採用情報

カテゴリ「あずみ苑 本庄」の164件の記事 Feed

2020年2月 7日 (金)

100歳を迎えたお客様をお祝いしました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、100歳を迎えたお客様のお祝いイベントを行いましたnotes

 

「あずみ苑本庄」では、毎月お客様の誕生会を行っていますが、1月は100歳を迎えられたお客様もいらっしゃったので、いつもより豪華にお祝いをいたしました。

100歳の誕生イベントは、今までも行ったことがあり、今回で3回目となります。

今回も、100歳特別ケーキをご用意sign01

Kimg2840

スタッフ全員から寄せ書きと花束をお渡しし、担当ケアマネジャー様もお招きし、盛大にお祝いをしました。

Kimg2835

Kimg2845

Kimg2875

長生きの秘訣は、

「3食きちんと食べる事!」

人生で一番嬉しかった事は、

「旦那さんと出会えた事!」

とお話をいただきましたhappy01

 

「あずみ苑」でお過ごしいただく時間を楽しんでいただき、また皆で100歳のお祝いができるよう、スタッフもしっかりサポートしてまいります。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月30日 (木)

お汁粉作りを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月21日(火)に月1回レク「おやつ作り」を行いました。

 

毎月、世界各国のおやつについて勉強しながら、味はもちろん作る過程もお客様方に楽しんでいただいております。

 

今回つくったのは、お汁粉notes

新年一発目ということで、お団子を紅白に、おしるこも変わり種の抹茶味にしてみました。

 

お客様には、白玉団子を捏ねて、食べやすい大きさに丸め、白あんと抹茶パウダーを混ぜていただきました。

 

Photo_40

Photo_41

Photo_42



特に白玉団子を作る時には、

「昔よくやった」

「こんな感じでいいの?」

などと、昔を思い出しながら、参加されていたようでしたconfident



お茶と、秩父名物の「しゃくし菜漬け」も添えて召し上がっていただきました。

 

Photo_43

 

抹茶味のお汁粉に、皆様、

「きれい」

「甘くておいしい」

とお話され、完食されていました。

 

 2月には、2月定番のあのデザートをつくりますので、ぜひ来月もお楽しみにしてくださいnotes

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月23日 (木)

お正月準備の様子をご紹介します/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年、お正月の準備を進めていました。

 

近隣の秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」同様、「あずみ苑本庄」も毎年手作りの門松を玄関先に飾っています。

今回は、ショートステイの相談員が門松を作りました。

出来上がった門松に、お客様が書いてくださった「謹賀新年」と挨拶状を玄関に飾り、年越しの準備が終了となりましたnotes

 

Kimg1768

Kimg1769

Kimg1770

Kimg1771




本年も、皆様にとって良い年になりますようにconfident

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月15日 (水)

クリスマス会を行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月にクリスマス会を行いました。

毎年の恒例行事であるクリスマス会。

今年は、スタッフが出し物をし、皆さまに楽しんでいただきましたsign01

 

Kimg2643

Kimg2656

Kimg2637_2

Kimg2675


「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月17日 (火)

本庄市の「あずみ苑本庄」11月度レクりエーションのご紹介

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った11月のイベントをご紹介いたします。

まずは、毎月2回実施している「プレミアムランチ」notes

11月13日(水)のメニューは、「豚の生姜焼き定食」でした。

1573611989783

生姜焼きといっても、普通の生姜焼きではなく、厨房スタッフがお客様の目の前で焼いてご提供をいたしました。

 

1573613408798

1573613417687

お次は10月に続き外出レクリエーションでいった群馬県沼田市の原田農園さんでのランチの様子をご紹介いたします。

皆さんコースの料理をどれから食べようかと悩みながら嬉しそうに召し上がっていらっしゃいました。

帰りに秋の紅葉を見ながら楽しく行ってきました。

 

Kimg0129

Kimg2520


次回は12月のイベントの様子をご紹介いたしますので、お楽しみにしてください!

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月 2日 (月)

本庄市の「あずみ苑本庄」で焼き芋風タルトを作りました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」の11月のイベントを紹介いたします。

 

「あずみ苑本庄」では、毎月、お客様がスタッフと一緒に世界の料理を作るイベントを行っています。

11月は第7弾として、フランスのお菓子「タルト」を作りました。

秋の味覚、さつまいもを使った「焼き芋風タルト」ですdelicious

 

さつまいもをゆでて柔らかくし、裏ごしします。

バター、グラニュー糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、タルト生地に絞り出し、バーナーで焦げ目をつけて、黒ごまを振って完成です。

最後にバーナーで焦げ目をつけたことで、焼き芋のような香ばしい風味を出しましたconfident

 

1_2

Photo_9

3_2

Photo_10

5_2



これからも、皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画しています。お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月12日 (火)

本庄市の「あずみ苑本庄」で“食欲の秋”に関するレクリエーションを行いました

埼玉県本庄市の「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、前回に引き続き、“食欲の秋”に関するレクリエーションを行いました。

まずは、デイサービスで毎月恒例の外出レクリエーションsign01

10月と11月に分けて沼田市にある農園に行き、美味しいお食事や買い物を楽しんでいただきましたnotes

美味しく、豪華なお食事に、皆さま自然と笑みがこぼれていらっしゃいましたconfident

Kimg1645_2

Kimg1648


また、10月22日(火)には、天皇の即位を祝い、おやつに「お祝い饅頭」をご提供いたしました。

Kimg1655


そして、先日「あずみ苑本庄」のブログで、ショートステイの活動としてご紹介しましたブラジルのおやつ「ポンデケージョ」をお客様と一緒に作りました。

Kimg1670

Kimg1671

次回もお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年10月31日 (木)

本庄市の「あずみ苑本庄」でブラジルのお菓子「ポンデケージョ」を作りました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」の10月のイベントを紹介いたします。

 

「あずみ苑本庄」では、毎月、世界の料理を作るイベントを行っています。

10月は第六弾として、ブラジルのお菓子「ポンデケージョ」を皆様と一緒に作りました。

今月はハロウィーンということで、かぼちゃ味にしましたhappy01

 

まずは「ポンデケージョ」の説明から始まります。初めて聞くブラジルのお菓子の説明に、皆様興味津々なご様子でした。

Dsc_1886

次はお菓子作りの始まりです。小さく切ったかぼちゃを電子レンジで柔らかくし、フォークで潰します。粉チーズ、砂糖、片栗粉、小麦粉、黒ゴマ、牛乳を順番に混ぜ合わせ、手で丸めて、トースターで焼いて完成です。コロコロと可愛いお団子のような生地を、たくさん作っていただきました。

 

Dsc_1901

Dsc_1903

出来立てのポンデケージョは、外はカリカリ、中はモチモチとして、皆様美味しそうに召し上がりました。

 

Dsc_1906_2

Dsc_1911



これからも、皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画しています。お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年10月 4日 (金)

本庄市の「あずみ苑本庄」でとっても嬉しいことがありました

食欲の秋となりましたねdelicious

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスのお客様から厨房スタッフへ、感謝の色紙をいただきましたshine

Kimg1640

Kimg1641




感謝の色紙をくださった客様。

ご利用を始めたばかりの頃は、主食のお米の量が、通常の160g半分の80gしか召し上がることができまでした。

しかし、現在は160gしっかりと召し上がることができるようになりましたconfident


お客様は、その理由を、

「あずみ苑本庄のお食事が美味しかったから」

とお話くださり、この日、厨房の方達に直筆の色紙を持参してくださいましたshine

お客様は書道の先生であるため、達筆で、とっても素晴らしい感謝の言葉を記していただきました。

Kimg1636

今日のメニューはハヤシライスです。

Kimg1632

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月30日 (月)

本庄市の「あずみ苑本庄」9月度レクリエーションのご紹介

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」で行った9月のレクリエーションの一部を紹介いたします。

 

「あずみ苑本庄」では、毎月、皆で、世界の料理を作るイベントを行っています。

9月は第五弾として、アメリカのデザート「ハワイアンパンケーキ」を作りました。

生地を作り、ホットプレートで焼き上げて、

トッピングに生クリーム、バナナ、マカダミアナッツ、いちごジャムを乗せて完成です。生地に炭酸水を入れてふんわり焼きあがりました。

1_2

焼きたてのパンケーキに皆様とても喜ばれていました。

2_2

 

その他にも、9月の初めの暑い時期には、ところてん作りもしました。

皆様には寒天を「天突き」と呼ばれる専用の器具で押し出していただきました。

「昔よく家で作ったのよ」と会話も弾み、楽しい時間を過ごされました。

 

1_3

2_3

3_2



これからも、皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画していますので、お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ