採用情報

2023年6月23日 (金)

バラ園への外出とスタッフ紹介/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、5月にスタッフが運転するバスでバラ園に行ってきましたhappy01

当日はお天気にも恵まれ、持って行った麦茶がとても冷たく美味しく感じましたsun

バラに囲まれながらお客様と写真撮影をしたり、お散歩することができましたnote

旅行気分が味わえたご様子で、皆様とても楽しそうにしていらっしゃいましたconfident

Kimg0540

6月24日には、スタッフによる「ミュージカル風時代劇」を開演しますsign01

桃太郎を題材にしたオリジナルの時代劇です。

誰が桃太郎役か・・・誰が鬼役なのか・・・ご来苑されてからのお楽しみですwink

~今月のスタッフ紹介~

歌って踊れる鈴木施設長です。

壁を作らないオープンな性格で、いつでも親身に寄り添って皆様のお話をお聞きしています。

ご要望やお困りのことがありましたら、鈴木施設長までお気軽にお声がけくださいconfident

Kimg0582_2

「あずみ苑前橋」では、コロナの感染予防に努めながら、毎月イベントを企画してまいります。

随時、見学やデイサービスの体験も承っているので、ぜひお問い合わせくださいtelephone

明るいスタッフがお待ちしておりますnote

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

お誕生日のご様子を紹介します/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、お客様のお誕生日にはケーキとバースデーソングでお祝いをしていますbirthday

バースデーソングはスタッフのほか、リビングでご一緒されている他のお客様も一緒に歌ってくださいますheart04

歌が終わると、

「おいくつになられましたかsign02

「お元気で若々しいですねえshine

とお客様同士で会話に花が咲きますheart04

ちなみに当苑には101歳になられるお客様がいらっしゃいます。

今年も、

「ご長寿の秘訣はなんでしょうsign02

とおうかがいしたところ、

「ふふっ。自分じゃあわかんないねえwink

と昨年と変わらない笑顔で答えてくださいましたhappy01

Photo_27

Photo_28

Photo_30

お誕生日は1年に1回の大切な日ですconfident

これからも皆様とご一緒に、大切な日をお祝いしてまいりますclover

次回は父の日のご様子を紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

お買い物イベントとスタッフのご紹介/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったお買い物のイベントとスタッフをご紹介いたしますhappy01

5月25日・26日にお隣の庄和町にある道の駅までお買い物に行きましたmoneybag

おやつにはソフトクリームを召し上がっていただき、とても喜んでいただけたご様子でしたnote

Kimg4463

お買い物ではたくさん買われているお客様もwink

「孫に買ってあげたいnote

「こんなに新鮮で、この値段じゃスーパーでは買えないわよgood

など活き活きと楽しそうなご様子でしたhappy02

Photo_12

男性陣は、

「女性は買い物が好きだからねwink

とベンチで会話を楽しまれていらっしゃいましたnote

6月8日にはおせんべい屋さんにお出かけしました。

おやつにはお汁粉を召し上がっていただきましたdelicious

サービスのみたらし団子やお漬物、お茶がすごく美味しいとおっしゃられ、お土産にお茶を買われているお客様もいらっしゃいましたhappy01

Kimg4535

Kimg4514

また、当苑スタッフおすすめの唐辛子せんべいはあっという間に売り切れてしまい、

「次回リベンジするrock

とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたhappy02

お店のお庭を車いすで散歩されたお客様は、

「今日は大当たりだった!また次も連れてってくれなwink

と笑顔が溢れていらっしゃいました。

また皆様で行きましょうねheart04

最後に、清水公園に新しく入職したスタッフをご紹介しますsign01

Kimg4502

フィットネスクラブで、加圧トレーニングの指導などを行っていた塚本です。

道具がなくても、皆様に合う無理のないトレーニングなどのメニュー考案や指導を行います。

今後やっていきたいことは、フィットネス業界での経験を活かし、体操など体を動かす場面での体の使い方のポイントや、動かす楽しさをお伝えし、体と心を豊かにしていくことが目標です。

ちなみに、趣味はランニングや登山、字を書くことも好きです。

これから、どうぞ宜しくお願いいたしますconfident

「あずみ苑清水公園」では、毎月たくさんのイベントをご用意しています。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

染色レクを開催しました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、5月24日に染色レクを開催しましたhappy01

真白なハンカチに輪ゴムやビー玉・割り箸を使って絞り染めを行います。

最初に各テーブルで、スタッフが絞り染めの説明を行いました。

ハンカチのたたみ方や割り箸の止め方、輪ゴムの止め方等、スタッフの説明を皆様一生懸命聞いてくださいましたshine

Photo_13

説明が終わったら実際にハンカチを絞っていきますdash

Photo_14

Photo_16

おひとりで夢中で取り組まれる方や、同じテーブルの方と

「この模様作りたいねeye

とお話しをされながら取り組まれる方など、それぞれ作業を進めていらっしゃいましたconfident

絞りが終わったお客様が順番に、

「できたよscissors

「こんな感じに止めてみたよhappy01

と楽しそうに話しかけてくださいましたnote

1_4

絞りが終わったら、今度は染めていきますdash

染色液はピンク・緑・青の3色をご用意しました。

「ピンクがいいsign01

とすぐ決める方もいらっしゃれば、

「何色にしようかなあ・・・sweat01

と迷う方もwink

色を決めた方から染色液に浸けて、菜箸で混ぜていただきました。

2_3

そのまま染色液に20分程浸けた後、色が出なくなるまで濯いだら完成ですscissors

皆様のハンカチはフロアに飾らせていただきましたsign01

Photo_17

Photo_18

飾ってあるハンカチを見ながら、

「あれは私が作ったのよnote

「あのハンカチの模様キレイね。どうやって作ったのかなあeye

と会話を弾ませていらっしゃいましたnotes

参加されなかったお客様からも、

「私もやりたかったconfident

とのお声や、参加されたお客様からは、

「今度はもっと上手にやりたいgood

とのお声をいただきましたheart04

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を行ってまいります。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

5月イベントのご紹介/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームで5月に行ったイベントをご紹介いたしますhappy01

端午の節句に向けてお客様と一緒に鯉のぼりを作りましたsign01

完成した鯉のぼりは、壁に飾って皆様に楽しんでいただき、一緒にお写真を撮らせていただきましたnote

「子供の頃が懐かしいわねheart04

とのお声が聞かれましたconfident

Photo_19

Photo_20

Photo_21

女性のお客様には、母の日にちなんでお花の冠と花束でお祝いしましたheart04

Photo_22

Photo_23

Photo_24

5月は気候の移り変わりも大きかったため、少しでも皆様に気分を変えて楽しんでいただきたく、ハンドスパを行いました。

マッサージは好評で、

「気持ちがいいなぁ~confident

とリラックスいただけたご様子でしたheart04

Photo_25

Photo_26

今後もお客様に楽しんでいただけるレクの企画を行ってまいります。

次回もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

春の大運動会を開催しました/水戸市「あずみ苑水戸」

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月に「春の大運動会、みんな元気にがんばっぺ~!」を開催いたしましたhappy02

何をおいても食べないことには始まりませんdash

お昼はスタッフお手製の運動会弁当。揚げ物がたっぷり、スタミナ満点、たくさん食べて運動会がんばるぞ~rock

Photo_5

そしていよいよ運動会ですsign01

まずは元気に開会のご挨拶から。

Photo_7

次に、運動会定番「玉入れ競争」、「ペットボトル倒し」で点数を競いましたdash

Photo_8

Photo_9

そして「筒送りゲーム」、やっぱり欠かせない「パン食い競争」scissors

Photo_10

Photo_11

皆様最後まで元気いっぱい頑張ってくださいましたhappy02

最後に記念の金メダルを贈呈させていただきましたshine

「あずみ苑水戸」では、これからも様々なイベントをご用意し、お客様をお待ちしております。

体験利用歓迎いたします。ぜひお越しくださいnote

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

7月イベントのご紹介/水戸市「あずみ苑水戸」

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の7月のイベントをご紹介いたしますhappy01

yacht7月イベントのご案内

七夕飾りや、うちわ作り等、季節に合わせたイベントをご用意しておりますnote

あずみ苑水戸2023年7月イベントPDFをダウンロード

yacht7月のプレミアムランチのご案内

七夕にさっぱりそうめんや、夏に合わせて清涼感のあるちらし寿司をご提供させていただきます。

ぜひご賞味くださいdelicious

あずみ苑水戸2023年7月プレミアムランチPDFをダウンロード

「あずみ苑水戸」のデイサービス・ショートステイでは、これからも様々なイベントをご用意し、お客様をお待ちしておりますconfident

体験利用歓迎いたします。ぜひお越しくださいnote

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

ビンゴ大会を行いました/中野区「あずみ苑デイサービス中野」

東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、5月30日に「ビンゴ大会」を行いましたnote

Photo_2

Photo_3

Photo_4

見事ビンゴされたお客様は景品をゲットsign01

喜んでいただけたご様子でしたhappy02

1_3

2_2

お客様からは、

「ドキドキ感があって楽しかったheart02

「景品も嬉しかったhappy01

「またやってほしいwink

などのお声をいただき、お客様同士でもお話しされながらとても楽しいひと時となりましたheart04

梅雨の時期ですが、今月も楽しいレクが盛りだくさんですsign03

皆様のお越しをお待ちしておりますconfident

「あずみ苑デイサービス中野」の詳細はこちらよりどうぞ

5月のイベント紹介/館林市「あずみ苑館林」

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様に楽しんでいただけるよう、イベント・レクリエーションを企画していますhappy01

今回は5月に実施したイベントをご紹介いたしますnote

●藤の花制作

紫やピンク、白色のお花紙を使って藤の花をたくさん作っていただきました。

お花紙を細かく切ってセロハンテープに貼るのですが、テープの長さは皆様思い思いの長さのため、それが自然の藤のように見えますshine

スタッフが葉っぱを付けてフロアやエントランスの天井から吊るすと、とても素敵な藤のトンネルが完成し、

「うわぁ~すごいねlovely

と皆様嬉しそうなご様子で眺めていらっしゃいましたhappy01

Dsc_35572

Dsc_3647

●いろいろなおやつのバイキング

ポテトサラダパン、焼きそばパンにクレープやゼリー、フルーツ、水ようかんなどなどたくさんのおやつをご用意いたしましたdelicious

フルーツの入ったクレープが人気でしたが、甘いものを食べるとしょっぱい物にも手が伸びるようで、焼きそばパンやポテトサラダパンも、

「おいしいよgood

と好評でしたup

Dsc_3585

Dsc_3624_2

●周年祭

「あずみ苑館林」は開所16年目を迎えましたsign01

ここまで続けて来られたのもお客様のおかげです。皆様への日ごろの感謝の気持ちを込めて、にぎやかに周年祭を行いました。

当日は館林の観光マスコットキャラクター”ぽんちゃん”も登場し、お祭りを盛り上げてくれましたhappy02

スタッフの踊りや歌も披露させていただき、楽しい時間を過ごしていただきました。

お客様から、

「楽しかったよ~wink

と声をかけていただき、

「来年の17周年も楽しみにしてくださいねnote

とお話しすると、

「来年も来るよsign01

とお話ししてくださいましたconfident

Dsc_3699_2

デイサービスでは、毎週水曜日を中心におやつレク、デイサービス・ショートステイでは毎週木曜日を中心にプレミアムランチを実施中ですrestaurant

また、デイサービスでは無料で体験利用を実施しています。

ショートステイでは平日に空室があれば、1泊からご利用が可能ですので、この機会にぜひご利用くださいsign01

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

パン作りを行いました/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(ショートステイ・デイサービス)」では、手作りパンを皆様とご一緒に作りましたhappy01

パン生地をこね、トッピングにはチーズと彩りよく、えだ豆をのせればあとは焼くだけですdash

Thumbnail_kimg0023

Kimg0022

焼き上がりを楽しみに待っていると・・・。

ふっくらパン生地にとろーりチーズとえだまめが良いアクセントになりとてもおいしいパンが完成しましたhappy02

Kimg0028

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

フルーツあんみつ作り/佐野市「あずみ苑関川」

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月13日に栄養士の指導のもと「フルーツあんみつ作り」を行いましたcherry

1_2

用意するのは寒天と盛りだくさんのフルーツですhappy01

ご自分の器にお好みで盛り合わせていただき、最後にあんこをトッピングnote

2

あっという間に「フルーツあんみつ」の完成ですscissors

「美味しいねlovely

「さっぱりしていいもんだねwink

などなどご感想をいただきましたheart04

3

4_2

栄養士から、次回は何を作りましょうか?との話に、

「アイスクリームhappy02

「饅頭もいいなぁdelicious

などなどたくさんのリクエストをいただきましたnote

さて次はどんな美味しいものを皆様と作るか楽しみですheart04

今後も季節を感じていただきながら、食べて美味しい見て楽しいイベントをご用意しております。

季節は梅雨真っ只中、ジメジメした湿気と暑さで気持ちが億劫になることもありますが、雨粒に色づく花葉を楽しみつつ元気にお過ごしいただければと思いますclover

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

スポーツ輪投げ大会/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、新しいレクリエーションを導入いたしましたsign01

それは・・・輪投げ台です。

1

皆様はスポーツ輪投げをご存じでしょうかsign02

「あずみ苑高見原」の隣には町内会館があり、そこで活動されている同好会の方々が以前は定期的に来苑してくださって、お客様と一緒にスポーツ輪投げをしてくださいました。

しかし新型コロナウイルスの感染拡大により、こちらの交流も休止となってしまいました。

その当時からご利用くださっているお客様とスポーツ輪投げの話題が出て、

「久しぶりにやってみたいhappy01

というリクエストもあり、今回輪投げ台を導入することとなりましたsign01

そして、せっかくなので「スポーツ輪投げ大会」を開催いたしましたhappy02

今回の大会は全5日間。1日1ゲーム、皆様に参加していただき、得点上位の方々には景品をプレゼント。

「スポーツ輪投げ。懐かしいね。前にやったよねwink

「私は初めてだわ。難しそうだけれど、頑張ってみるわrock

とやる気も満々up

いざ競技がスタートすると、

「同じところに入ったら無効になるのよねeye

等など、以前参加されたお客様はしっかりとルールも覚えていらっしゃいましたgood

今回はあずみ苑特別ルールで、同じところに入っても得点を加算します。お客様に合わせて台の位置も変えて、皆様で楽しめるルールで開催いたしました。

立って投げる方、座って投げる方、フォームも個性的ですdash

輪投げ大会の時間になると皆様自然と近くに集まって、お互いライバル同士ですがそれぞれ暖かい応援をしてくださり、一投ごとに一喜一憂して楽しいひと時となりましたnote

4

5

Photo

翌週に結果発表と表彰式を行いましたshine

これからも大活躍間違いなしのわなげ台。近い将来、お隣の同好会の皆様ともご一緒に楽しみたいですねclover

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月22日 (木)

フルーツパフェを作りました/加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河」

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、6月6日にフルーツパフェを作りましたhappy01

毎回大好評の栄養士主催の栄養教室で、今回は14名のお客様が参加してくださいましたsign01

作るのはとても簡単で、おいしそうなフルーツなどを各自で盛り付けてトッピングをすれば出来上がりですscissors

Photo_28

Photo_29

Photo_30

Photo_31

完成したパフェは、皆様で美味しくいただきましたnote

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

水まんじゅうを作りました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、季節を感じていただける食べ物ということで、お客様と水まんじゅうを作りましたnote

丸めた餡子を型に入れ、その上から寒天を流し込み、フルーツをトッピングして固めれば完成ですsign01

1_2

Kimg1559_2

Kimg1562_2

とてもお手軽に出来るので、皆様も楽しそうなご様子でおやつ作りができましたnote

見た目にも涼しく、召し上がって美味しく、皆様素敵な笑顔を見せてくださいましたheart04

Kimg1564

2_3

梅雨の晴れ間は気温も上がり、寒暖差が激しい季節になりました。風邪等には気をつけて日々を過ごしていただけたらと思いますconfident

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

スタッフのご紹介/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」には、フレッシュで活気ある男性スタッフが多数在籍していますhappy01

その中から今回は一名をご紹介させていただきますsign01

6_2

入社3年目の仲村大司(ナカムラダイジ)と申します。

名字の仲が”中”になったり、大司をタイシやダイシと読まれたりと、名前をよく間違われますcoldsweats01

趣味はラーメン屋巡りです。以前はラーメンを食べに東京都内までよく行っていたのですが、コロナ禍以降は埼玉県内を巡るようになりました。自分の身体はラーメンで出来ているのではないかと思えるほどです。

介護の仕事に携わるようになったきっかけは、家族が認知症になったことでした。

介護させていただいたお客様、ご家族様から感謝のお言葉等をいただいた際には、とても嬉しく、この仕事にやりがいを感じていますsign01

現場で得た経験を家族の介護にも活かせるよう、日々勉強しています。

お客様が安心・安全にお過ごしいただけるよう尽力してまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」には他にもたくさんのスタッフが在籍しています。いつでもお電話、見学等スタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

※5月8日以降、面会の制限を撤廃し、従来通り9:00~18:00(人数制限なし・事前予約なし)としております。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

うなぎを食べに出かけました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、お客様からご要望を多くいただいていた、うなぎを食べに出かけましたsign01

伺った「日本料理みしま」さんは地元の素材や旬の素材を生かした幅広いメニューがあり、店内はバリアフリーが施されていてとても雰囲気の良い素敵なお店ですshine

皆様が注文したうな重は、肉厚の新鮮なうなぎで、口の中でとろけそうでしたlovely

Photo_20

タレも絶品で、

「こんな美味しい物食べられて元気出たよscissors

とデザートのソフトクリームまで皆様ペロリと召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Photo_22

Photo_26

Photo_27

「あずみ苑鹿沼」では、この他にも5月の行事を盛りだくさんに実施しましたsign01

お寿司を食べに行ったり、当苑からよく見える鹿沼の花火大会を外で見学したり、テイクアウトしたピザやポテトを食べたり・・・お客様の素敵な笑顔をたくさん見ることができましたhappy02

Photo_24

Photo_25

今後も皆様からのレク・イベントのリクエストをお待ちしておりますnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

5月のイベントのご紹介/越谷市「あずみ苑蒲生」

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで5月に実施したイベントを紹介させていただきますhappy01 

●5月19日 買い物イベント

越谷市内にある総合衣料品店に買い物に行ってきましたdash

実際に商品を手に取りながら、

「これ似合うかしら。この色も素敵ねwink

「試着してみようかしら。どっちにするか悩むわねcoldsweats01

と皆様楽しそうにお買い物をされていらっしゃいましたheart04

Photo_7

Photo_14

●5月23日 ビンゴ大会

お客様に大好評のビンゴ大会を開催いたしましたsign01

豪華景品を懸けて皆様真剣に数字とにらめっこをされていらっしゃいました。

スタッフとともにモニターを確認しながら、

「やった!揃った!!ビンゴォsign03

「リーチばっかりで全然揃わないわ。悔しいbearing

と皆様全力でお楽しみけただけたご様子でしたhappy02

数字を引くスタッフも、お客様からのプレッシャーに負けずに頑張りましたrock

Photo_15

Photo_17

●5月30日 ワークショップ

希望者様を募り、ワークショップを行いました。

今月の題材はお家型の小物入れ。小紋柄の和紙を貼り付けていきます。

「どの色で作るか悩むわnote

「綺麗にできたわ。家のどこに飾ろうかしらhappy01

皆様精一杯作品作りに取り組まれ、素敵な作品が出来上がりましたshine

Photo_18

Photo_19

今後も感染状況や社会情勢を鑑みながら、可能な限り外食や買い物、お散歩などを実施してまいります。

皆様のご利用を心からお待ちしておりますconfident

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

ピンポン玉ダーツを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションでピンポン玉ダーツを行いましたhappy01

1

ダーツの矢の先は危険がないようピンポン玉にしました。的のボードは紙コップになっていて、入りにくい所ほど高得点になっていますrock

Photo_13

よく狙って投げても思った所には入らず、

「惜しい~、惜しい~bearing

の声が上がりますdash

Photo_9

ピンポン玉の色の違いによって得点が2倍~5倍になるルールにして、誰でも逆転出来るようにしていたのですが、何倍にもなるチャンスの時に限って得点の低い所に入ってしまい思わず笑い声が出ますhappy02

Photo_10

そんななか、見事に高得点を獲得したお客様に優勝メダルを授与し、皆様で表彰しましたshine

2_4

Photo_11

「あずみ苑南桜井」では、特別なイベントのない普段の日でもスタッフが考えた楽しいレクリエーションを行っていますhappy01

見学や体験利用も出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

榎本牧場にジェラートを買いに行きました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、埼玉県上尾市の荒川沿いにある榎本牧場に行ってきましたrvcar

榎本牧場は乳牛を飼っている酪農牧場で、新鮮な牛乳で作ったジェラートが有名ですdelicious

ところが当日は土砂降りの雨で、よく”バケツをひっくり返したような”という表現をしますが、まさにその状態でしたsweat01

残念ですが、代表で3名のお客様とスタッフで皆様のジェラートを買いに行くことにしましたdash

車内では、

「雨男・雨女は誰だろうねsmile

と冗談を言いながら、ドライブを楽しみましたrvcar

Kimg1764

いざ買いに行くと、ジェラートの味の種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいましたが、一緒に行ったお客様と相談をして、バニラ・生チョコ・イチゴミルク・キャラメルの4つの味を購入しましたnote

店内にはジェラートの他にも飲むヨーグルトやジャムなどが並んでいて、

「これかわいい~、孫に買っていこうwink

とウシのぬいぐるみを買ったお客様もいらっしゃいましたhappy01

Kimg1765_2

苑に戻り、皆様にお好きな味のジェラートを召し上がっていただきましたdelicious

Kimg1783_2

「さっぱりしていて美味しいwink

「久しぶりに食べたnote

と笑顔でおっしゃられ、残念ながら見学は出来ませんでしたが、ジェラートの味には満足していただけたご様子でしたconfident

Kimg1771_2

Kimg1779_2

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

テルテル坊主の壁画作り/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、テルテル坊主の壁画作りを行いましたhappy01

スタッフが作成した設計図通りに、厚紙からテルテル坊主の形に切り取って行きますhairsalon

切り取ったら皆様でテルテル坊主に思い思いの顔を描きこんでいきますpencil

「かわいく描けるかなsign02

「リボンもつけてあげたら豪華になるんじゃないwink

とお客様同士で嬉しそうにお話ししていらっしゃいましたheart04

テルテル坊主が出来上がったら台紙に貼って行きますdash

Photo_6

Kimg1983_4

「綺麗に並べて貼りたいねhappy01

「完成が楽しみだnote

と皆様綺麗に貼ってくださいましたsign01

そして、ついに完成した壁画を皆様に見ていただくと、

「こりゃすごいねsign03

「立派なのが出来たねscissors

とのお声をいただきましたhappy02

Kimg1985_2

完成した壁画は廊下の壁に貼り、皆様に観賞いただけるようにしておりますhappy01

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

日々のレクリエーションや余暇活動/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(ショートステイ・デイサービス)」では、日々のレクリエーションや余暇活動の充実を図るため、スタッフ一同試行錯誤しながら、お客様に楽しんでいただけるもののご提供に力を入れておりますrock

上半身・下半身・集中力・空間把握力・バランス・微調整といった様々な能力を使って、スタッフも一緒に参加しながら活力的な時間を皆様にお過ごしいただいていますdash

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

成功したり、奇跡的な偶然の瞬間、苦労しながら最後に結果を出せた時には、お客様・スタッフみんなで大盛り上がりですhappy02

レクリエーションの充実は、一生懸命に取り組む時間の中で皆様が笑顔になれることにつながりますshine

毎日、目標にしていますrock

また、余暇の時間では、玄関先で鉢植えの水やりなどをしながら、のんびりと日光浴をして気分転換していただく時間も大切にしています。

レクリエーションにはない穏やかな癒しのある時間をお楽しみいただいていますconfident

Photo_5

楽しいこと・好きなこと・活力的な時間を大切に、毎日を笑顔でお過ごしいただけますようにclover

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月21日 (水)

避難訓練後、救命講習を行いました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、先日避難訓練を行いましたdanger

地震発生後、厨房で火災が起きたと想定した訓練でしたが、1階のお客様は各廊下の非常口から、2階のお客様はベランダに設置してある非常階段を使用し落ち着いて避難する事が出来ましたshoe

訓練後は、上尾消防の皆様に心肺蘇生法、AEDの使用方法をご指導いただきました。

Photo_3

胸骨圧迫では姿勢やリズム、深さをそれぞれ確認し実践しましたが、時間が経過すると姿勢が崩れたりテンポがずれてしまったりすることもありましたcoldsweats01

Photo_4

その後、施設のAED保管場所や、使用時の手順を再確認しましたflair

Photo_5

今後も定期的に研修を行い、いざという時の為に備えたいと思いますrock

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

ボランティア様にご来苑いただきました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月のイベントでボランティアの皆様にご来苑いただきましたhappy01

今回ご来苑いただいた『大越ハーモニークラブ様』は初めてのご来苑でしたので、皆様

「何をしてくださるのだろうnote

と数日前から楽しみにされていたご様子heart02

当日『大越ハーモニークラブ様』は、ハーモニカ演奏・紙芝居・南京玉すだれを披露してくださいましたhappy01

ハーモニカ演奏では懐かしい曲や唱歌などを素敵な音色で演奏してくだり、演奏にあわせてお客様も歌を口ずさまれておりましたnotesPhoto

Kimg2404

また、紙芝居の【金色夜叉】には皆さん真剣に聞き入っていたご様子でしたear

Kimg2378

Kimg2353_2

南京玉すだれを披露してくださった時は

「すごーいsign01

「目の前ではじめて見たわnote

と大喜びされていたご様子でしたhappy01

Kimg2391

「すごく楽しかったわconfident

「また来てほしいなwink

というお声をいただきました。

あずみ苑羽生では、コロナの感染予防に努めながら季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいておりますrock

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ、皆様のご見学をお待ちしておりますconfident

スタッフ一同皆様に楽しんでいただけるよう企画をしましたshine

また、来月も皆様に喜んでいただけるようなさまざまなイベントをご準備いたしますので、楽しみにお待ちくださいrock

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月20日 (火)

5月外出レクリエーションのご紹介/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス、ショートステイでは、川越街中の散歩をしたり、パン屋さんへおやつを食べに行ったりしましたのでご紹介いたしますhappy01

Kimg

Kimg_2

大正ロマン通りには手づくりのこいのぼりがたくさん泳いでおり、気持ちの良い風と美味しいおやつを堪能したご様子delicious

パン屋さんでは珈琲、焼きたてパンを召し上がりながら楽しいおやつタイムを過ごしましたcafe

Photo

Kimg_3

Photo_2

Kimg_4

現在、あずみ苑の庭でおやつが食べれるようにスタッフ皆で大きなテーブルを作っておりますsign01

来月が楽しみですheart02

「あずみ苑小室」では、これからも様々なイベントを企画しておりますので、今後もブログにてご報告してまいりますrock

ご見学ぜひ、お待ちしておりますconfident

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

「東海道五十三次ウォークラリー」のご紹介/狭山市「あずみ苑狭山」

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、令和2年1月より『東海道五十三次ウォークラリー』を実施しておりますのでご紹介いたしますrun

ウォークラリーでは施設内の20mの廊下を歩行し、東海道五十三次の各宿場と同じ距離を歩きます。

日々の歩行練習に、次の宿場までの短期目標と五十三次(日本橋~京都三条大橋)までの長期目標を持ちながら高いモチベーションで取り組まれておりますrock

開始から2年4か月を経て、この度、全ての宿(約490㎞)を踏破されましたsign03

踏破後の表彰式のご様子です。

Kimg5262

Kimg5264

Kimg5309

開始当初は5往復(約100m)を歩くのがやっとだった歩行状態から、現在は100往復(約2000m)歩けるようになりましたrun

日常生活でも買い物に出掛けたり、散歩に出掛けることができるようになったりと、大きな成果が上がりましたshine

他のお客様やスタッフに祝福され達成感に満ちているご様子でしたwink

まさに『継続は力なり』ですsign01

あずみ苑狭山ではお客様が『以前のように歩けるようになる』を大切にしていますconfident

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ