採用情報

カテゴリ「あずみ苑 本庄」の164件の記事 Feed

2019年9月19日 (木)

本庄市の「あずみ苑本庄」9月度レクリエーション等のご紹介

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、先月に引き続きイベントが盛り沢山。

9月は外出レクリエーション、恒例のフラワーアレンジメント、各あずみ苑で定期的に行われているお食事コンテストへエントリーしたお食事のご紹介をいたします。

まずは外出レクリエーション。

今回の外出レクリエーションは本庄早稲田駅近くのイタリア料理店にお邪魔しました。

こちらお店は、お味もちろん、量も多いお店で時々来ています。

 

Kimg0007

Kimg0008


続いて、フラワーアレンジメント。

8月もご紹介しました通り、各々にお花を生けており、様々な作品が出来上がりました。

015

 

最後はあずみ苑全施設で、美味しいお食事を選ぶコンテスト「お食事コンテスト」のエントリーメニューをご紹介します。

今回、あずみ苑本庄からは「ハンバーグ定食」をエントリーしました。

007_2

投票結果は次回以降でお伝え致しますので、お楽しみにしてください!

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月 3日 (火)

本庄市の「あずみ苑本庄」でフィリピンのデザート「ハロハロ」を作りました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」の8月のイベントを紹介いたします。

 

「あずみ苑本庄」では、毎月、世界の料理を作るイベントを行っています。

8月は第四弾として、フィリピンの伝統的な冷たいデザート「ハロハロ」を作りました。

器にゼリーを入れて、フルーツ、カキ氷、シロップ、アイスクリームをのせて完成ですshine

1_3

Photo_21

Photo_22


お客様にもお手伝っていただき、夏らしいデザートが出来上がりました。

皆様とても喜ばれていました。

 

そして、こちらは納涼祭の時のデザートnotes

ババロアの上に金魚の形のゼリーをのせました。

 1_4

Photo_23

これからも、皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画しています。

お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月23日 (金)

本庄市の「あずみ苑本庄」8月度イベントをご紹介します

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」で行った8月のイベントを紹介いたします!

 

今月も「あずみ苑本庄」はイベントが盛り沢山。

まずは毎月恒例の「フラワーアレンジメント」、奥様へのプレゼントとして愛情込めて作りました。

 

8054

お次は「納涼祭」。

今回はボランティアさんによる踊りの披露、お客様と一緒にスタッフも踊り、楽しみました。

昼食は、ちらし寿司とランチプレートでしたnote

 

80798kimg1498

最後はこれも毎月恒例のイベントですが、誕生日を迎えられた方との写真撮影up

この写真をもとに誕生日用のA4サイズの誕生日記念写真をプレゼントとして作成します。

お客様の中には自宅の玄関に飾ってくだっている方もおり、毎年自身の誕生日を楽しみにされています。

 

8032

8037

もうすぐ暑い夏も終わりです。

皆さんも体に気をつけて元気に過ごしましょう!

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

本庄市の「あずみ苑本庄」7月度のイベントをご紹介します

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」で行った7月度のイベントをご紹介します。

「あずみ苑本庄」では、毎月、世界の料理を作るイベントを行っています。

7月は第三弾として、スペインの伝統的なお菓子「チュロス」を作りました。

生地を作り、生地を棒状にしぼり出し、油で揚げて完成です。

お客様には、生地を絞り袋から棒状に出す作業をお手伝いしていただきました。

出来立てあつあつのチュロスに、お好みで砂糖やシナモンシュガー、はちみつをかけて、皆様美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Dsc_1691

また別の日には、外出レクで「たんばらラベンダーパーク」にお出かけしました。

ラベンダーは満開にはまだ少し早かったですが、涼しい山の空気の中、ラベンダーや他の花々の美しい風景を楽しまれました。

昼食は川場の道の駅で、天ざるそばを召し上がりました。

外出先では、普段よりも自然と食欲が増すようですdelicious

Dsc_1709

Dsc_1703

 フラダンスサークルの皆様も来苑くださいました。

夏にぴったりのハワイアンな雰囲気を楽しまれ、皆様で「アロハー」とポーズをとりました。

Dsc_16792



これからも、皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しています。お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月 8日 (木)

あずみ苑公式Facebook 1万いいね!ありがとうキャンペーン_Amazonギフト券プレゼント

あずみ苑Facebookページへのいいね!がおかげさまで10,000人に到達いたしました!

Photo_7

2016年に公式ページを開設以来、皆さまからいただいたたくさんのいいね!やコメントに感謝をこめて、【10,000いいね!ありがとうキャンペーン】を実施いたします。


期間中、Facebookのキャンペーン投稿にいいね!やコメントをしてくださった方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼントいたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

あずみ苑公式Facebookページはこちら

▼応募方法
1)この投稿にいいね!をお願いします。
2)あずみ苑が運営する「介護の便利帖」(https://www.azumien.jp/contents/)へ取り上げてほしいテーマのリクエストや介護に関するコメントをしていただいた方は当選率アップ!

▼応募期間
2019年8月2日(金)〜2019年8月31日(土)

▼当選者発表
当選した方にのみ、Facebookメッセンジャーよりご連絡を差し上げ、お名前やメールアドレスをお伺いいたします。

たくさんのご応募お待ちしております!

あずみ苑公式Facebookページはこちら

Fbqr_3

▼注意事項
・抽選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・応募はおひとり様1回のみ有効となります。
・本キャンペーンはFacebook社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンはあずみ苑による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
・Amazonギフト券は、Amazon.co.jpでのお買い物の際に使えるギフト券です。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取扱います。「個人情報保護方針」を必ずお読みいただいた上でご応募願います。
【個人情報保護方針】
https://www.leopalace21.co.jp/privacy.html

2019年7月19日 (金)

本庄市の「あずみ苑本庄」レクリエーションのご紹介

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」で、6月~7月にかけて行ったレクリエーションをご紹介します。

まずは恒例の外出レクsign01

今月は日本三大うどんの一つとして有名な伊香保町の「水沢うどん」を食べに行ってきました。

032


おやつ作りは、以前ショートステイでも開催した韓国のおやつ「ホットク」を作って食べました。

仁平生活相談員を中心に作りました。

Kimg0617

コシがあって大変美味しかったです。

そして、7月に入り、「子供太鼓」と「フルートアンサンブル」の皆さんがお越しくださいました。

029

034

今月は美味しい食べ物と楽しい演奏会の月となりましたnotes

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年6月27日 (木)

本庄市の「あずみ苑本庄」6月度レクリエーションのご紹介

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」で、和太鼓演奏の鑑賞会を行いました。

 

近隣の子ども太鼓のグループ「万葉の里太鼓少年団」が、毎年恒例の演奏会を開いてくださり、お客様もこの日を楽しみに待っていました。

まずは子ども達による演奏です。

一生懸命、力いっぱい和太鼓を叩く子ども達の姿に、皆様とても感動していらっしゃいました。

 

続いては、お客様と子ども達が一緒に演奏する時間です。

教えていただいたリズムと掛け声で、会場は大盛り上がり!

皆様、真剣に和太鼓を演奏していらっしゃいました。

 Dsc_1599

Dsc_16112

最後には子ども達と握手をして、元気をたくさんもらった演奏会は幕を下ろしましたhappy01

 

また別の日には、様々な国の料理を作ろう!という調理レクで「ティラミス」を作りました。

ティラミスはイタリアの伝統的なお菓子ですね。

まずは生クリームと砂糖を泡立て、マスカルポーネチーズを混ぜます。

スポンジをちぎって、コーヒーを染み込ませ、クリームを乗せ、ココアパウダーを振りかけて、出来上がりです。

Kimg0602

 Kimg0591

2019年6月12日 (水)

本庄市の「あずみ苑本庄」で消防訓練を行いました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」で消防訓練を行いました。

 

毎年5月と11月に年2回実施している消防訓練。

今年は、1回目という事で管轄の消防署の方々に立ち会っていただき、避難訓練から消火器での消火訓練まで実践いたしました。

Kimg1370

定期的に訓練を実施する事で、防災意識も高まり火災を未然に防ぐことができることを改めて学びました。

秋に開催する消防訓練では、夜間を想定した消防訓練があります。

例年以上に防災意識を高め訓練を実施したいと思います。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年5月31日 (金)

本庄市の「あずみ苑本庄」で韓国の伝統的なおやつを作りました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、「ホットク」という韓国の伝統的なおやつを作りましたnote 

まずは、スタッフによる雑学講座から始まりました。

 Jpg_2

「アンニョンハセヨ!」(こんにちは)

「チャルモッケスムニダ!」(いただきます)

「マシッソヨ!」(おいしい)

 

普段言い慣れない言語を、皆様楽しそうに復唱してくださいました。

そしてお料理のスタートです。

生地を捏ね、中にあんこと黒糖を入れて丸めます。

「昔のまんじゅう作りを思い出すわ」

と慣れた手つきで、次々に丸めていただきました。

 

最後はスタッフが両面をつぶして、焼いて、完成です。

出来立て熱々を、皆様おいしそうに召し上がりました。

2

3

4


 

今後も、月に1回、世界各国の料理を作るイベントを企画しています。

お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年5月16日 (木)

本庄市の「あずみ苑本庄」4月度のイベントをご紹介します

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」の4月のイベントをご紹介いたします!

 

5月は、改元もあり、国民的行事が行われた月でしたね。

今回は元号が「平成」から「令和」に変わった事で、「ありがとう平成」「おめでとう令和」という事で天皇の退位と即位を特別なお食事でお祝いしました。

Kimg0470

天皇退位の日は職人さんが目の前で天ぷらを揚げてくれました。

おやつはロールケーキのアイスクリーム乗せと今日のメニューは盛りだくさんsign01

Kimg0459



翌日はお赤飯に国旗の日の丸がついたお食事を提供、少しお子様ランチ風で懐かしい昼食でした。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ