採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス逆井」の114件の記事 Feed

2015年12月28日 (月)

【逆井】ご入居者様の声

寒い日々が続きますが、『こころの元気』で寒さを乗り越えましょうhappy01

Photo_15

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」ご入居者様から、お声を頂戴しましたshine

『入居して4年目になります。はじめにこの施設には日本舞踊でボランティアに来ました。

その時に施設の明るい雰囲気が気に入り直ぐにご入居の申し込みをしました。またその時のスタッフの方が声をかけてくれたのですが、とてもやさしい方でしたのでここに決めました。

ここに来て本当に良かったと思っています。スタッフの人はみんなやさしいです。お友達も出来ました。いつも仲良くしています。

ここ「あずみ苑ラ・テテラス逆井」から、近隣の「あずみ苑グランデ常盤平」のデイサービスに通ったりもしていますが、そこもまた楽しいです。

施設に入居したことで、福島県にいる親戚は、息子に対して快く思っていなかったようですが、先日親戚皆で会いにきたときは「いいとこに入ったね」と話しし、安心してくれました。今では息子に米や野菜を送ってくれるようになりました』

ご入居先として選んでいただけたことに感謝いたします。暮らしの中で困っていることがありましたら、お声がけして下さいね。

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

【逆井】ご家族さまの声

今日も『こころの元気』でがんばっていますshine

Photo_8

Photo_9

Photo_10

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、ご入居されているお客様の娘様より、お話を伺いました。

『認知症が進んでしまい、4年前からデイサービスに行きはじめました。その後、ショートステイも利用するようになりました。

同居の父と母の身の回りのお世話をしていましたが、高齢の父も介護が負担になっていました。

がんこな父と、介護に対する意見の違いもあり、在宅での介護が大変でした。

父の入院と母の徘徊が重なった時は、本当に大変な時期でした。

担当のケアマネジャーの市毛さんが勧めて下くださり、こちらの「あずみ苑ラ・テラス逆井」への入居となりました。ご入居したときは、安心してとても楽になりました。

早いもので母がラ・テラス逆井に入居をして早1年になります。

それまでは私が娘であることが時々判らなくなってイライラしたり、つまらなそうに生活していました。

こちらに入居してからは以前とはかわり、いつもニコニコ笑っていて、笑顔で私に接してくれるようになりました。

そして時々私を娘と呼んでくれることも・・・。

居心地の良さだとは思いますが、これも全て献身的になって接して下さるスタッフの皆さんのおかげだと感謝しております。

これからも宜しくお願いいたします』

とてもありがたく、嬉しいお言葉をいただきましてありがとうございますconfident

Photo_6

Photo_7

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

2015年11月30日 (月)

【逆井】ケアマネジャーインタビュー

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、当施設で勤務しているケアマネジャーの市毛さんに、ケアマネジャーの仕事について、どのように感じているかインタビューをしてみましたhappy01

市毛ケアマネのお話です↓

『デイサービスの管理者を経て、ケアマネジャー歴は6年目となります。核家族が多くなっており、相談相手がいない環境で、大変困っていらっしゃるご家族様が近年多くなったように感じていますので、私自身、家族のように、相談しやすい立場になれるように、心がけております』

『デイサービスに行ったり、訪問介護サービス等介護サービスをご利用することで、ご本人様、ご家族様の表情が徐々に明るくなっていくのを見ると、この仕事をやっていて良かったと感じます。また、ご利用者様がお亡くなりになった後に、ご家族がわざわざ事務所に来られ、お礼の言葉をいただいた時にはやりがいを感じます』様々なお客様や、ご家族、サービス事業者の方と日々かかわることで、私も勉強になることがとても多いと感じながら、日々業務に取り組んでいます。これからも、今までの経験を活かしつつも、ご利用者様やご家族様お一人おひとりのご意見を尊重しながら、ケアマネジャーとしての資質が上がるように努力をしたいと思います』

市毛ケアマネ、ありがとうございますsign01

そんな、市毛ケアマネの仕事風景はこちら

Photoご利用者様やご家族様からのご相談や、事業所との連絡、調整をしていますshine

Photo_2笑顔が素敵ですshine

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

2015年11月 5日 (木)

【逆井】10月のご様子

Photo_13

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、10月9日にハロウィンスイーツとして、フォンダンショコラを召し上がっていただきましたshine

ハロウィン用に可愛くデコレーションされたフォンダンショコラですhappy01

Photo_8

Photo_9

Photo_10

また、10月には、食欲の秋を楽しんでもらおうとお好み焼きを召し上がっていただいたり、ちぎり絵をしたりしました。

お好み焼きは、目の前で焼かれていくお好み焼きをワクワクした表情で見ていらっしゃいました。「美味しかった」「楽しかった」「またやって欲しい」などの声をいただきましたhappy01

Photo_11

Photo_12

 

ちぎり絵は、ボランティアさんと一緒に素敵な絵葉書を作ってみました。

葡萄の絵葉書ですsign03

Photo_14

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/l_sakasai/

2015年9月30日 (水)

〔逆井〕敬老の日イベント

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、敬老の日のイベントで、施設長とそのご友人が歌を披露させていただきました。

昔懐かしい歌に、皆さま喜んで頂くことが出来ました。昔を思い出され一緒に歌ってくださる方も多かったです。

 

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15
最後はいつも「柏おどり」を踊ります。

一緒に記念写真を撮りました。

Photo_16

Photo_17

御祝い膳はこちらshine

Photo_18

 

料請求・施設見学・採用応募は下記より気軽にどうぞ!

ブログのご感想もお待ちしております!お問い合わせはこちら

2015年8月24日 (月)

〔逆井〕ヨガをしました

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」では、8月のレクで「笑いヨガ」を行いました。

「笑いヨガ」とは、「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた運動法のことです。

Photo

ボランティアの笑いヨガの先生の声かけで、皆さま、歌いながら手指を動かされたり、大きな声で笑ったりされて楽しまれていました。

Photo_2

 

「笑う門には福来る」と言いますが、皆さま、素敵な笑顔で、生き生きとされてらっしゃいますねsign03

Photo_3

Photo_4

 

これからも、皆さまに楽しんでいただけるようなレクリエーションを、企画していきたいと思いますshine

 

資料請求・施設見学・採用応募は下記より気軽にどうぞ!

ブログのご感想もお待ちしております!お問い合わせはこちら

2015年8月10日 (月)

〔逆井〕7月度イベント食のご紹介

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」では、ご入居者されている皆さまに、季節を感じていただけるように、毎月さまざまなイベント食をご提供しております。

7月は、土用の丑の日の昼食に、、うなぎ召し上がっていただきましたhappy01

うな玉丼、焼き茄子、すまし汁等です。

Photo_8

 

毎日暑い日が続きますが、美味しいうなぎでスタミナをつけていただき、楽しく健やかに夏をのりこえていきましょう!!

 

また、七夕には、皆さまに、短冊に願い事を書いていただき、笹の葉につるして、苑の正面玄関前に飾りました。

Photo_9

 

皆さまの願い事が叶いますようにshine

 

資料請求・施設見学・採用応募は下記より気軽にどうぞ!

ブログのご感想もお待ちしております!お問い合わせはこちら

2015年7月 3日 (金)

父の日&お団子レク 〔あずみ苑ラ・テラス逆井〕

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」では、6月21日の父の日に、居酒屋の雰囲気を味わっていただくレクリエーションを実施しました。

 

ビールやノンアルコールの飲み物と、焼き鳥、枝豆、ポテトフライなどのおつまみを召し上がっていただきながら、歌が上手な施設長と一緒に、カラオケも楽しんでいただきました。

施設の中で居酒屋の雰囲気を楽しんでいただきました。

Photo_9

Photo_8

 

また、6月のデザートレクとして、和菓子製造会社、藤フードさんによる、焼きたてのおだんごを召し上がっていただきました。

あんこ、ずんだ、みたらしの3種類から、お好きなものを召し上がっていただきました。焼きたてのお団子の味は格別ですよねsign03

Photo_12

Photo_10

Photo_11

皆さま、あっという間に食べ終えられて「次は何かな~」と次回のデザートを楽しみにされていました。

 

 

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年6月 9日 (火)

お化粧レク 〔あずみ苑ラ・テラス逆井〕

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」では、母の日のレクリエーションとして、女性のご入居者様で、参加希望頂きました皆さまに、メイクやネイルケアなどを楽しんでいただくお化粧レクを行いました。

Photo_19

爪にマニキュアなどを塗らせていただくと、皆さま、はじめは少し照れたりされていましたが、仕上がると「いくつに見える?」「どう素敵でしょ?」などと、嬉しそうに話されていましたshine

Photo_20

Photo_21

 

皆さま、笑顔も一段と輝かれていらっしゃいましたshine

Photo_22

 

そして、5月22日には、おやつレクとして、どら焼き作りを行いました。

栄養士をはじめスタッフが、ホットプレートでホットケーキを焼き、焼きあがったホットケーキに、ご入居者様のお好みで、あんこやホイップクリームなどお好きな中身を選んでいただき、はさんで召し上がっていただきました。

Photo_23

 

皆さま、とっても美味しそうに召し上がられました!!

Photo_24

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年5月18日 (月)

ちぎり絵 〔あずみ苑ラ・テラス逆井〕

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」では、月に一度、ちぎり絵を行っていますshine

はじめは、ご入居者様も「どうやって作ればいいのかなぁ?」などと話されていましたが、ボランティアさんの説明を受けながら、徐々に手を伸ばされ、最近は、和気あいあいとちぎり絵を楽しんでいますhappy01

Photo

 

皆さま、とっても上手に出来ましたsign01

Photo_2

Photo_3

Photo_4


 

 

ご家族様の愛犬ビオラちゃんが久しぶりの来苑sign01

Photo_5

ご入居者様と私たちスタッフに元気をくれましたよnote

Photo_6

Photo_7

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ