リフレッシュしました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」
茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では茨城県内の新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないため、施設全体で感染防止を徹底しております。
気を張ることが多い状況のため、気分転換をしに外にでてリフレッシュ![]()


今日は生憎の雨模様でしたが、途中で雨がやみ風が心地良くリフレッシュ日和となりました。
新型コロナウイルスに負けず、「あずみ苑グランデ土浦」全体で頑張ってまいります![]()
茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では茨城県内の新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないため、施設全体で感染防止を徹底しております。
気を張ることが多い状況のため、気分転換をしに外にでてリフレッシュ![]()


今日は生憎の雨模様でしたが、途中で雨がやみ風が心地良くリフレッシュ日和となりました。
新型コロナウイルスに負けず、「あずみ苑グランデ土浦」全体で頑張ってまいります![]()
茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、5月14日に開所14周年の記念祭を開催しました![]()
現在も、新型コロナウイルス感染予防の対応を継続しておりますので、大々的に開催とはいきませんでしたが、昼食とおやつにはいつもより豪華なお食事をご用意いたしました![]()


見た目も華やかで、皆様からは、
「今日は特別な日なのね
」
「こういう日に来られて、美味しい食事もできて良かったわ
」、
「あずみ苑の食事はいつも美味しいけど、今日はさらに美味しかったよ
ありがとう
」
「ケーキとフルーツがたくさん!お腹一杯食べられて嬉しいですね
」
などと、とっても喜んでいただけたようでした。
ささやかではありましたが、皆様に喜んでいただけた14周年祭になりました![]()
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、5月5日「端午の節句」をお祝いしました![]()
ホーム内には立派な五月人形、そして昼食は「端午の節句スペシャルメニュー」を皆で味わい、子供達の健やかな成長を祈願しました。




来年も皆でお祝いしたいですね![]()
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では毎回好評をいただいておりますスイーツバイキングを開催いたしました![]()
今回もケーキやフルーツなど色とりどりのスイーツを取りそろえ、皆様に召し上がっていただきました。


コロナウイルス感染防止の観点からソーシャルディスタンスを図るため、
お客様のテーブルをスタッフが周り、お好きなものをスタッフが取り分ける形式をとらせていただきました。
皆様からは
「目移りしちゃう
」
「もっとおかわりしちゃおうかな?
」
などの声も聞かれるなど大いに盛り上がりました。


また、次回もお楽しみにしてください![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(ショートステイ・デイサービス)」では、「春」をテーマにいろいろなレクリエーションを行いました。
桜も満開になり、この時期は、送迎中、窓から見える桜や桃の花を眺めながら、お花見ドライブを楽しんでいただいています。
コロナ禍でたくさんのイベントが中止になっておりますが、少しでもお客様に春の訪れを感じていただきたく、天気のいい日に、敷地内に咲いている桜でお花見を行いました。
お客様も桜を見ながら、
「綺麗だねー
」とうっとり

そして、デイサービスのフロアにも見事な満開の桜の壁画が完成しました![]()
作成中のご様子です↓


とても素敵ですよね![]()
おやつにはこの時期にしか食す事のできない季節の銘菓、「桜餅」をご用意し、大変喜ばれておりました。


茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、おやつに玄米団子をご用意いたしました。
地元で美味しいと評判の和菓子屋さんの玄米団子![]()
熟練の職人さんが作る玄米団子は、みたらし団子の中にたっぷりのこし餡が入っており、地元でとれた玄米を使用したお団子です。
みたらし団子の中にこし餡なんて、珍しいですよね![]()
このお団子、お店の人気ナンバーワン商品だそうです。
“人気ナンバーワン”と聞いたら、お客様にもぜひ味わっていただきたく、ご用意させていただきました![]()

お客様は「柔らかくて美味しいね!」ととても好評でした。

そして、4月とても盛り上がったレクをご紹介いたします。
その名も「紙飛行機ゲーム」![]()
お客様、お一人おひとり、お好きなように紙飛行機を折り、せーので飛ばして距離を競います。
お客様からは、
「先を重くすると飛ぶんだよ
」
「羽を大きくすると風に乗るから飛ぶんだ
」
「昔を思い出すよ
」
と試行錯誤されながら、長く飛ぶ紙飛行機を作っていらっしゃいました。


昔懐かしい活動に、飛行機を飛ばしている姿はとても生き生きとされ、私達もほっこり![]()
「帰ったら孫にあげるわ
」
とお持ち帰りされてる方もいらっしゃいました。
だんだんと温かくなってきましたね![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは桜の花を見にドライブへと行ってきました![]()
ちょうど見頃を迎えた桜を見たお客様たちは、自然と笑顔が溢れていらっしゃいました![]()
桜の花びらを手に取り、
「見て!綺麗だね
」
とスタッフへ話してくださいました。

また、久しぶりに地元をドライブができ、
「ここは昔○○だったんだよ~」
「ここはこんな感じに変わったのか
」
と懐かしむ様子が見られました。
スタッフの知らない地元の情報を教えていただき、こちらも楽しませていただきました![]()

なかなか外に出られない時期ではありますが、久しぶりのドライブで良い気分転換になったのではないかと思います。
早く穏やかな日常が戻り、お客様に楽しんでいただけるようなイベントをたくさん開催したいです![]()
お体に気を付けてお過ごしください!
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、ポトフ作りを行いました![]()
じゃがいも、春キャベツ、人参、玉ねぎ、ウインナー等、具沢山のスープができ上がりました。
「じゃがいもがホクホクしていて美味しい
」
「たくさんのお野菜が摂れるからいいわね~
」
と今回の調理レクもお客様に大好評でした![]()



茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、たまご型に整形した「ひのき玉」を浴槽に浮かべ、ひのきの匂いが漂う浴槽にて温泉気分を体験していただきました![]()
お客様は、浴槽の扉をゆっくりに開けると、
「ひのきの匂いがお風呂全体に漂っていて、温泉に来た気分だわ
」
「いつものお風呂ではなく特別だわ~
」
「ひのき
贅沢ね
」
ととても喜んでいただけたようでした。



母の日のイベントとしても、5月8日に「ひのき湯」を予定しています![]()
今後も、あずみ苑古河では季節を感じられるイベントを行ってまいります。
「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ
茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年恒例の「桜ドライブ&テイクアウト・デリバリーツアー」を行いました![]()
今年も参加を希望される方が多く、1週間にかけて行いました。
3月から暖かい日が続き、予想をはるかに上回る早い時期での桜の開花で、ツアー開催日にはソメイヨシノは散ってしまいましたが、満開の桜は日々の送迎の車窓から楽しんでいただきました![]()
まずはお食事から![]()
今回はとんかつ屋さん、お寿司屋さん、ファミリーレストランの3店舗からお好きなメニューを選んでいただきました。
「前回はうなぎを食べたから、今回はお寿司にしようかしら
」
「あら、ハンバーグ美味しそうね。ポテトも頼んじゃおうかな
」
と皆様メニュー選びから楽しそうでした。
そして、今回はスタッフも一緒に昼食をいただきました。
「海老フライが大きい
美味しいわ。〇〇さん(スタッフ)のとんかつも美味しそうよ
」
「職員さんと一緒に食べるのって楽しいわね
いつも以上に美味しくなるわ
」
とパーテーション越しでしたが、一緒に食事を楽しませていただきました![]()



少し休憩した後は、ドライブへ![]()
丁度満開の八重桜の並木道や公園。
桜のほか、チューリップ、芝桜、やまぶき、藤のなどの花を堪能していただくことができました![]()


途中の竹林では、かわいいタケノコの頭がひょっこりと出ているのを発見![]()
すると、お客様は、
「私、初めてタケノコが生えているのを見たわ
こうやって出ているのね
」
と、お話されていらっしゃいました。
こちらの方は、つくば市にお越しになられたばかりの方でとても感動されていました。
「今年も桜と食事を楽しめたね
とてもきれいだったな。また来年も楽しみにしてるよ
」
と大満足な一日となりました。
