採用情報

カテゴリ「あずみ苑 館林」の176件の記事 Feed

2015年1月27日 (火)

フラワーアレンジメント 〔あずみ苑館林〕

先日、群馬県館林市「あずみ苑館林」デイサービスでは、フラワーアレンジメント行いました。

女性ご利用者様からのご要望での企画でしたが、いざ実施してみると男性ご利用者様の真剣な眼差しに驚いてしまいました。

女性陣は和気あいあいと楽しみながら行い、男性陣は何も話さず黙々と行っていらっしゃいましたconfident

1

3

4

5

フロアがお花の良い香りでアロマ効果にも期待大shine

 

完成したフラワーアレンジメントはもちろんお持ち帰りいただきましたhouse

6

帰りの送迎の際に、早速自宅の玄関に飾っていたご利用者様もいらっしゃいました。

ご家族様からも、ご好評をいただきましたので、次回も企画したいと思いますhappy01

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月26日 (月)

新年会 〔あずみ苑館林〕

平成27年1月21日(水)、群馬県館林市「あずみ苑館林」では、施設合同イベントとして「新年会」を開催しました。

昼食も、いつもよりも華やかににhappy01

以前、マグロ解体ショーの際にもお越しいただきました寿司職人の小笠原さんをお呼びし、

【手鞠寿司バイキング】をしましたよshine

皆さまが食べたいネタを、召し上がっていただきます。

マグロ、サーモン、エビ、いくら、ねぎとろ、あなご、しいたけ、稲荷、梅きゅうり・・・

ネタの種類も豊富でしたnotes

しいたけの握りは初めて食べましたが、これがとってもおいしかったです。

Photo

Photo_2

今年の司会は、若い20代スタッフ2名と、ベテランスタッフの、計3人にお任せしました。

3人とも着飾り、新年会を盛り上げてくれました。

Photo_5

まず最初の出し物は、

昨年度大ブレークしたお笑いの「日本エレキテル連合」さんのコントのモノマネsign03

 

スタッフ、ご利用者さまともに大笑いhappy02

厨房スタッフも駆けつけ観賞。

『どうですか このクオリティー』

『いいじゃ ないの~』

『ダメよ~ ダメダメ』

Photo_3

 

コントの後には、「ロンリーチャップリン」をコント姿のまま本気熱唱。

ハモリもバッチリで顔と歌声のギャップに戸惑いながらも歌の終了後は大拍手!

 

次は、ご利用者様のカラオケ大会。

ご利用者様にも着飾っていただきましたnote

女性の方にはスタッフによるメイクをし、出番まで待合室で待機。

「芸能人になったみたいで嬉しいけど緊張しちゃうわ!」との声も。

日頃レクリエーションで練習していただいている成果を披露していただき、ありがとうございました。

2

Photo_4

Photo_6

最後の出し物は、デイサービス相談員と居宅ケアマネジャーとの「アナと雪の女王様」より「扉開けて」を披露していただきました。

緊張していたようで出だしの歌詞を忘れてしまうハプニングもありましたが、この日の為にたくさん練習していたので本当に上手でした。

写真がブレてしまい皆さまにお見せできないのが残念ですwobbly

 

来苑してくださったご利用者さまには、ささやかなプレゼントもお渡しさせていただきました♪

この勢いでどんどん楽しいイベントを実施していきますよー☆

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月16日 (金)

マグロの解体ショー 〔あずみ苑館林〕

 1月11日(日)、群馬県館林市「あずみ苑館林」では、マグロの解体ショーを実施致しました。

近隣のあずみ苑「あずみ苑グランデ太田(群馬県太田市)」と、「ラ・テラス関川(栃木県佐野市)」)のご利用者様を招待してのイベントとなりましたhappy01

 

本日、解体イベント用に用意されたマグロはメジマグロ16キロsign01

Photo

このマグロの胃袋の中には、何と、30匹のイワシがいたそうですeye

皆様メジマグロをご存知でしょうか?

本マグロの子どもで20キロ未満のマグロをメジマグロと呼ぶそうです。

 

マグロの登場に皆様大興奮lovely

目の前で見ると思っている以上に大きいんです。

職人さんがまずは頭を豪快に切り落とし、そこからマグロを大トロ、中トロ、赤身に捌いていきます。

大トロ、、本当においしそう、、かぶりつきたいくらいですshine

5_2

14

22

 

 

解体ショー終了後は昼食までの時間に、参加者全員でカラオケと口腔体操をしてお昼を待ちます。

そして待ちに待った昼食、豪華マグロ尽くし丼。

3_2

いただきま~すhappy01

 

皆様、先ほど捌いたばかりのマグロをほおばりご満悦☆彡

スタッフもしっかり試食delicious

Photo_2

 

帰宅前には、あずみ苑館林デイサービスご利用者様と集合写真をパシャリ♪

ジャイアンツファンのご利用者様がいたので、ジャイアンツのユニフォームを着て撮影です。

なんだか本当の野球チームみたいですねsign03

Photo_3

 

冬場にしかできないイベントなので、また来年開催しましょうね!

 

そして、当日1月11日(日)は館林市の成人式でもありました。

新社会人の皆様おめでとうございますshine

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

こぶ観音へ初詣 〔あずみ苑館林〕

明けましておめでとうございますsign03

群馬県館林市「あずみ苑館林」です。

2015年もあずみ苑館林は元気に営業していますhappy01

 

新年という事で、デイサービスのご利用者様と群馬県邑楽郡邑楽町石打にある「こぶ観音」へ初詣に行ってきました。

こぶ観音の名前の由来は「子生(こぶ)観音」と「瘤(こぶ)観音」の二つの説話に由来しているそうです。

ですので、

子宝、安産、子育ての神様でもあり、更には、【瘤願成就】(りゅうがんじょうじゅ)不要なものを瘤(こぶ)として取り除いてくれる神様でもあります。

毎月17日には縁日も開催しており、縁日当日は普段よりも参拝者で賑わっています。

 

初詣当日は、快晴で風も弱く穏やかな一日でしたnote

ご利用者様は参拝した後に商店で名物の芋ようかんやお守りを購入して楽しまれておりました。

1

2

3

4

5

6

スタッフも一緒に参拝させていただき、女性職員はおみくじに一喜一憂happy02crying

ほとんどのスタッフが大吉の中、一人だけ小吉がいましたcatface

 

皆さまが今年一年健康でいられるようにスタッフ一同祈っております。

そしてあずみ苑館林に来て元気でいてくださいねnotes

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年12月29日 (月)

トナカイも登場!あずみ苑館林のクリスマス会 〔あずみ苑館林〕

皆様、良いクリスマスをお過ごしになりましたでしょうか?

各あずみ苑でクリスマス会が開催されましたが、群馬県館林市「あずみ苑館林」でもクリスマス会を開催しましたsign01

あずみ苑館林にはサンタクロースのほか、トナカイも登場sign03

去年は、男性のサンタクロースとオスのトナカイでしたが

今年は、女性サンタクロースとメスのトナカイが来苑しましたnotes

Photo_8

Photo_11

サンタクロースたちは、ご利用者様にプレゼントを配っていましたhappy01

Photo_9

Photo_10

 

来年もお待ちしてますよ~☆彡

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年12月18日 (木)

鰤の解体ショーを開催しました 〔あずみ苑館林〕

こんにちはhappy01

群馬県館林「あずみ苑館林」では先日、鰤の解体ショーを開催致しましたsign01

今が旬の鰤を、近隣のあずみ苑、「あずみ苑グランデ太田」と「ラ・テラス関川」のご利用者様をお招きし、ご利用者様・スタッフ総勢で72名の参加となりました。

「師走の時期に一番おいしくなる魚」ということから鰤という名前がついているとか・・・

未だかつて「あずみ苑館林」にこんなに大勢の人数が集まった事はなかったので、フロアは熱気に包まれていました。

 

そしてついに職人さんと鰤の登場sign03

会場からは大きな拍手がsign03

恥ずかしがり屋の職人、小笠原さんと、司会の荻町さんのナイスコンビで鰤の解体ショースタートup

Photo_5

2

Photo_8

ぶりかまや心臓、トロの部位をご利用者様に見せて回ると

「あらあ、おいしそう」「心臓ってこんなに小さいのね」「早く食べたいね」等、様々な声が聞かれました。

解体ショー終了後の昼食までの待ち時間は、各施設の代表者によるカラオケ合戦shine

Photo_6

さすが各施設からの代表ということもあり美声揃い。

その場でファンができてしまうほどでした。

会場横では、当苑のエリア長もご利用者様と陽気なダンスを披露しました。

昼食では、新鮮な鰤がのった海鮮丼に、皆さま大満足shine

5

 近隣施設を招待しての実施は初めてで準備も大変でしたが、皆さま満足して頂いたようで、ホッとしております。

 

皆さんで、ハイッ チーズhappy02

Photo_9

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月26日 (水)

インドフェア 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、昼食にインドフェアランチ開催致しました。

カレー、「キーマカレー」「バターチキンカレー」「シーフードカレー」3種です。

Photo_9

皆さま、大好きなカレーですが、味の好みは千差万別。

「キーマカレーはこの中で一番辛くて私は好き!」

「バターチキンカレーはまろやかで食べやすいわ。」

「家でシーフードカレーは作らないから、たまには良いね。」

などの、お声を頂戴しました。

Photo_10

余ったカレーはスタッフもこっそりと味見をさせていただきました。

私は、キーマカレーがスパイシーでナンに合っておいしかったですbleah

 

午後はインドフェアにちなんで、「シューティングゲーム~インド象を倒せ~」というレクリエーションを行いました。

特別ゲストとして、あずみ苑館林のエリア長も参戦shine

ご利用者様からの熱い声援を受けて高得点を叩き出していました。

 

次回はどこの国フェアにしましょうかね。お楽しみにsign03

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月19日 (水)

お寿司を食べに行きました 〔あずみ苑館林〕

11月16日(日)、群馬県館林市「あずみ苑館林」のデイサービスでは、「がってん寿司バイキングイベント」を開催致しました。

見てくださいshine

このおいしそうなお寿司をshine

1_3

中トロ、まぐろ、サーモン、いくら、ホタテ、甘エビ等々。

ご利用者様も大満足notes

家族様にも了承をいただき、ノンアルコールビールで乾杯するご利用者様もnotes

2_3

3_3

5

6

「また行きたいsign01お寿司ならいくらでも食べれちゃうよ。」とのお言葉も頂きましたので、是非次回の開催をご期待くださいshine

ご家族様にも送迎の際に、皆さまが何貫食べたかお伝えすると、

「あらっ、そんなに食べたの!?家ではそんなに食べないわよ、良かった~shine

とおっしゃってくださいました。

 

ご家族様、ご本人様からが嬉しそうにしてくださる事がスタッフの励みとなります。

今後とも、あずみ苑館林をよろしくお願い致します。

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月 4日 (火)

ハッピーキャンドル作りをしました 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、ハッピーキャンドル制作をしました。、

まずは、材料のアヒルとビー玉をご自由に選んでいただき、キャンドルコップ内に入れます。

続きまして砂を入れます。

Img_2136

Img_2139
事前にスタッフがホットプレートで溶かしたロウを、紐がしっかり立つように割り箸でおさえながら、流し込みます。

Img_2138

あとは固まるのを待つのみsign03

意外と簡単ですよねgood

キャンドルを灯すと、とても綺麗で、完成品に皆さま満足いただけたようでしたsign03

Img_2127_2

「娘にあげよう♪」

「夜、キャンドルをさっそくつけてみよう♪」

「いつも世話してくれている妻にあげる。」

などなど嬉しい声を多数聞く事ができました。

Img_2143

帰り際にはハロウィンということでお菓子もプレゼントさせていただきました。

 

このようなレクリエーションは、皆さまの笑顔が見れるようにと、スタッフも1ヶ月前から計画を立てておりますこれからも期待してくださいねhappy02

最近朝晩の冷え込みが強まってきましたので風邪に負けず元気に過ごしましょうsign03

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年10月22日 (水)

スタッフ募集しています! 〔あずみ苑館林〕

皆様こんにちはhappy01

群馬県館林市「あずみ苑館林」(デイサービス・ショートステイ)です。

あずみ苑館林では、私たちとともに、当施設を盛り上げてくれるスタッフを募集していますsign03

館林市は、埼玉県・栃木県・茨城県との県境に位置しているので、交通の便が良いんですよshine

つつじヶ丘公園も近くにありゴールデンウィークには観光客で賑わっています。

 

あずみ苑館林がちょっとでも気になった方は、お気軽に、当施設採用担当の《横尾 TEL0276-80-1165》までお問合せくださいsign03

皆さんのご応募お待ちしております★

Img_5258

他にもご家族様の介護でお困りの方、いつでもご相談ください。

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ