採用情報

カテゴリ「あずみ苑 三橋」の236件の記事 Feed

2022年8月27日 (土)

7月レクリエーションのご紹介/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った7月のレクリエーションをご紹介いたしますsign01

7月は、「七夕会」や夏に向けて「夏飾り作り」を行いましたshine

まずは、七夕会で行なった「彦星を織姫のところまで連れて行ってゲーム」をご紹介しますhappy01

皆様に並んでいただき「天の川」を作りました。

そして2人で息を合わせて彦星に見立てたボールを運んでいきますbaseball

7

7_2

7_3
皆様の協力のおかげで、見事、彦星が天の川の上を渡って織姫の待つ対岸まで辿り着くことができましたshine

またフロアには、キラキラ光る七夕の壁画と短冊を飾りましたhappy01

7_4

続いて、夏の創作レクリエーションでは「金魚鉢風の飾り物」を作りましたpisces

涼しげで夏らしい素敵な作品がたくさん出来上がりましたshine

7_5

7_6

こちらは、フロアに飾ってから後日ご自宅に持ち帰っていただきましたsign01

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆様に楽しんでいただけるイベントを企画してまいりますrock

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますshine

※「あずみ苑三橋」の理学療法士による【かわら版】を発行中sign01

ぜひご覧ください。

「あずみ苑三橋」2022年8月のかわら版PDFはこちら

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月 8日 (月)

水まんじゅう作りをしました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で7月に行なったおやつレクリエーションの様子をご紹介しますsign03

今年は、梅雨明けも早く、暑い日が続いていますねsun

そんな中「あずみ苑三橋」では、さっぱりとしたおやつを召し上がっていただきたく「水まんじゅう作り」を企画いたしましたhappy01

最初は、皆様

「どうやって作るのだろうsign02

と不安そうな顔をされていましたが、作り始めるとあら簡単flair

グラニュー糖と寒天を火にかけ溶かし、容器に注いだらあとは、あんことフルーツを中に入れて冷やし固めれば完成ですnote

Kimg0776

Kimg0780


「カラフルで綺麗ねheart04

「さっぱりしていて美味しいわhappy01

と皆様に喜んでいただきましたshine

Kimg0791

793


8月のおやつレクリエーションは、「選べるかき氷」を予定していますsign03

好きな味・トッピングが選べます。楽しみになさっていてくださいnotes

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画してまいりますrock

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月16日 (土)

6月の外出レクのご紹介/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月に外出レクを行いましたhappy01

さいたま市北区にある「さいたま市 市民の森」へ行って来ましたdash

名前の通り、今の時期は敷地内が森のように緑が茂っていて心地よい風が吹いていましたshine

公園の奥へ進むと、子リスのトトちゃん像が出迎えてくれます。

なんとそこにはシマリスが飼われており、間近で見ることができるのですheart02

Photo_4

Photo_3

リスの家の中に入ると、足元をチョロチョロと移動したり、木や石の上を元気よく走り回っていましたlovely

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

可愛らしいリスの姿を見ると、皆様自然に笑顔が溢れていらっしゃいました。 

やはり生き物にふれることは良いですねheart04

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆様にお楽しみいただけるイベントを企画してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月 5日 (火)

しゅわしゅわフルーツポンチを作りました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」の6月に行ったおやつレクの様子をご紹介しますhappy01

6月は梅雨の時期ですが、記録的な早さで梅雨が明け、異例の猛暑が続きましたwobbly

そこで、このような暑い時期にはぴったりの「しゅわしゅわフルーツポンチ」を作りましたsign01

まずは、スイカの果肉を丸くくり抜いていきますdash

他のフルーツも食べやすい大きさに切っていき、ハート型や星型で牛乳寒天を型抜きします。

そして果肉を取ったスイカの皮がそのまま容器に変身up

フルーツや牛乳寒天を綺麗に盛り付けたら出来上がりですscissors

Kimg0708

皆様、完成したフルーツポンチとパシャリcamera

Kimg0702

Kimg0704

お一人ずつカップに取り分けて、サイダーを注いで召し上がっていただきましたdelicious

「”しゅわしゅわ”はサイダーのことだったのねwink

「さっぱりしていて美味しいわgood

と大好評をいただきましたhappy02

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆様にお楽しみいただけるイベントを企画してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますhappy01 

※「あずみ苑三橋」の理学療法士による【かわら版】を発行中sign01

ぜひご覧ください。

「あずみ苑三橋」2022年7月のかわら版PDFはこちら

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月18日 (土)

5月の創作レクリエーションをご紹介/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで5月に行った創作レクリエーションの様子をご紹介いたしますsign03

まずは、「デコパージュ石鹸」ですheart02

好きな柄のカラーペーパーを選んでいただき、石鹸にデコパージュ専用の液を塗って貼っていきますsign01

とても簡単な工程なので、あっという間に進めていましたshine

最後にラッピングをして完成ですhappy01

Photo

Photo_2

 次に「てるてる坊主」と「おしゃれなカタツムリ」作りをしましたsnail

Photo_3

Photo_5
 

皆様、思い思いの飾り付けや顔を描いてくださり、個性が溢れすぎている素敵な作品が出来ましたheart04

 

梅雨の時期になるとどんよりとした日が続きますが、少しでも晴れやかな気分を感じていただければ幸いですsun

Photo_6

Photo_7

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画してまいりますshine

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますsign03

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月 8日 (水)

カーネーションの一輪ブーケを作りました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で5月に行った制作レクの様子をご紹介しますhappy01

5月の第2日曜日といえば「母の日」ですheart04

皆様に日頃の感謝を込めて、カーネーションの一輪ブーケ作りを行いました。

まずは赤かピンクのお花紙を選んで、折りたたんだお花紙を開いていく作業をしていただきました。

紙が薄くて細かい作業なので、皆様真剣に取り組んでいらっしゃいましたsign01

Photo

徐々にお花の形になっていくと、

「上手にひらけたでしょうwink

と明るい笑顔を見せてくださいましたnote

次にレースペーパーとラッピングフォルムでお花を包み、お好きな色のリボンを付けていきますribbon

最後に花びらにアロマオイルを付けて香りをプラスしたら完成ですscissors

 「細かくて難しかったけれど、可愛いのが出来たわhappy02

とお花に負けないくらいのキラキラの笑顔を見せてくださいましたheart02

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆様に楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。皆様のお越しを心よりお待ちしておりますhappy01

※当苑の理学療法士による「かわら版」を発行中です。是非ご覧くださいsign01

「あずみ苑三橋」2022年6月のかわら版はこちら

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月14日 (土)

外出レクの様子をご紹介いたします/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで4月に行った、外出レクの様子をご紹介いたしますhappy01

感染対策を講じた上で、少人数での外出レクを企画しましたsign01

今回の目的地は、さいたま市西区に本社のある「喜多山製菓」さん、さいたま市北区に本社のある「河村屋」さんの二か所で、それぞれ別日に行って来ましたdash

「喜多山製菓」さんでは、工場横の直売店舗で「こわれせん」をお得に購入することができましたgood

お菓子の種類も豊富で、皆様目移りしてしまうほどでしたhappy02

Photo

※写真撮影時のみマスクを外しています。

「河村屋」さんは、中山道沿いで江戸時代から続く漬物屋さんです。何年か前に店舗がリニューアルしてカフェも併設されていました。

Photo_2

Photo_3

玉ねぎの漬物や創作漬物などの珍しい商品もありましたdelicious

店員さんが丁寧に説明をしてくださって、見て聞いているだけでも楽しいひと時となりましたnote

また、駐車場の一角には藤棚もあり、満開の藤の花を堪能することもできましたshine

Photo_5

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆様に楽しんでいただけるイベントを企画して参ります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月 7日 (土)

おやつレクの様子をご紹介します/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で、4月に行ったおやつレクの様子をご紹介しますcake

あずみ苑三橋のすぐそばにある「三橋総合公園」では、3月末から4月上旬にかけて桜並木が満開となりましたcherryblossom

皆様には公園散歩で桜を目で見て楽しんでいただきましたので、今回は味覚でも楽しんでいただけるよう「桜餅作り」を企画しましたdelicious

 

まずは小麦粉と白玉粉を合わせたものに食紅を入れ、ピンク色の生地を作りましたnote

この工程は男性のお客様も

「混ぜるだけならできるsign01

と手伝ってくださいましたhappy01

Kimg0552

続いてホットプレートに楕円形になるよう生地を流し入れ、生地を焼いていきますdash

生地が緩いので難しいのですが、料理の得意なお客様は難なく次々と焼いてくださいましたhappy02

 

Kimg0554

焼きあがった生地であんこを包み、桜の葉を巻いて完成ですheart01

Kimg0562

Kimg0568

「桜の香りがいいね~confident

「甘さも丁度いいdelicious

ととても好評でしたgood

残り少ない春を、味覚でも楽しんでいただくことができましたcherryblossom

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画して参りますsign01

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑三橋」の理学療法士による【かわら版】を発行中sign01

ぜひご覧ください。

あずみ苑三橋かわら版2022年4月5月号pdfをダウンロード

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ  

2022年4月15日 (金)

春の制作レクをご紹介いたします/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで3月に行った制作レクの様子をご紹介いたしますhappy01

3月は桃の節句や桜の咲き始める時期でしたので、ご自宅に持ち帰りしばらくの間春を感じていただけるようなものの制作を考えました。

ひとつ目は、「桃の節句・猫のお雛様飾り」ですcat 

千代紙で折った猫のお雛様とお内裏様をお客様に選んでいただき、それぞれ思い思いの顔を書いていただきましたhappy01

「なんだかおかしな顔になってしまったよ~coldsweats01

と笑っているお客様もいらっしゃいましたが、それが味となっていいんですgood

三者三様の素敵な作品が出来上がりましたnote

Photo_7

Photo_8

Photo_9

ふたつ目は、「桜の壁掛け」です。

絵の具を使って筆で木の幹や枝を描いてから、梱包材のプチプチを桜の花びらに見立ててスタンプしていきますdash

Photo_10

開始前に見本を見た際には、

「こんな難しいこと出来ないよ~coldsweats02

とおっしゃっていたお客様も、作品が出来上がると、達成感からか明るい表情に満ち溢れていらっしゃいましたhappy02

こちらの作品はしばらくデイフロアに飾らせていただき、フロア内が桜で満開になりましたcherryblossom

Photo_11

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆様に楽しんでいただけるイベントを企画して参ります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年4月 6日 (水)

お花見公園散歩に出かけました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」では3月に行った、お花見をしながらの、公園散歩の様子をご紹介しますnote

「あずみ苑三橋」の前には「三橋総合公園」があります。

朝早くからランニングをしている方や、ご家族連れで賑わい、四季折々の景色が楽しめる公園ですeye

春はなんといっても桜並木が有名で、当苑でも毎年お花見散歩に出かけることが、恒例となっていますcherryblossom

桜だけではなく、さまざまな花が咲き始め、新緑が鮮やかになる季節ですので、歩行訓練も兼ねて外に出る機会を設けていきますrun

皆様楽しみにしていてくださいねheart01

「あずみ苑三橋」では、引き続き感染対策に努めながら、皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画して参ります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますconfident

Photo

Photo_2

Photo_3

「あずみ苑三橋」2022年4月のかわら版.pdfをダウンロード

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ  

カテゴリ