採用情報

カテゴリ「あずみ苑 行田」の263件の記事 Feed

2021年9月22日 (水)

秋のイベントを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、イベントをご紹介いたしますnote

今月は、「敬老会」「フラワーアレンジメント」を開催いたしましたsign01

敬老会では、スタッフによる大喜利を行ったり、ヒゲダンスをしたり、いろいろな技にも挑戦sign01

皆様から大きな拍手をいただきましたhappy02

Kimg0606

Kimg0585_1

皆様の笑いや拍手がとても嬉しかったですshine

Kimg0590

表彰対象者の方に一人ずつ賞状をお贈りしましたclover

Kimg0657

皆様の喜んでくださった笑顔がとても嬉しかったですhappy02

 

別の日には、造花を使った「フラワーアレンジメント」を行いましたtulip

秋のお花を使用し華やかに出来上がったので、皆様

「早くお家に持って帰って飾りたいわ~happy01

とおっしゃっていました。

Kimg0474

「あずみ苑行田」では皆様に楽しんでいただけるイベントを毎月企画しております。

ご見学も随時受付中です!

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年8月25日 (水)

ハーバリウム作りを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日ハーバリウム作りを行いました。

 

何やら理科の実験のようですね。

Photo_12

 完成した作品をご覧になり、

「完成するとこうなのよ!びっくりよねhappy01

「これハーバリウムっていうんですってnotes

「龍宮城の宝石箱みたいねup

などとお話されるお客様もいらっしゃいました。

 

Photo_14

Photo_15

そして、水彩画にも挑戦していただきました。

皆様上手に描いていらっしゃいました。

 

Photo_13

 

 

あずみ苑行田では毎月皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中です!

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月25日 (金)

イベントのご紹介/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介しますnote

 

あずみ苑行田では6月10日に感染症対策を行いながら、吉見町の八丁湖へ外出レクに出かけましたrvcar

Photo_14

車内はワクワクですhappy01

 

Photo_15

水分補給やお菓子をお召し上がりになりながら、久々のお散歩を楽しみました。

Photo_16

 

6月12日はフードレクの練り切りを行いました。

Photo_17

お店に出せますねhappy02

 

Photo_18

「自分で作ったから、より一層美味しいわshine

等と皆様に楽しんでいただけました。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月18日 (火)

4月実施イベントのご紹介/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介します。

 

4月16日にはお買い物レクを行いましたshine

お好きなものを購入され、帰りには公園で休憩し、楽しいひと時をお過ごしいただけたようでした。

1_2

 

2_2

3_3


また、20日にはピザ作りに挑戦しました。

4


「やってみると楽しいもんだねhappy01

「美味しくできるかなcoldsweats01

と会話されながら作られていました。

5

ピッツァはトマトベースと照り焼きマヨの2種類です。

美味しそうに出来ましたsign03

6

最高の笑顔ですhappy01

あずみ苑行田では毎月皆様に楽しんで頂ける様なイベントをたくさん企画しております。

ご見学も随時受付中ですsign01

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月15日 (木)

いちご大福作りを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、いちご大福作りを行いました。

 

まずは、白玉粉に水を入れて混ぜ、電子レンジで加熱し、さらに混ぜ、透明になるまで繰り返します。

お客様からは真剣な表情がうかがわれ、

「おいしくなーれsign01

とお声がけをしていらっしゃる方もおりましたhappy01

Photo_4

1_2 

その後、出来上がったお餅を、もちとり粉を敷いたオーブンシートの上にのせ等分し、さらにあんこでイチゴを包みます。

最終的に、餅を丸く延ばし、あんこで包んだ苺を包んだら出来上がりですsign03

2_2

お客様からは、

「私、これを作って食べるのが夢だったのよねhappy01

「形は良くないけど、自分で作ったから満足感があるわnote

「すごく美味しいわshine

とお声が聞かれました。

 

3_2

4

「あずみ苑行田」では毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですsign01

お近くの方はぜひお気軽にお越しくださいsign01

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月18日 (木)

雛飾り作りを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月に雛飾り作りを行いましたsign01

 

用意するものは、暖色系の柄物の折り紙と寒色系の折り紙2枚、台紙に使う花柄折り紙1枚、金色折り紙1/2枚、烏帽子用で黒の折り紙1枚、のり、黒と赤のペン、はさみ。

 

柄物折り紙を1/3のところまで折り、右側部も1/3まで折り、下の部分を裏側に折り、ここまでできると形が出来上がり、お客様から

「おー、出来ましたねhappy01

「久々に作ると、難しいねhappy02

など満足したご様子とともに、無事に完成に近づきほっとしたようなご様子がうかがえました。

Photo_17

1_2

 

さらに、金色の台紙に先程負った折り紙を貼り付け、顔と紙を描き、お内裏様に烏帽子を被せ、花柄の折り紙の上に貼り付けて出来上がりですnote

 

お客様から

「本当に、出来たねsign01

「色彩が綺麗でよくできたねshine

などと声が聞かれ、ご自分の作品にご満足いただけたようでした。

2_2

3_2

 

「あずみ苑行田」では毎月皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですsign01

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月12日 (金)

鈴カステラ作りを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、鈴カステラ作りを行いました。

 

ホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖、はちみつ、グラニュー糖、サラダ油をご用意し、ボウルに温めた牛乳とはちみつを入れ良く混ぜます。

卵を割りいれ生地がもったりするまで混ぜたら、ホットケーキミックスを入れゴムベラでざっくり混ぜていきます。

Photo_9

1

温めておいたたこ焼き器に油をしき、7生地を入れアルミホイル等でふたをして蒸し焼きにします。

生地の表面にポツポツ穴が開いてきたら、ひっくり返して焼きます。

お客様からは、

「もう食べちゃいたいねhappy01

「おいしそうな匂いだねnotes

などのお声が聞かれました。

2

3

 

「懐かしい味で美味しいわねnotes

「できたてだから、柔らかくて美味しいわねdelicious

 などと声が聞かれ、皆様ご満足いただけたようでしたnotes

 

4

 「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月19日 (金)

手作りパンのバイキングを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月に手作りパンのバイキングを開催しました。

 

栄養士が、ご用意したさまざまなパンのなかからお好きなものを選んでいただき、野菜スープを添え、お召し上がりいただきましたhappy01

(今回ご用意したパンはこちら)

やわらかプチ丸パン、やわらかアンパン、クリームパン、レーズンパン、豆パン、メロンパン、チョコチップ、焼きそばコッペ、リンゴシナモンロール、ミニクロワッサン、フレンチトースト、ビザトースト

ブルーベリージャム、イチゴジャム、マーガンリンもご用意しました。

Photo_13

1

たくさんの手作りパンに、お客様も、

「とても豪華でおいしそうsign01

「早く食べてみたいhappy02

などとお話され、夢中になって選んでいらっしゃいました。

いよいよ試食タイムです。

「お店で食べているようで最高よsign01

「クロワッサンが一番おいしいわsign01

などと、おかわりをされる方もいらっしゃいました。

2

3

あずみ苑行田では毎月皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中です!

お近くの方はぜひお気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ 

2021年2月15日 (月)

甘酒&お団子作りを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月に甘酒&お団子作りを行いましたsign01

 

予め米粉で作った団子生地を、お客様に形成していただきました。

Photo_7

1_7

2

「丸に作るのは難しいねcoldsweats01

「違う形を作っちゃえば面白いかもhappy02

などと、お客様同士会話をされながら作っていらっしゃいました。

 

オーブンシートの上に乗せ、蒸し器で20分蒸します。

その間、鍋にお湯を沸かし、酒粕、砂糖、塩を加え甘酒の完成ですsign01

蒸しあがった団子を串にさしてコンロの上に焼き網を載せ熱し、団子に焦げ目をつけあんこを載せて出来上がりです。

 

お客様は、甘酒とお団子をお召し上がりになりながら

「和菓子は最高だねsign01

「みたらしよりあんこが、美味しいhappy02

 などご満足いただけたようでした。

3_6

4_2
 

あずみ苑行田では、毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですsign01

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ 

2021年1月21日 (木)

新年会を行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、新年会を開催させていただきましたsign01

 

Photo_2

1_2

始めに開会のあいさつを、新年会会長からいただきました。

 

続いて氷川神社より巫女様来苑(神の使い)という設定の下、今年の運勢を占うおみくじを引き楽しんでいただきました。

2_2

3_2



 

お客様からは

「久しぶりにおみくじを引いて、面白かったよsign01

「こんな面白い内容でしたっけhappy02」 

と楽しそうにお話されていらっしゃいました。

 

その後、演芸の部で大喜利(出演は豪華芸能人という設定の下)を行わせていただきました。

 

4

まず格好でお客様に喜んでいただき、おやじギャグありの内容で、

「すごい、面白かったよgood

「毎日、やってくれる?happy01

などと大盛況。

 

最後に閉会のお言葉を会長からいただき、大変盛り上がった新年会でした。

 

あずみ苑行田では毎月皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですsign03

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ 

カテゴリ