆で頑張っていきたいと思いますrock 

これからもスタッフ一同、力を合わせてより良い介護サービスをご提供してまいりますので、よろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑富士」のデイサービス・ショートステイでは追加利用、体験や見学も受け付けておりますのでお気軽にご利用ください。

スタッフ一同心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

8月のイベント紹介/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(ショートステイ・デイサービス)」で8月に行ったイベントをご紹介いたしますhappy01

当苑の年に一度の大イベント「納涼祭」を開催いたしましたsign01

スタッフ全員で作った折り紙のてんとうむし、スイカなどをすだれに飾りました。

4_2

お客様からは、

「カワイイーheart04

「夏っぽくていいわgood

などのお褒めの言葉をいただきましたlovely

出し物として「射的」「金魚すくい」「輪投げ」を行い、お楽しみいただきましたhappy01

皆様も真剣なご様子でチャレンジされていらっしゃいましたsign01

最後にお客様全員にプレゼントをお渡しし、喜んでいただけたご様子でしたnote

Photo_7

2_3

3_3

Photo_8

今月のプレミアムランチは、 

「ジャージャー麺ランチ」ジャージャー麺、春巻、茄子の揚げびたし、デザートなど

「彩り御膳」梅しらすご飯、冬瓜の海老餡かけ、オクラと長芋のねばねば和え、水菓子など

暑い夏にも喉ごし良く美味しく召し上がっていただけるお食事をご提供いたしましたdelicious

「あずみ苑伊勢崎」のデイサービス・ショートステイでは、皆様が笑顔になれる様々なイベントをスタッフ全員で考えて行っております。

ぜひご見学にいらしてくださいhappy01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを開催しました/千葉市若葉区「あずみ苑若葉」

皆様、こんにちはsign01

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」では、「夏祭り」を開催いたしましたhappy01

スタッフ一同、この日のために張り切って準備をさせていただきましたrock

夏祭りのスタートは、スタッフによる盆踊りからですdash

雰囲気が高まったところでゲーム開始です。

夏のお祭り気分を感じていただきたく、ヨーヨー釣り・輪投げ・射的をご用意しました。

各ゲームで景品を狙うお客様のお顔は真剣そのものsign01

Kimg5364

Kimg5381

Photo_6

皆様、見事に景品を獲得され、満面の笑みを見せてくださいましたhappy02

お客様とともに夏の楽しいひとときを過ごすことができ、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいとなりましたheart02

今後も感染症対策を行いながら、季節に合わせたイベントを企画してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

花火大会を行いました/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、夏の締めくくりのイベントとして皆様と花火大会を行いましたsign01

今年もドドーンとたくさんの花火を用意いたしましたhappy02

夕食後、日が暮れ始めた頃に外に集合し、いよいよ花火大会スタートですscissors

まずは皆様に手持ち花火を楽しんでいただきました。

「きれいだね~。花火をこんな近くで楽しめるなんて。泊まってよかったよwink

「いつもは孫やひ孫が楽しんでるのを眺めてたけれど、自分で楽しめるなんて嬉しいねnote

と花火を持つと皆様自然とこの笑顔heart04

2_2

3_2

手持ち花火を楽しんでいただいた後は、打ち上げ花火の鑑賞会ですnote

迫力のある噴出花火や打ち上げ花火を次々と着火dash

色とりどりの花火の噴水に歓声と拍手が止まりませんhappy02

4

最後は「あずみ苑高見原」名物の巨大ナイアガラです。

こちらもきれいに着火し大成功sign03

5

花火を楽しんでいただいた後には、気持ちの良い夏の夜風がshine

「お盆も過ぎて、大分夜は過ごしやすくなったね。夏の楽しい思い出をありがとうnote

と皆様苑内に戻られましたconfident

次のナイトイベントは冬のイルミネーションですsign01

今から楽しみですねwink

当苑のあずみ苑だよりと10月のイベント情報をご紹介いたします。

皆様のご来苑をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑高見原」あずみ苑だより8月号PDFをダウンロード

「あずみ苑高見原」2023年10月イベントPDFをダウンロード

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ