採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス葛城」の158件の記事 Feed

2017年3月16日 (木)

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」で海鮮丼を召し上がっていただきました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では2月のイベント食として、海鮮丼をご用意いたしました。

3_4

先月から新しい栄養士が配属となり、その新しい栄養士が今回のメニューを考えました。

味付だけではなく、彩りや季節感など、お客様に美味しく食べていただくための工夫をしており、お客様からもご好評でしたhappy01

こういう食事を食べると自然と笑顔になりますが、本当に食事って大事だなぁと日々痛感いたします。

来月もお客様に好評いただいているお刺身をご用意する予定です。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」で演劇とおやつレクを実施しました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では2月の行事として、桃太郎の演劇とおやつレクでチョコフォンデュを実施しました!!

演劇に関しては、スタッフが数ヶ月前から物品の準備をして工作活動を行い、入念なリハーサルを行った上での実施となりました。

ストーリーに関しても若干従来のお話を変更し、お客様に鬼退治に参加いただきましたsign01

スタッフが作った新聞紙製のボールを鬼に扮したスタッフに投げやっつけるというものでしたが、皆さん必死に投げていらっしゃいました。

3_2

さらに、2月といえばバレンタインデーということでチョコフォンデュをお客様と一緒に作りました!!チョコフォンデュが出来るキットがあるということを、初めて知ったスタッフはビックリしていました。

上からトロトロと流れるチョコを見るとホントに美味しそうでした。やっぱり皆さん甘いものはお好きですね♪

3_3

来月も引き続き、お客様に楽しんで頂ける行事をたくさん考えていきたいと思いますので、今後もご期待ください!!

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2017年2月15日 (水)

千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」でほうとう鍋をつくりました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)」では、1月の行事食として、ほうとう鍋作りを開催いたしました。

実は数ヶ月前にも同じ食事イベントを企画したのですが、お客様より「またやりたい」とのお声を多数頂いたので再度の実施となりました。

やっぱり皆で作ること、自分で作ったご飯は苦労の分、美味しく食べれますよね♪

皆で一生懸命作った後はお鍋が綺麗になるまでしっかりと美味しく召し上がったいただきました。

「食べ過ぎて夜ご飯入らないよ」と言った声もshine

2_4

2_5

次回はカレーを皆さんで作って食べようと思っていますnotes

美味しいカレーが出来ますようにshine

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」で初詣に行ってきました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、1月度初詣に行き、お寿司を食べてきました。

お正月は初詣に行かなきゃ始まらないnotesということで、外出行事を実施致しましたが、やっぱりまだまだ寒いですねshine

しっかりと着込んで神社に行き、ガラガラと鐘を鳴らし、お願い事をしてきました。

お寿司屋さんでは皆さんやっぱりマグロがお好きなようで、ひたすらマグロを頼んでいるお客様もいらっしゃいました。

スタッフも一緒になって楽しい時間となりましたnotes

これからも皆で楽しい日々を過ごせるように外出の企画も頑張っていきますので、乞うご期待ください!!

2_2

2_3

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年1月11日 (水)

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」でクリスマス会を開催しました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、12月のイベントとして、クリスマス会を開催いたしました。

毎年恒例となっておりますが、スタッフがサンタやトナカイなどに扮し、クリスマスの季節感を感じて頂けるイベントとなっております。

今年も、あずみ苑ラ・テラス葛城にはサンタが来てくれて、お客様にプレゼントを渡していましたconfident

Photo

「家が欲しい!!」と仰っているお客様もhappy01

プレゼントを貰った後は、お楽しみのお食事です♪

今回はバイキング形式でお寿司や揚げ物、ケーキまで様々な種類がをご用意し、お客様も喜ばれていたようでした。

Photo_2

次回はお正月に行ったイベントをご紹介ブログを楽しみにしてください♪

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」のイベント食をご紹介します!

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、12月にもイベント食をご用意いたしました。

12月は、お刺身&水炊き鍋定食happy01

1

今回も栄養士がお客様のご希望を叶えたくとお刺身とお鍋をセットにした献立を考えました!!

お刺身は近隣のスーパーの中でも生ものの質が良さそうなお店を栄養士がチェックし発注、お鍋は、出来るだけ温かいままお客様に召し上がって貰うために固形燃料を用意し、お客様の目の前でグツグツと煮てご提供させていただきました。

お客様皆さま、見事に完食され、栄養士も喜んでいました!!

これからも季節に合ったお食事の提供を心掛け、お客様に食事を楽しんで頂けるように努めてまいります。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年12月16日 (金)

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」でほうとう鍋をつくりました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、11月の行事食として、ほうとう鍋を食レクとして開催いたしました。

ほうとう鍋は皆さんご存知の通り、味噌をベースにかぼちゃと一緒にミミ(小麦粉を練って耳の形をした物)を煮込む料理です。

食レクとはお客様と一緒に調理して料理を作るレクリエーションの事を言います。

お客様は流石に料理の大ベテランsign03

皆さん手際よく野菜を切り、下準備をしてくださいました。そのお手伝いをしてくださったお客様の前に大きな鍋を置き、野菜やかぼちゃなどを鍋に入れていきますが、豪快なその様子にお客様からは歓声がshine

Photo_4

Photo_5

ぐつぐつ煮込んでいくと施設中に良い匂いが充満し、スタッフ含めお客様も「お腹空いた~。」との声が。。。調理した後は入居されているお客様全員で召し上がっていただきました。

あんなにたくさん作ったのがあっという間に空っぽです。

お客様からは「今度は何の鍋を作ろうか♪」「またやろうね!!」といった有り難い言葉が聞かれ、企画した栄養士は喜んでおりました。これからも食の面からもお客様に満足していただける様に努めて参りますので宜しくお願い致します!!

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」で地域交流会を実施しました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、11月に地域交流会を実施しました!

「あずみ苑ラ・テラス葛城」は地域に根ざし開かれた施設を目指し、昨年度より地域交流会を実施しております。

今回の行事では入居されているお客様に楽しんで頂くことは勿論、地域の方々を施設にお招きし、地域の方々に施設を知ってもらうことを目的としております。

焼き鳥や焼きそば、わたあめ等の軽食に加え、今回は森永乳業さんと協働し、牛乳の試飲会やヨーグルトの試食、骨密度の測定などを行わせていただきました。

Photo

Photo_2

Photo_3

更にはボランティアさんをお招きし、チアリーディングを披露していただいたりと、内容盛り沢山の行事となりました。

焼き鳥は元焼き鳥屋さんのスタッフが焼き、わた飴はわた飴機を借りて、ザラメから作る等、様々な部分でこだわりを持って行いました。

森永乳業さんの試飲会も大好評sign01

来年以降も開催していく予定でおりますので、ぜひ、皆様奮ってご参加くださいませ。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年11月 7日 (月)

千葉市中央区の「あずみ苑ラ・テラス葛城」のイベント食をご紹介します

千葉県千葉市中央区に「あずみ苑 ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では10月のイベント食として、炊き込みご飯&天ぷら定食をご提供いたしました!

Photo_9

炊き込みご飯ってなんでこんなに美味しいのでしょうかhappy01

天ぷらは今が旬のさつまいもを使いました。

私事ですが、私もつい先日、子どもと芋ほりをしてきましたが、そのさつまいももとっても甘くて美味しかったのですが、今回お客様にご提供させていただいたさつまいももとっても甘くて美味しかったです♪

お客様もいつも以上に笑顔で美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

その様子を見た企画者の栄養士も喜んでおりました。

11月からは暑さも和らいできた為、生もののご提供が出来るようになります!

来月の行事食は何にしようか今から栄養士と相談中です!!来月も見て楽しい、食べて美味しいお食事の提供に努めて参りますので、乞うご期待ください!!!!

あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ