採用情報

カテゴリ「あずみ苑 鹿沼」の185件の記事 Feed

2019年1月25日 (金)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で初詣に行きました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では市内にある「今宮神社」に初詣に行きました。

この日は、1月とは思えないほどの暖かい日になり、お客様はゆっくりと外出を楽しんでおられました。

 皆様、何をお願いしていらっしゃるのでしょうねconfident

Kimg0574

 

Kimg0309

付き添わせていただいたスタッフは「お客様が今年も健康で元気に過ごせますように」とお参りさせていただきました。

 

本年も笑いの絶えない楽しい一年間にしたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でお餅つきを行いました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」ではお餅つきを行いました。

 

もち米が蒸しあがったらスピード勝負!

まずは「もち米」をしっかりこねて「おもち」にしていきます。

これが難しくて・・・

しっかりこねているつもりでも、お客様からは「それじゃダメダメ!腰が入ってない!」と見ちゃいられないと言わんばかりの声coldsweats01

そんな応援の声にお応えしようと、スタッフも頑張りました♪

Kimg0696

 

今年は101歳のお客様もお餅つきに参加したくださいましたが、

101歳とは思えない程の大きな声で「よいしょー!よいしょー!」と掛け声をかけておられました。

Kimg0705

Kimg0708

Kimg0729

 

お客様にもお手伝いしていただき今年も無事に美味しいお持ちが出来上がりました。

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で、昨年10周年クリスマス会を開催しました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」は平成20年12月に開所し、地域の皆様に支えていただきながら10年という節目を迎える事ができました。

 

日頃の感謝をこめて、フラダンスボランティアの皆様、近隣の幼稚園に通う可愛い子どもたち、お世話になっているケアマネジャー様にお越しいただき、盛大なクリスマス会を開きましたsign01

 

Photo_3


フラダンスボランティアの皆様のダンスが始まるとお客様もスタッフもうっとり。

一緒に踊れる曲も準備してきてくださり、一緒にダンスを楽しむ事ができました。

 

 Photo_2

子どもたちは幼稚園のお遊戯会で発表したダンスと歌を披露してくれましたが、これがまた可愛いこと!! お客様は「かわいい、かわいい」とおっしゃりながら笑顔で手拍子をされていました。ダンスが終わると子どもたちからサプライズがあり、幼稚園で一生懸命作ってきてくれた素敵なクリスマスカードを一人ひとりにプレゼントしてくれました。

 

 

最後にデザートバイキングを楽しんでいただきました。

これもまた大好評!!「たくさんあって悩んじゃうわ~」と嬉しい悲鳴!

クリスマスと言ったらケーキ!と思いきや、栄養士手作りのいちご大福が一番人気でした!

 

 

Photo_4

Photo_6

クリスマス会に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

お客様のたくさんの笑顔、最高のクリスマスプレゼントになりました!

 

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2018年12月 6日 (木)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で大正琴の演奏鑑賞を行いました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では大正琴ボランティアの方にお越しいただきました。

 

大正琴はピックを使用し糸をはじいて音を出します。

音を出すと同時に、数字に書いてあるボタンを押すと音程が変わる仕組みだそうです。

 

お琴とは仕組みが異なりますが、キレイな音色が響いていました。

 

Dscn1374

Dscn1384

Dscn1390



「北国の春」や「ふるさと」の演奏が流れると自然と笑顔があふれ、多くのお客様が一緒に歌をうたっておられました。

 

大正琴ボランティアの方、素敵な時間をありがとうございました。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年10月31日 (水)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で外出レクで道の駅に行ってきました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、外出レクで道の駅「どまんなかたぬま」へ行ってきました。

 

道中、50分程度かかりますがワイワイおしゃべりをしているうちにあっという間に到着!

 

さて、まずは腹ごしらえですhappy01

同施設内に食堂があるため、そこで本日のランチを召し上がっていただきました。

佐野と言えば「佐野ラーメン」ということで、多くの方が佐野ラーメンを注文し、スープまで残さず飲み干し大満足のご様子でした。

「ラーメンより、私はこれがいいわ」とえび天重を選んだ方もいらっしゃいました。

こちらの写真の通り、とっても大きくてこれまた大満足の一品でした。

 

Kimg0361

食後はひと休みしてから楽しみにしていた「足湯」を体験しました。

「丁度いい温度ね~」「気持ちいいわね~」と皆様。

Kimg0370

 Kimg0374

この日はお天気に恵まれ、本当に気持ちがいい外出日和となりました。

Kimg0363



ご参加いただきましたお客様ありがとうございました。また行きましょうねsign03

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年9月21日 (金)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で敬老会を行いました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、日頃の感謝をこめ、敬老会を行いました。

 

節目の年齢を迎えるお客様のお名前をお呼びし、スタッフからお祝いの言葉をさしあげると「ありがとう」と嬉しさのあまり涙されるお客様もいらっしゃいましたconfident

 Kimg0453

Kimg0476

お祝いの後は、ビンゴゲームsign01

 お客様に好きな数字を書いて行う、スタッフ手作りのビンゴゲームは毎年大好評です。

 数字を発表するたび「おしいー」「そろった!」と大変盛り上がっておられました。

 

 

最後にみんなで記念撮影!

 

お客様もスタッフもいい笑顔ですhappy01

Photo

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年9月 4日 (火)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で納涼祭を行いました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では毎年恒例の納涼祭を行いました。

 

いちご味、メロン味、レンモ味のカキ氷を用意させていただきました。

「う~ん!冷たくておいしい!!暑い日は最高ね。」と喜んで召し上がっておられました。

 

そんなニコニコ笑顔もお菓子釣りゲーム、輪投げゲームの順番が来ると真剣な表情に変身!!

皆様の本気を見せていただきましたhappy01

Ki0244

Dscn1239

Kimg0074


 

すいか割りでは目隠しをされたお客様をみんなで応援!

「がんばれー!!もっと左!!右!!」

「そこそこ!!いけー!!」とお客様&スタッフ一丸となり大変盛り上がりました。

 

Kimg0120_2

 

もう少し残暑が続きますが暑さ対策をしっかり行い体調を崩さないようお過ごしください。

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2018年8月 6日 (月)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でハス祭りに行ってきました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、都賀の里ハス祭りに行き、お蕎麦を食べてきました。


 

ハスは朝花開き、午後には閉じてしまいます。それを繰り返し、4日目には散ってしまう儚(はかな)い花だそうです。

早朝から午前中が見ごろというお話を聞いたので、早めに苑を出発し出かけてきました。

 

ハスの花の他にもあじさいがとてもきれいに咲いていて、「やっぱり花はいいね」と笑顔で散策を楽しまれていました。

 Kimg0164

散策後は鹿沼市にあるお蕎麦屋さんに行きました。

 

そば湯まで飲み干され、古民家な雰囲気漂ったお店に「おいしかった!雰囲気もいいね」と話されていました。

Photo_2

Photo_3

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月27日 (金)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で栃木県庁に行ってきました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、宇都宮市にある栃木県庁へ行ってきました。

 

まずは、最上階にある展望レストランでのランチnotes

 地上約65mの高さから周囲を一望でき、素敵な眺めでした。

 Photo_5

それ以上にランチメニュー豪華さに、皆でびっくり!

 

Kimg0029_2

Kimg0035

Kimg0038




お腹が満足した後は、新しくなった県庁内を見学し、ご当地キャラクターのとちまる君と一緒に写真撮影をしました。

 2

「県庁でご飯を食べられると思わなかったわ!」と皆様、大変喜ばれていました。

 

お客様と一緒に楽しい時間を過ごす事ができ、同行したスタッフも大満足でしたsign01

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で大谷資料館に行ってきました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では宇都宮市にある大谷資料館にいきました。

 

深さ30m、広さ2万㎡にも及ぶ,大谷石の地下採掘場跡です。

Dscn1052

館内の温度は平均10℃!!

ひんやりして寒いくらいでしたが幻想的な地下空間を体験してきました。

こちらは映画やドラマなどの様々な撮影が行われているそうです。

 

Dscn1048

Dscn1050



幻想的な空間に、「すごいねー!こんなところがあるなんて知らなかった。

「真夏に来たら涼しくていいね」と話されていました。

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ